日記のような活動報告のような
〔'07/12の巻〕


前のページに戻る


12/31(月)

実感が湧かないままとうとう大晦日になってしまいました。 普通の休日のように過ごしていますが、テレビ番組の特番を見ると そういやそうだったというくらいの鈍感さです。 外は随分冷え込んできました。 今年は世間では暗い話題、うんざりする内容のニュースが毎日流れ、 私事でもしんどいことばかりであんまりいい話もなかったなんて 締めくくりは寂し過ぎます。 ちなみに今年の経県値は93点に終わりました。島根にも愛媛にも 北海道にも行けなかったのが悔やまれます。 来年はもっと積極的に行きたいところへ出かけますとも。お金と 時間さえ調達出来れば。 『紅白歌合戦』が始まりました。男性二人の司会者、コラボ多様、 復活劇有り、事前の話題作りにNHKも所詮視聴率稼ぎに必死かと いう印象を受けます。でもやはり紅白、華やかで楽しいし文句を 言いながらも見るのでした。 もうすぐさようなら2007年。いらっしゃい2008年。




12/30(日)

だらだらと過ごしています。逆に不健康な毎日かもしれません。 『輝く!日本レコード大賞』でコブクロの『蕾』が大賞に輝きました。 事前に嫌な噂が流れていたけれど彼らは文句なし。よかったよかった。 歌そのものにも、歌っている二人にも涙腺が緩んでもらい泣き。 賞レース以外ではゲストで登場したシャ乱Qの『ズルい女』に釘付け。 いまやプロデューサーと言った方がしっくりくるつんく♂氏の歌う姿と、 当時からの変貌振りに感慨深いものを感じてしまいました。 あれっ、それぐらいしか書くネタがない?




12/28(金)

仕事を気にしなくていい。何よりも朝起きなくていい。なんて幸せ。 嬉しさのあまり死んだように寝続けました。昼過ぎに目覚めたのに そのまま再び目をつぶると次は15時過ぎでした。一日がほとんど なくなってしまいました。 夕方買い物に出かけたのですが、その45分ほどの間に何か事故が あったようです。さっき通った道路にたくさんのパトカーと救急車。 事故車らしい1台が傍らに停車していたのが見えました。 怖くなって急ぎ足で通り過ぎました。タイミングがずれていたら 危なかったかもと思うと。 明日からの予定が全くありません。例年両親と京都で迎えるお正月も 今年はゆっくりしたいとの理由でなくなって途方に暮れています。
充実のパン三昧 ノエルのレモンパイ
ここでガラッと変えて、書き損なっていた話題でも。 以前に八ヶ岳のパン屋さん巡りをしたときに買って帰ったパンのこと。 たくさんあって食べきれないと言いながら結局5日で消えました。 中でも印象に残ったのは清里の"フィールドマジック"のパンです。 他のパン屋さんもそれぞれによかったけれどピカイチでした。 一本買いした"デニッシュブレッド"。厚めに切って軽くトーストすると サクサクふんわり。いい香り。生地に練りこまれたメープルシロップの 甘さが絶妙です。細かいクープが芸術品みたいな"ビエノア"はカリッと した皮がたまりません。 "ノエル"のレモンパイはレモンがぎゅーっと詰まった、とっても濃厚な 味がしました。ただ、いろいろ試してみてもしっくりくる相性のいい 飲み物が見つけられませんでした。




12/27(木)

支社長が今年最後に八幡浜ちゃんぽんが食べたいと言ったのでお供して "八幡浜はなれ"に行きました。 ここは八幡浜を中心に愛媛の郷土料理が食べられるお店。スタッフも 八幡浜出身者が多いようです。地場で食べるより北新地価格なのは 仕方ありませんが珍しさもあり、職場の人たちの間では流行の店と なっています。 いつもならランチは漬丼にするのですが今日はお揃いにしました。 お茶碗にちょっとしかご飯が入っていないので不思議な顔をしたら、 支社長がこのくらいしか食べられないと店が考えて入れているからと 笑いました。確かにちゃんぽんは食べてもなかなか減らない量でした。 わが社は今日が仕事納め。午後からは掃除で15時に退社なのですが 納めきれない人たちは掃除もせずに黙々と仕事をしていました。 わたしも結局17時までかかってしまいました。 最後の最後にして気になるニュースが飛び込んできました。 松下PDPが姫路の出光興産跡地に新しい工場を建設する方向で調整を 進めているとのこと。尼崎の工場より大規模になるらしい。あの場所は 堺浜に進出するシャープが候補地の1つにしていた場所だったような。 姫路に差をつけられるのはなんかガッカリ。 年が明けてからは関連の話が活発に飛び交いそうでシャープだけで既に 特需なのにさらに上乗せになったら工場の負荷がどうなるんだろうと 早くも心配です。 "10kt."に寄りました。手作りピザに甘口カクテル2杯で打ち上げ気分。 まだまだ実感が湧いてこないのはなぜ?




