日記のような活動報告のような
〔'06/9の巻〕


前のページに戻る


9/30(土)

経費削減のため、サンダーバードをあきらめてJRバス。 数時間揺られて金沢に着きました。かれこれ10ウン年ぶりです。 そのときは冬だったので街は真っ白、雪の兼六園を見ました。 しかし今日の金沢は天気が良過ぎて暑い。汗ばむ陽気。 時間は3時間ほどあったのですが、無茶はしたくないので香林坊から 周辺をうろうろ散歩していました。 折りしも今日は某医療系3,000人規模の学会があるとかで 金沢21世紀美術館にその人波が押し寄せるのを見て入る気が失せて しまいました。前から気になる場所だったのに。 そこで竪町商店街などをぶらぶらして、少し外れたところにある "FULL OF BEANS"に入りました。 古民家を改装したおにぎりカフェ。レトロなスペースに 暖色系のインテリアやファブリックがモダンな雰囲気です。小腹が 空いたので鮭マヨのおにぎりとジンジャーエールをいただきました。 ソファ席が気持ちよくて食べ終わってからもしばらくくつろぎました。 集合時間ぴったりに今宵の会場"赤玉本店"へ。 都道府県市区町村落書き帳メンバーの面々が既に宴会場に集結。 みんなそれぞれにこのオフに便乗して楽しんでいるのには感心するやら 大笑いするやら。 わたしだって経県値を意識して福井県に宿を取ったのだから人のことを 言えません。二次会まで参加し早めに失礼して移動、チェックイン。 眠くて眠くてすぐに寝ました。




9/29(金)

昨日の余波で一睡も出来ず、悲しいやら悔しいやら虚しいやらで テーブルの上にティッシュの山が出来上がってしまいました。 目はショボショボするし、鼻の下はひりひりします。 会社休みました。心配した上司からちょっと焦点のずれたメールが 届きました。唯一、わたしの業務内容を理解してくれる人ですが、 片腕としてもっと活躍して欲しいから会社を辞めないでくれと言う その期待が、さらにこの問題を難しくしていることに気付いていない ようです。でも気持ちはありがたく頂戴しました。 晩に"FONT FACE="Verdana">SCOOPS"からファイヤーキングのボウルがやってきました。 チリボウルより薄くて浅めのターコイズブルーのシリアルボウル。 店舗で見たとき気になって、帰宅してから改めて注文しました。 最近滅多と食べていないシリアルを今度買ってこようっと。 木のスプーンと一緒に。(金属製だと傷付いちゃうので)





9/28(木)

多忙な日々に日記を書く時間を確保するのもだるくて更新も 進んでいませんでした。 夕方、一部で席替えがありました。隣のO保さんが遠くへ行き、 代わりにE田さんが座ることになりました。扇風機ともお別れ。 来月に新人女性が配属されるためです。わたしの業務は変更なし。 しかしこの人事は波乱を呼びそう。なぜなら最初から男性と 同じだけの営業をさせる(死語となった総合職)という扱い だからです。叩き上げの人には自分たちで何とか頑張れよ的な 待遇で新人は優遇して世間にアピールでも? 体制の整備を待たずして実行に移した会社には呆れるばかり。 見切りのきっかけとしてはちょうどいいタイミングかも。 そんな状況の中、棚上げにしていた件に改めて向き合いましたが 真剣に考え過ぎて疲れました。考えれば考えるほど結論から 逃げたくなるうちは、やはりまだ時機到来ではないのか。 でも今年が終わるまでにはどちらか決着をつけると公言しました。 期限を設けないといつまでもずるずるとしたままなので。 ああ、もう、溜め息しか出ません…。




9/25(月)

帰りのバスが窮屈だったワリにはほとんど寝ていたからか、 それほど肉体的ダメージは感じていません。 自覚症状がなくても無理は禁物です。残業はほどほどにして帰宅。 お腹がすいたので、またまたモスバーガーに寄ってしまいました。 先日存在に気付いた梅新東店は場所柄、深夜1時まで営業という オトナの緑モス。まだ新しい店舗なので店内もとってもきれい。 帰り道から脇には反れますが、混んでいないし使えそうです。 今日もまた"フィッシュマリネバーガー"にしました。 期間限定メニューの中でも1、2を争うお気に入り。 初めて食べたときはそこまではまると思わなかったのに。 千葉から連れて帰った、ファイヤーキングのアズライトブルーの スワールカップとソーサー。うっすらと紫のような水色のような 淡くて上品な色味が魅力です。ユーズドと聞きましたがほとんど 使用感もありません。眺めているだけでも嬉しい。 "マヴィ"のとっておきのフレーバーティ"パトリー"を丁寧に淹れて ゆったりとくつろぐ秋の夜長です。





9/24(日)

今日も秋晴れ。暑いくらいのお天気。レモンさんがお迎えに来て まずは昨日行けなかった司美容院に顔を出しました。 先日の事故のケガの具合が心配だった司さんですが、股関節の 諸々のエピソード以外は大丈夫そうでした。 それから52号線を南下して静岡へドライブ。道のすぐ横には 建設中の中部横断自動車道路がそびえていました。 これが完成、開通すると静岡と甲府どころか佐久までがぐっと 近くなるようです。いいのか悪いのか。レモンさんは甲府から 企業の支店が撤退していき、街は衰退するのではないかと 危惧していました。 三保に出てレモンさんおススメのイタリア料理店"マッシモ"の ランチを食べました。雰囲気もいいし、プリフィクススタイルで 選べるメニューはイタリアンだけでなくクスクスなんて意表を つくものもありました。 帰りのバスも2階建ての1階部分。静岡からとはいえ帰り道の 長時間はきつかったです。(ほとんど寝ていましたが)




