11/15(木)
今回の旅でSUNQパスをどれほど活用したのか忘れないうちに
ここで検証してみます。
1日目
第三埠頭関西汽船前〜別府北浜/亀の井バス 160円
別府北浜〜杷木/
高速バス(サンライト号:別府・大分⇔長崎) 2,450円
杷木〜小石原/西鉄久留米バス 560円
小石原〜杷木/西鉄久留米バス 560円
杷木〜天神BC/
高速バス(ひた号:福岡・福岡空港⇔日田・高塚・杖立) 1,300円
2日目
天神BC〜延岡/高速バス(ごかせ号:福岡⇔延岡) 4,830円
宮崎駅前BC〜鹿児島空港/
高速バス(はまゆう号:宮崎⇔鹿児島) 2160円
鹿児島空港〜丸尾温泉前/林田バス 590円
3日目
丸尾〜鹿児島空港/林田バス 590円
鹿児島空港〜鹿児島中央/南国交通(空港連絡バス) 1,200円
[SUNQパス適用区間 計:14,400円]
結果は4,400円のお得でした。
無理に計画を押し込んだところもあったので中継点では着地時間が
ほとんど取れないか、中途半端に余るかのどっちかだったのですが、
ルートを練ればもっと有効活用出来ると思います。
人にお勧めするのは躊躇します。わたしのように「バスに乗るのが
好きである」前提付きでなら…。
ちなみにこの切符、発売開始から5万枚突破を達成したそうです。
|