12/26(水)

たった一晩でこうも激変するとは。そんなクリスマスの翌日です。 イルミネーションがあった場所はきれいに片付き、あちらこちらに 迎春の文字が見えます。 しかし職場は何も片付いてはいません。明日で最後なのに大丈夫か!? 目の前にあるものから処理しなければ。お得意先用のカレンダーを 発送にかかりました。あんまりやり続けると手の油分が奪われて カサカサになってしまうので他の仕事をしながらマイペースで。 "本家 熊谷八"のランチを食べました。今年もこれがたぶん最後。 中之島(渡辺橋駅予定地付近)へ近い将来事務所移転が決定して いますが、来年もしばらくお世話になりそうです。佐賀牛を使った 日替わりメニューが多くなるのを密かに期待しています。




12/24(月)

イソオのクリスマスケーキ 帰宅しました。帰りの新幹線の中もパソコンを開けて作業していました。 現在17ページのクリスマスイルミネーション特集が完成していますが 当日までに本当はあと3ページ目標を掲げていたのです。もう無理…。 クリスマス当日が普通に仕事、先週まともに出来なかった分の穴埋めを 思うと憂鬱にもなりますがやっつけるしかありません。 何はともあれ、松屋銀座から持って帰ったクリスマスケーキを目の前に すれば気分はウキウキ、目はキラキラ。 輸送時間が約4時間、輸送費が本体価格の約6倍。お渡しカウンターで 見かねた係の人が奥から一番大きな紙袋を持ってきてくれたのですが 荷物で身動きが取れずよたよたしながらの帰尼でした。 そのケーキですが自分用は"パスティッチェリア イソオ"のにしました。 カタログでは次のように紹介されていました。 「ピスタチオクリームをダクワーズ生地でサンドし、ジャンドゥーヤ クリームをポイントにした口どけのよいケーキ…」 読んでもさっぱり分かりません。生クリームのデコレーションケーキが 得意じゃないので風変わりなケーキでちょうどいいのです。これで味の 見当が付く人の方が少ないでしょう。 箱を開けておしゃれな外見にまず感激。ピスタチオクリームのほんのりと 淡いグリーンに、ぐるりと貼られたマカロンのグリーン。独創的な配色。 ピスタチオクリームとジャンドゥーヤクリーム(ヘーゼルナッツ入りの チョコレートらしい)はまろやかで上品な甘さ、今までに口にしたことの ない味わいでいつまでも舌の上に余韻が残るようです。大当たりのケーキ でした。




12/23(日)

サンタ姿でポージング フラメンコショーに参加の一幕
お昼過ぎ、外出がてら宿からぶらぶらと散歩。朝まで残った雨も上がり 青空が広がってきました。目の前にすくっと天を指すような東京タワー。 さてとどこへ行こうか。気付くと浜松町駅。やっぱりまた有楽町へ出て 銀ブラしよう。 銀座はわたしにとってパワースポットみたいな場所。街全体にみなぎる 伝統、華やぎ、憧れ。心地よい刺激とたくさんの活力をもらえる気が するのです。 ゆう画廊に顔を出したら、来年5月のとんぼ玉展参加が早々と決定。 同時に例年通りゴールデンウィーク引きこもりも決定に…。 さて、話題は今日のメイン行事に。高田馬場にあるスペイン料理のお店 "ファミリア"で現在東北楽天ゴールデンイーグルスのコーチをしている 池山隆寛さん主催のクリスマスパーティがありました。 参加までは随分と葛藤していました。わざわざ駆けつけるのもどうか、 一人で参加して浮いたり取り残されたりしないか。 第一、神宮球場で涙を流して見送った引退試合、あれから腑抜けになり 徐々に野球からも疎くなり、甲子園のレフトスタンドからも遠のいて (仕事が忙しくなったのも一因で)、多大な影響を与えられた人も 過去の人となってしまいましたから。 おかげで始まるまで緊張感でいっぱいでした。声をかけてご一緒して くれたアナスタジアさんとお母さまがいらっしゃらなかったら、もっと 胃が痛くなっていたはず。 しかしそれはすぐに吹っ飛びました。本当に面白くて興奮した3時間。 池山さんの人柄、スタッフの方々の優しさが伝わるパーティでした。 登場からして爆笑をさらいました。こっそりサンタクロースの姿で 隠れていたとは。プレゼントを配り歩き、写真撮影に快く応じたりで フラッシュが止みません。 マジックショー、フラメンコショー、知る人ぞ知るリリース曲含みの カラオケタイムとバラエティに富んだプログラムで会場が沸きました。 そしてお待ちかねのビンゴ大会。全員に行き渡る数を用意してあって、 ビンゴ成立の順番に充てられた賞品が次々に手渡されていきます。 やはりなかなか当たらないわたしはリーチから立ちっぱなし。 やっとビンゴ。もらえたのは楽天オリジナルのトップス。 中にはWiiやプレステ、マー君のサイン色紙に、なぜか清原選手の ジャイアンツメガホンまで!? 17日に42歳の誕生日を迎えた池山さんにサプライズのクラッカー、 特製バースディケーキ(ご本人は冷蔵庫にあるのを見つけてバレバレ だったらしい)が運ばれてきて、みんなでお祝いしました。 来年への抱負を語り、一本締めでパーティはお開き。最後に一人一人と 言葉を交わしながら直筆サイン入りの生写真を手渡されました。 昔の話でピンとこないだろうし、やめておこうかなとも思いましたが 尼崎から来たことと「未完の大器」と呼ばれていた頃に父親繋がりで お逢いしたことを告げると、先にアンケートで気付かれていたのか、 「そうみたいやね。遠くからありがとう。」とニッコリされました。 池山さんの話題は過去ちょこっとだけしか出していなかったのですが、 今後一気に再燃するかもしれません。いっそ1年間限定で楽天ファンに なっちゃう?




