12/31(木)
大晦日です。今年も残り1日をきってしまいました。
1年を振り返って個人的3大ニュース。
1つ、会社の事務所の引っ越し。これは社員全員が戸惑いの連続でしたが
無事に乗り切れました。北新地から中之島に行動範囲が変わったので未だ
慣れない部分もあります。
1つ、COCOEのオープン。更地の状態から長い間その変化を眺めてきた
だけあって特別な思いを抱いてオープン時に立ち会いました。おかげで
日々の暮らしがとても便利になったし、影響が大きいです。
そして最後の1つ。硫黄島をこの目で見たことと父島上陸。
クルーズ自体が初体験で何もかもが新鮮な5日間でした。中でも硫黄島を
眼前にしたあの瞬間、神々しい何かに包まれ、涙を流していました。
母上も姿を知らない祖父ですが、わたしは確かに逢えたと思うのです。
締め括りの日に奮発して牛フィレステーキを焼き、紅白歌合戦を見ながら
やっと気分的にも落ち着いてきました。『粉雪』で藤巻君の口から歌詞が
飛んでラララでうまくごまかしていたのにはドッキリしましたが。
それから、ヤザワ!!
そろそろ年越しそばの準備に取りかかります。
まもなくやってくる新しい年は時間に追われないで過ごせますように。
無茶はしません、たぶん!?
|