5/31(木)
E田さんは昨日やっと出社しました。大きなマスク姿でまだ声が
かすれています。わたし、隣にいてうつされないでしょうか?
流行のはしかじゃないかとか(実際まだ罹っていないらしい)、
変な病気持ってくるくらいなら来ないでとか、お客さんたちにも
電話で散々からかわれたようです。
そして夕方。部長が、塩尻、塩尻と連呼するので気になり聞き耳を
立てていたら今晩出張するのだそうです。そこから話題がかつて
わたしが塩尻駅ホームで当時中部支社にいた人とバッタリ遭遇した
エピソードへと…。急にハッと気付きました。
「部長、わたしも明日塩尻通過するんですよ。」
「え、どうして?」
土曜日、八ヶ岳でサイクリング大会のボランティアスタッフをする
話を説明したのですが、どういう経緯でそうなったのかが最大の
ミステリーのようでした。どうせなら社名入りのゼッケンを着けて
宣伝してきてなんて言われましたが、それだけは勘弁して下さい。
よって明日は午後から不在です。気合入れてやっつけ仕事で残業。
気付けばO保さんしかいませんでした。しかも速達で出すつもりの
書類が集配時刻に間に合いませんでした。ガックリ。
|