12/22(土)

夜の東京タワー せっかくの連休が雨。東京の天気予報も雨。雨なら屋外の催しは厳しい。 少しでも天気が回復するのを期待して新幹線に乗りました。中途半端な 時間帯ののぞみは自由席でも閑散としていました。わたしは寝ます。 ぐっすりと眠っているうちに東京(正確には品川下車でしたが)に到着。 宿に荷物を置いたら日比谷公園で開催中の「東京ファンタジア」へ。 日本一の高さを誇るクリスマスツリーを見ました。テントのような姿で ツリーというよりオブジェに近いような感じです。雨で光のアートの 通路が歩けなくて残念でした。 有楽町まで歩いて、有楽町イトシアを探検。フードフロアは心惹かれる 誘惑だらけで払いのけるのに苦労しました。 しとしと降る雨のせいで身動きが取れず、銀座まで足を伸ばすのは断念、 丸の内へ抜けてイルミネーションをあれこれと見て歩き、宿に戻って きました。コンビニで調達した夜食を口にしながら窓の外に目をやると ビルの間からかわいいハート付きの東京タワーが覗いています。 去年別のビジネスホテルから見たのと同じ。また逢えたねと心の中で 呼びかけました。深夜にはタワーの照明は消えましたがハートだけは くっきり浮かんだままでした。




12/21(金)

見事な復活は錯覚でした。食べ過ぎて今度は消化不良を起こしたらしく 再び胃痛に襲われてしまいました。何やってんだか。 N村さんはまだ病院から戻ってきません。相変わらず休んだままの人も います。かわいそうなのは東京のT城君。新人らしからぬ堂々4日間の 休暇を取ってホノルルマラソンに行ったのに、また休暇だなんて。 もう今年の有休は使い果たしたのでは? ついにF山さんが動きました。保健所と話をしましたが食中毒の判断には 煩わしい調査なども必要になってきます。とりあえず疑惑のお店にいた 人たちの症状と経過を聞き取り調査して、お店に電話を入れたのでした。 夕方になってお店のスタッフとシェフがやってきて一通りメモを取って 帰りました。チェーン本部に連絡し今後の対応を考えたいとのことです。 手土産に持ってきた菓子箱を見て、嘔吐を催す人多数…。 連休の東京行きは体調が体調だけに用心して、明日の午後からゆっくりと 向かうことにします。行けば元気になってしまうに違いないと思いつつ。




12/20(木)

ロームのイルミネーション 熱は引いたようですがだるさは多少あるので午前中はお休みにしました。 午後から京都本社で会議だったのでゆっくり体を落ち着かせてから出発。 聞いた話では、忘年会に同席した東京支社の2人に、本社からのゲスト 1人も今日倒れているらしい。さらにはN村さんが入院!? 不思議なもので外に出るとたとえ微熱があろうが痛みがあろうが家に いるよりかは元気なのです。それも「ええカッコしぃ」な気質と体質に 拠るものかもしれませんが。整体では悪いところをかばって何重にも ごまかししているからほぐすのに時間がかかると言われたくらいです。 最近は西院駅まで出るのに梅田駅からでなく、JRで高槻駅まで出て 高槻市駅経由で阪急に乗るのがマイブームです。昔に父上が水無瀬の 某メーカーに出向していた頃に大阪乗り換えよりもいいと言っていた 理由も分かるような気がします。 会議はそつなくこなし、わたしが言いだしっぺの忘年会までの空いた 時間にロームのイルミネーションを見てきました。去年と比べると ギラギラ感が増しているように感じました。儲かっている会社はさすが 規模が違います。 まだ新しいアフレ西院ビルの中の居酒屋で乾杯。会議参加者でない人も 若干紛れていましたが勝手知ったる仲間内、今年度の事業部黒字達成を 願いながら楽しく飲みました。 昨日食欲不振で我慢した分を取り返すべく食べ尽くしたわたしでした。 見事な復活です!?




12/19(水)

なぜか今日は人が少ない。お腹が痛い、壊れたと言って3人もダウン。 改めて訊かれるとわたしも朝から調子がおかしい。Y野部長も青白い 顔をして食欲が湧かないとつぶやいています。 聞けば同席した総務の女性も倒れたそうです。もしや集団食中毒では? しかし、みのちゃんやO保さんはいつもと変わらず元気です。 ついに激しく異変が現れました。元々胃腸が弱いので少々の不調なら 気にはならなかったのですが、明らかに違います。お腹がシクシクと 痛みます。吐き気がないのが救い。 お昼はコンビニにカップ麺ならぬカップ鮭茶漬けが売られていたので それだけで済ませました。 まさに食あたりの症状。今までに何度も経験しているので一晩経てば 回復すると思って頑張って仕事をこなしましたが、たまらず即帰り。 でも今日の予定にはなんばパークスの見学が…。 帰宅してから熱を測ると38度近くありました。その体で難波まで行き、 しかもサロンでアロマテラピーを受けるとは無謀極まりないわたしです。 パソコンを開いたり風呂に入る余裕もなく、とにかく寝るだけと布団に 潜り込みました。明日には大事な用事があります。回復してくれないと 困るし悔しいし、どうにかして直さなきゃ。気合だ!




12/17(月)

左人差し指のテーピングを取りました。よく見ると深い切り傷ではなく そぎ落とした傷だったようです。一皮剥けたらきれいになりました。 でもまだ衝撃があるとひりひりする生まれたての弱い皮膚です。 月曜から職場の忘年会。総務の人たちや会議ついでに参加した東京支社、 本社技術部隊の人たちも参加し大所帯。今回は幹事が趣向を変えて洒落た バーのようなお店をほぼ貸し切り、イタリアン風の大皿料理と飲み放題。 バーカウンターでカクテルも作ってもらえます。 たまにはこんなのもいいねと好評でした。まさか後日になって参加者に 災難が降り掛かるとは。忍び寄る悪夢の足音をこのとき誰も気付いては いませんでした…。 飲み足らないと二次会に行きかけている人から逃れて中之島に急ぎます。 「光のルネサンス2007」のウォールタペストリー狙いです。 平日の上映時間は2回しかないので見られるときに見ておきたい。 一つ前の上演が終わる頃に着いたので入れ替えと同時に中央の前段に 座れました。美しくて幻想的なひとときにうっとり。




12/16(日)

こちらはキッシュ こちらはニョッキ
大騒ぎから一夜明けて。外は晴れ。朝にうっすら積もった雪もすっかり 融けてなくなりました。 ペンションチップトップに移動して遅めのモーニング。今日は予約営業、 昨日参加してこちらへ宿泊していたご一家とわたしだけです。 チップトップはランチ「くまぱぱのランチ」の営業をこの秋から開始。 メニューは特製のキッシュ、ニョッキが常時2〜3種類、週末限定で ホットパイもあります。またキッシュ、ニョッキ1つずつを選んで、 デザートがつくセット(1,200円)にもできます。欲張りなわたしは セットをオーダーしました。 春菊とカシューナッツのキッシュとゴルゴンゾーラソースのニョッキを 選びました。春菊はどちらかと言えば苦手。ところがキッシュになると 独特のクセが旨味に感じられるのが不思議。カシューナッツとの相性も とてもいいです。 ニョッキも実は以前にあるレストランで食べたものがまずかったので 以来口にしていませんでしたが、チップトップ特製のはもちもちした 食感も味もいけます。見た目以上に満腹感がありました。 食べ終わって一息ついているところへKANちゃんが迎えに来ました。 昨日は名司会、今日は道先案内人です。パン屋さん巡りに出発! KANちゃん、すっかり八ヶ岳の人になっています。わたしがちょっと 希望を挙げただけでたくさんの候補店が頭に浮かんでくるのですから。 回った順番にお店を紹介すると、まずは清里の"フィールドマジック"。 ここは看板を見ても店名が分からなくて後からKANちゃんに確認。 "ブレ・ドオール"はどこかで聞いた記憶があると思っていたらお店の 脇に山積みになっていた段ボール箱を見て気付きました。千趣会の 「パンの会」のラインナップに入っていたのでした。しかも12月分。 "清泉寮パン工房"は種類が揃っていました。"ごりらのパン屋さん"は 週末と祝日だけの営業で分かりにくい場所にある小さなお店ですが、 自家製酵母や白神こだま酵母、天然水にこだわったパンを焼いています。 わたしも白神こだま酵母使ってパンを焼くので親近感が湧いてきます。 この辺りでは珍しく関西弁を聞いたのが"べいくはうすフェアリー"。 聞けば京都から移ってこられたのだとか。昨日の車内で配られたのを もらい損なって悔しかったクリームパンを手に入れました。 "ノエル"は謎のお店です。観光情報には一切登場しないでひっそりと 営業されているのです。どうやらその理由は移転する前の東京では 有名店だったからで、今も東京のどこかにケーキを出しているそうです。 それ以上の詳細についてはごまかされてしまいました。ショーケースには レモンパイ1ホールだけ。見た目は結構地味ですが感じるものがあって 買ってみました。徹底的にレモンだけを煮詰めて作った、知る人ぞ知る ケーキと後から知ったのですが。 最後にお茶したいねとケーキ店"シャンペトル"へ。ケーキ1つ選ぶのも 大変な作業でした。 KANちゃんと別れて帰りの新幹線。小淵沢駅の駅弁"富士桜豚三昧"が 夕食です。(初めて見たので手が伸びました。売店のお母さんからいつも 販売しているものではないと聞いたのですが本当?) それから先程のクリームパンを頬張りました。クリームパンの概念を崩す おいしさ。とろとろとした軽い口当たりのクリームは、観察したところ 後からパンに注入されているようです。シュークリームのシュー皮部分が パンと言うか、デザートみたいなパンです。お腹いっぱいになったら 眠くなってきました。目覚める頃にはきっと京都ぐらい…。
フィールドマジック ブレ・ドオール
清泉寮パン工房 ごりらのパン屋さん
フェアリー ノエル
シャンペトル ケーキ「ラベンダー」と紅茶




12/15(土)

「クリスマスとれいん2007」は例年にも増して賑やかな一日でした。 おかげでわたしは中心から外れた下座でマイペースに過ごしました。 スタッフ、関係者のみなさん、お世話になりました。そしてありがとう ございました。参加者のみなさん、また来年もお会いしましょう。 小淵沢駅で解散し、リゾナーレのイルミネーションを見て今宵の宿は 毎度のペンションペアハット。オーナーの多賀さんは疲れ知らずで 二次会をやるよと外で会場設営を始めていましたが、わたしは部屋に 入ると眠くて外にはとても出れませんでした。 今日は本番の前に思わぬ事態に巻き込まれたのです。先に荷物を持って ペアハットにやってきたら玄関前に山梨放送の車があるではないですか。 到着や否や多賀さんに声をかけられました。 「ちょうどよかった、出てもらおう。部屋に荷物置いてきて!」 もうすぐ始まるラジオ中継の中で、一番遠くからのクリスマスとれいん 参加者としてインタビューされることに決定!? この場の状況がよく飲み込めていないうちにスタジオと中継が繋がり、 放送がステレオ状態で聞こえ始めました。取材には既に手馴れている 多賀さん、レポーター杉山さんにマイクを振られて、これから始まる イベントの概要を落ち着いて話しています。マイクは次にこちらへ。 「どうして毎年そんな遠くから参加されているんですか?」 来ました、質問が。まだ頭の中でまとまっていなかったのですが咄嗟に 思いついた言葉を並べて取り繕いました。ぶっつけ本番は緊張しました。 この中継、山梨県内でも清里辺りでは繋がらないので不可能なんだそう。 八ヶ岳エリアこそネタはごろごろしているのに残念な話です。 中継が始まっても余裕の多賀さん? 小淵沢から小諸までの往復、しかも今年導入されたばかりの世界初の ハイブリッド列車を貸切にする世界初のイベントは約40名の参加者を 集め出発しました。山梨県知事特別顧問の柿澤先生や、小海駅からは 去年と同じく駅長さんも合流。夕食会場では甲斐・信濃ワイン合戦も 控えていることから参加者はアルコールに対しての意気込みが違う。 酔っぱらうのも早い早い。乗る前にもう下地は出来上がっていたらしい。 野辺山ではうっすら雪が残っていたものの、風花が舞うくらいで終始 穏やか。自己紹介で和やかな雰囲気になった頃小諸駅に着きました。 会場からの送迎バスに乗り換えます。運転手さんの流暢な観光案内を 聞きながら浅間山の方へと進み、しばらくして現れたのが菱野温泉の 常盤館です。まずはお楽しみの温泉へ。館内には大浴場もありますが やはり展望露天風呂の雲の助です。フロント横から発車の登山電車 (ケーブルカー)に。途中で下りの電車とすれ違うユニークな乗り物。 1分半で雲の助に到着し早速露天風呂につかりました。雪が舞い始めて 山並みは全く見えませんが雪見風呂もオツでした。 姉妹店の"きのこの森ふわり家"に場所を移し、お待ちかねの夕食会です。 小諸の関係者の方々も加わりました。マルスワイナリー(本坊酒造)の ソムリエ、酒屋さんも登場して、ワイン合戦(試飲会)も始まります。 舞台は最高潮へ。ついに出ました(待っていました?)座長の真骨頂、 マツケンサンバ。にわか腰元ダンサーズも加わり、歌い踊って部屋中を うねり歩き大笑いでした。 帰りのハイブリッド列車こうみでは恒例のプレゼント交換会と合唱団の クリスマスソング斉唱もあり、一部脱落した参加者をよそに最後まで 盛り上がったまま帰ってきたのでした。 やっぱり出た、座長のマツケンサンバ




12/14(金)

八ヶ岳出発の日。天気は曇り、まずまずです。 でも昨日から何かと重い気持ちを引きずっているので心は晴れません。 それも八ヶ岳に着けばきっと変わるでしょう。 ゆっくりと支度をしているところですが近所で大きな家かアパートかの 工事中らしくドリルの音がうるさくてたまりません。 午後から新幹線、しなのと乗り継いで小淵沢駅に降り立ったときには もう真っ暗です。雪はありません。ペンション風路の座長がお迎えに 来て下さいました。今日は貸切、オーナー夫妻と3人の楽しい夕食。 明日晴れますように。眠れない夜でせっかくのクリスマスとれいんを 暗い顔で迎えないように。静かな森を感じながら、おやすみなさい。




12/13(木)

朝から雨。さっさと試験所へ行って書類審査受けてきました。 御指摘事項に一瞬真っ青になったものの無事合格に漕ぎ付けました。 その後も天気には気を揉みましたが、晴れ女の実力が効いたか午後からは 上がってくれました。今日しかチャンスがなかったのでどうしても外す 訳にはいかなかったのです。 ギリギリの時間まで残業して元町へ向かいました。第1回から毎年必ず 見ている神戸ルミナリエ。平日、終了時刻まで残り1時間のタイミング、 天気も影響したのか、迂回路の見物客はするすると流れています。 隙間を早足で通り抜け入口に辿り着きました。 毎年書いていることですがフロントーネを目の当たりにするたびに胸に こみ上げるものがあります。今や一般の観光イベントと変わらない状態で 赤字で客寄せ対策を講じていても、ルミナリエだけは毎年見に来たい。 震災からの年月を感じながら、鎮魂の思いを捧げ光の回廊を通りたい。 来年も再来年もずっと続いていきますようにと今年も募金をしました。 その後ハーバーランドへ。キャナルガーデンには背高のっぽのクリスマス ツリー、モザイクにはロマンチックな青いクリスマスツリー。 人はまばらですがカップルばかり。ちょっと浮いていたかもしれませんが 気にしない気にしない。




12/12(水)

忙しい忙しい。当番で朝早くに出勤しましたがそこから仕事は後回し。 紙袋に特製カレンダーをたくさん入れてエコアイスな本店へ。 例年は印象派絵画の壁掛けカレンダーだったのですが今回はエコ活動を 意識した森の風景写真の壁掛けカレンダーになりました。 新しいのはE口さんに気に入ってもらえるかな。E口さんの分はいつも 特別扱いでわたしが1本抜き取っているのです。 別件の打ち合わせに付いてきたので初めてあのビルの中へ入りました。 落ち着きません。本来の要件が済んでからどうぞと差し出すと笑顔で 受け取られました。 次は武庫川の某センターへ。M川さんと話し込んでいるといろんな人が ちょうどよかったと次々にやってきました。宿題をどっさり抱えて外に 出たのがお昼時。時間潰しにホテルニューアルカイックのレストランで ちょっぴり上等なランチ。場所が場所なので空席も多く、限定20食と 銘打つ意味があるのかは疑問です。おっと余計なお世話でしたか。 試験所で書類審査を受けて事務所へと急いで戻ります。帰りの市バスの 運転手さん、行きと同じ人だったので妙な感じでした。 北新地駅から地上に上がると雨がパラパラ落ちてきました。急ごう。 小走りですぶ濡れになる前に無事到着しました。 しかし席について愕然。新しい試験データが工場から届いているでは ないですか、しかも明日に合格もらえないと納期には間に合わない!? 連日試験所行き決定…。 今日のランチ 激務と自ら招いているイルミネーション巡りのきついスケジュールで 心身ともに疲労気味。会社の近くで新しくリラクゼーションサロンを 見つけたので30分ほど体験してみました。女性ばかりのスタッフさん、 きれいな個室でとてもリラックスできました。今回オイルは使わないで マッサージだけをお願いしましたが全身からほんわかいい香りがします。




12/11(火)

午後からまた京都方面に出張です。打ち合わせがあったのとそれを 聞きつけて別口で書類提出を頼まれたのと。ついでと言われても 北大路と伏見では同じ京都市内でも離れ過ぎですって! せっかくなんで先に行く京都営業所の仲良しS水さんに参上予告の 電話を入れたら返ってきた言葉に仰天。 「もう着いたの?」 「ええっ、どうしてそれを知っているんですかー!?」 受話器の向こうで苦笑しているのが見えるようでした。 「まだ事務所なんでもうちょっと待ってて下さいね。」 今日の情報がどこからか筒抜けだったらしい。恐るべし。 面倒だったので出町柳からタクシーを飛ばしました。頼まれた件を 片付けてからS水さんのところへ顔を出すとニコニコ笑いながら 「今晩の予定はどう?」 待ち構えていたように誘われました。 次の本題の用事があるし、今夜もどこかのイルミネーションを見て 帰ろうか悩んでいるし、適当に言葉を濁してその場は去りました。 しかし本題で伺った次の訪問先でがっちり捕獲されました。 「今日いいでしょ。S水さんと3人で飲む話になってますよ。」 既に決定事項に変身していたのでした。伏見桃山で乾杯! 遅くまでは飲んでいないし量も控えたのに、溜まった疲労からか 眠くて踏ん張れず布団に倒れました。また更新作業はお預けです。




12/10(月)

花灯路にて 今日はまた京都本社に出張です。和歌山からのお客さんをお迎えし 朝から寒い工場で製品試験。「快暖児」は今日も活躍しています。 お客さんが4人もお見えなのでわたしが暖を取る隙はありません。 今回も予定時間より早く終わって、関係部署で打ち合わせをしたら 17時過ぎになりました。 最寄のバス停で待っているとちょうどいいところに大覚寺行きの 市バスが来ました。嵐山へ向かいました。 まずは渡月橋から。ライトアップされた橋と山裾の木々、川面には ゆらゆらと橋の姿が揺らめいています。離れて眺めると幻想的な風景。 そう、今夜は京都嵐山花灯路を見に来ました。 幽玄な光る竹林を抜けて野宮神社、大河内山荘、JRの線路を越えた 常寂光寺からは人の数が減り、二尊院、落柿舎と巡ります。 暗がりにぽつぽつと優しく光る和の灯かり、随所に置かれた生け花、 寒さでさえも情景のひとつになるような嵯峨野の世界にしばし時が 経つのも忘れるほど長居してしまいました。 最後に、二尊院から出ている無料ジャンボタクシーで大覚寺へ行き 多宝塔のライトアップを楽しみました。 紅葉シーズンを過ぎ、冬に入ると減少する観光客対策の一環として 打ち上げたものかもしれませんが、神戸ルミナリエといい意味で 対極をなす古都らしい素敵なイベントだと思いました。




12/8(土)

餘部鉄橋を赤い列車通過 本社では出荷までギリギリの工程になってしまった製品の立会試験を 休日返上で実施しています。 試験担当のS越さんから昨日電話で尋ねられました。 「おいらは休日出勤やけど自分は休みか。何か予定あるんか?」 「はい、その頃は餘部鉄橋にいます。」 「なんやて、おーまーえー、笑かしてくれるやんか!」 だってこの前ジオラマを見ていたら本物が見たくなったもんだから。 辿り着いた本物の餘部鉄橋の足場は架け替えに向けての基礎工事が 始まったようでした。駅から少し上ったところにある展望ポイントで 列車の通過を待ちました。周囲には同じような見物客が5、6人。 赤い各駅停車が浜坂方面へ発車して行った後に、反対からの列車も やってきて、さらに離れて見ていたら試運転らしき黄色い車輌も通過。 もうこれで思い残すことはありません。さようなら餘部鉄橋。 新しい橋になるからってすぐに消えないけれど、そんな心境でした。




12/7(金)

ボーナス支給間近。わが社は上司から評価が事前通知されます。 きちんと評価頂いたので異議の申し立てなんてありません。 そうそう、今年のクリスマス直前も東京に行ってきます。 向こうのイルミネーションも見てみたいし、ちょっとした縁の ある野球コーチさん主催のクリスマスパーティに参加する話や、 松屋銀座でクリスマスケーキを予約しておいたし。 去年ここで予約したとき、来年のクリスマスケーキのカタログが 出来たら送ってもいいかを尋ねられたので、それならぜひにと お願いしていたのでした。 あれから1年、もう1年、なぜに1年。ブツブツ…。 松屋のケーキのカタログが素敵過ぎて、その後にもらってきた 大丸百貨店のカタログがかすんで捨てられてしまいました。 今日の帰りは阪急三番街水上ステージのツリーとNUちゃやまちの ツリーを見学。あいにくにわか雨が降ってきたのでそこそこで退散。 30分程度で止むという天気予報を信じて尼崎に帰ってきたら雨は 上がっていました。 "10kt."で軽くのつもりでしたが、気まぐれに近かったフード類が しばらく行っていない間に充実した上、メニュー表まで出来ていて 試食メインになりました。既にお気に入りのオムライスはオープン、 とろふわでデミグラスソースがかかっている濃厚なタイプ。これに 豆腐とじゃこのサラダをつけました。カリカリで香ばしいじゃこは ごま油で炒って作ると聞いたので今度試してみようと思います。 外食するときは何かを盗んで自分の味に使えないか探りも兼ねて いたりします。おいしいものを知らないとおいしいものが作られる はずがないから。但し再現する腕とセンスも日々磨かねば。




12/4(火)

Hoopのイルミネーション 京都工場に出張です。立会試験随行のため。 またJRのダイヤが乱れています。その前にわたしが余裕を持って 家を出ないからダメなのですが、またもや必殺技を繰り出しました。 高槻で下車して阪急へ小走り、高槻市から西院、市バスに乗る余裕は なし。自腹でタクシー…。 今回は姫路管内へ納める製品ですが、姫路の担当の方は前回に続いて 試験所にお任せしますと来られませんでした。 もう何度も見てもらっているO川さんだけなので質疑応答も特になく 機械的に進んでいくだけ。それよりもまずわたしの指に反応されたのは 言うまでもありません。 ぶるぶるっ。今日の京都は冷えます。特に工場は足元から寒気が来ます。 中綿入りの防寒着持ってきてあげようかと本社の人に勧められましたが 大丈夫ですと断って後悔。 現場には今年10月に新調したという温風器が置いてありました。 その名も「快暖児」。妙なネーミング、でもとても温かいです。 温風はO川さんに当たってもらうために用意したのですが、試験品に 被りつきでほとんど席には着かれなかったので代わりに暖を取らせて もらいました。 試験は順調に進み予定時間前に終了。合格印受領。 早くも開放されてしまいました。最近残業続きで遅かったんだから 今日くらいはいいでしょう。最寄のバス停に来た市バスは北白川まで 行く系統です。行き先は決めていないけれど乗っちゃえ。 心地よい揺れにうとうとして目覚めたときには既に荒神口でした。 出町柳で降りました。道の向こうに惹かれる建物が見えます。 近付いて確認すると"さるぅ屋"という名前のカフェバー。よし決めた。 引き戸を開けて入りました。中はレトロなソファやイスやテーブルが 置かれてて、やはりわたし好みの店。 ソファに座ってメニューをチェック。オリジナルのハンバーガーが 魅力的で惹かれつつも、豆カレーとカフェオレを注文しました。 カレーはトマトたっぷりの一見サラッとしたトマトソース風ですが、 清涼感があってスパイシー。贅沢を言えばご飯がもう少しあれば。 カフェオレはスープボウルみたいな器にたっぷり入って出てきました。 両手で包むように持って、ゆっくりと口に。なんだかとてもほっとする 温かさでした。 京阪電車で京橋まで戻ってきて環状線で乗り換えたのは大阪行きでなく 反対回りの電車。"さるぅ屋"で充電した勢いで天王寺に向かいました。 近鉄百貨店のイルミネーションはもちろんきれいですが、その裏にある Hoopでびっくり。予想外に煌びやかで美しいイルミネーション。 ルミナリエ風の小さな回廊の中に入ると夢のような気分になれました。 しかし全貌を撮ろうとして踏ん張っていた場所が交番の前だったとは。 パトロールから帰ってきたお巡りさんたちの視線が恥ずかしかったです。 行き当たりばったりにして素敵なお店に出逢えること、心躍る景色に 出逢えること。理想のお散歩。今日の晩はまさにそれでした。




12/3(月)

ミニお好み焼3枚セット バリバリ残業でした。月曜から激しく疲れてしまったにも関わらず 帰りに大阪市役所に寄りました。大阪の冬の風物詩と言ってもいい 「光のルネサンス2007」が今年もこの週末から始まりました。 ワールドリンキングツリーも既に登場しています。大きなツリーを 眺めているうちにやっと12月を実感したのでした。 上司たちには大阪駅前ビルの地下の居酒屋で飲んでるから寄るかと 声をかけられていたけれど長くなりそうだから、やめて北新地駅。 東西線で帰ります。 そう言えば『Meets Regional』の最新号は北新地特集らしい。 これは必須アイテム? 駅からの帰り道、オープン前からずっと気になって仕方がなかった、 お好み焼屋"みやび"の前を通りかかりました。 ふとメニューに目が行くと、窓越しにお店の方と目が合ってしまい、 どうぞ、いらっしゃいと笑顔で返されたので勇気を出して入ることに。 おどおどしながらテーブル席について、何を食べようかとメニューに 迷って、ミニお好み焼き3種類が選べるセットにしました。 ホントにかわいらしく3枚が鉄皿に乗って出てきました。テレビでは 日本チームの試合が。五輪出場獲得の瞬間もお好み焼片手に大興奮。 もう一品ぐらい食べないとお腹いっぱいとはいかない量ですが時間が 遅いので軽くで済ませました。 帰宅してからたまたま『あいのり』を見ました。あの新入りチャラ男、 虫酸が走ります。




12/2(日)

今日は随分工事が捗りました。工事場所はこのホームページの中。 クリスマスイルミネーションのある場所へ11月中にできるだけ多く 回りたいと思っていましたが無念にもいくつか残しています。 とりあえず立ち寄ったほとんどの場所についてはアップしました。 次はミナミと神戸へ突撃する日程を立てなければ。でも今週は2回も 京都に出張するかもしれず、厳しい1週間となることでしょう。 そんな1週間に備え今夜はすべての用事を早めに済ませてお茶の時間。 昨日阪急オアシスに買い物に行ったら、北海道物産のちょっとした フェアをやっていたので"柳月"の"三方六"を買って帰ってきました。 普段なら"六花亭"のお菓子しか見えませんが、たまには違うお店のも 食べてみたくって。 寒い季節に合うお菓子だと思ってしまうのは見た目が白樺の薪だから でしょうか。熱い煎茶を淹れて暖まりましょう。 おいしいものがたくさんあって、ちょっと走れば温泉や十勝平野独特の 景色に出逢える帯広は憧れの町のひとつです。 三方六




12/1(土)

餘部鉄橋らしきもの ここが神戸っぽい
もう12月だなんて全く実感が湧きません。11月中の締め切りを いくつも忘れて間に合いませんでした。 休養を決め込んでいたので遠出はするつもりはなくJR尼崎駅前を ぶらぶらしていました。 初めて"ホビスタ"に入ってみました。撤退したトイザらスの後に やってきたのは西日本最大の鉄道模型ジオラマと、5つの個性的な ショップ。阪急オアシスのある建物の3階のフロアです。 元祖トレインカフェ&ダイニングバー"銀座パノラマ"でランチ。 この店の真ん中にもちろんジオラマがあり、電車が走っています。 ジオラマの横の席は人気でした。 メインの鉄道模型ジオラマは日本各地の建物を取り入れる凝りよう! 梅田スカイビル梅小路蒸気機関車館神戸ポートタワー、さらに 餘部鉄橋(余部橋梁)らしきものも…。 鉄道関連グッズや書籍のショップ、ジオラマ専門ショップ、模型の ショップと、好きな人には当然たまらないでしょうが、そうでない 人にも面白いと思います。話のネタにいかがでしょう。 それからヘアサロン"LUAU"に行って、毛先と前髪を少しカット、 緩くなってきたパーマをかけ直してもらいました。見た目はあまり 変わらない程度に。年末年始に備えていち早く整えました。 ここでも痛々しい指が目立ってしまい話のネタになりました。



前のページに戻る ホームに戻る