9/23(土)

「SCOOPS」店先 今朝は瑞穂さん母娘と一緒に画廊に来て、それから自分用にと ウンウン悩んで選んだのは、ブルーのお花のモチーフのネックレス。 紫の少しデザイン違いのと最後まで競っていましたが、 やはり最後には第一印象で気になった方に落ち着きました。 さらには下の階に出品されている帽子作家、石崎菜緒子さんのも 1点決めました。帽子って服と合わせるのが難しそうとか、 気軽に被れないなんて尻込みしがち。石崎さんとお話をしていると もっと気軽に楽しんじゃえばいいんだと思いました。 渋いピンク系の洒落たハンチング。斜めに深く被ると粋です。 外して使える共布のお花のコサージュ付きなのが応用利きそう。 ちなみに石崎さんは現在千葉にお住まいですが御出身は豊中なので 大阪で作品展をしてみたいと夢を語っていました。 わたしには他にアポイントを取っているショップがあるんです。 しかも千葉。滝不動という初めて聞く場所に…。 ネットサーフィンで見つけた、ファイヤーキング、イームズなどの 家具や雑貨を取り扱っているショップ"SCOOPS"。 西船橋とか津田沼とか今まで未知だった街々を通過しながら、 のどかな駅に降り立ちました。本当にここなのかと疑いながらも 地図の通りに進むと3分ほどでお店発見。お店の方に事前にメールで 取り置きをお願いしていたソーサーとカップを見せてもらい購入即決。 兵庫県から来ましたと伝えると案の定驚かれました。だって一堂に 集まるファイヤーキングの食器を見てみたかったので。 窓際に並ぶ食器たちはほのぼのとひなたぼっこをしているみたい。 そんな温かな雰囲気が時代を超えて人を魅了するのでしょう。 そして傍らのefffyのバッグは楽天だと30%引きのところを 店舗でなら半額セールだと聞き、ブラックのくさり柄の大きい トートバッグも購入し大荷物で店を出ました。 普段はこんなに思い切りがよくないのですが旅先ではどうしてこうも 購買意欲が湧いてしまうのか。下ろしたお金も底をついてきました。 暗くなった銀座に舞い戻り、荷物をまとめてゆう画廊を後にしました。 時間が有ったらじっくりブラブラとしたかった高円寺もほぼ素通りに 近い状態で終了。鈍行で向かう予定の甲府でしたが八王子で力尽き スーパーあずさに乗車。宿に着いたら疲労感が押し寄せ、 大事を取って泣く泣く深夜の予定はキャンセルにしました。





9/22(金)

作品展の様子・その1 作品展の様子・その2
朝早くにJRハイウェイバスで大阪を出発して夕方に東京に到着。 寝坊が怖くて仮眠程度だったので2階建ての1階の狭い座席で 毛布に包まってひたすら寝ていました。何度か窓に頭をぶつけた 気もするのですが朦朧としていたため痛さもよく覚えていません。 真っ直ぐ銀座の"ゆう画廊"へ行きました。お友達の瑞穂さんの アクセサリーの個展に顔を出し、見学、時間が終わるのを待って、 ちょうど偶然やってきた筒井さんと一緒に晩御飯を食べました。 5月のグループ展以来なのでとっても盛り上がり、フランスに ビーズの買い付けに行く計画まで飛び出したのでありました。 今夜は瑞穂さんのご実家に泊めてもらうことに。 東京の街中とは思えない緑がいっぱいのマンションです。 強い風に木々がさわさわ音を立てています。 よそのお家に泊まるのは久しぶり。お布団で寝るのも久しぶり!?





9/20(水)

朝、前橋工場から社内便で届いた部品の箱の中身をチェックし 箱を抱えたまま5分少々歩いて新曽根崎制御所の入口へ。 制御所の人を呼ぼうとしたら直営業者さんも時を同じくして 到着したので制御所の人の立会の下、スムーズに手渡しが 出来ました。その後無事に兼平町の現場へ運ばれたらしいです。 やれやれ。今後は泣きつかれてもパシッと断ってやります。 おはぎ君からもらった広島土産を食べています。 当初はもみじまんじゅうのバラエティセットの予定でしたが わたしが「チーズー!」と絶叫したため、チーズ味ばかりに。 毎日毎日残業でくたびれた体には甘い物が嬉しい。 今までの経験では、もっと塩気のあるチーズ味しか知りませんが ("おきな堂"のと思われます)今食べている"にしき堂"のは 甘めのクリームチーズ。同じもみじまんじゅうのチーズ味でも メーカーでこんなに違うなんて初めて気付きました。 はっ、これで償いが終わったなんて言わせないぞ。





9/19(火)

明朝の任務に備えて残業疲れの体に鞭を打ち西天満へ寄り道。 制御所の入口をチェックして、そう言えば最近来ていなかったと 吸い寄せられるように近所の"ミツバチ堂"へ入りました。 やっぱり和みます。ゴハンセットを食べました。 その後思わぬ訪問があると思いもせずに…。 コンサートの影響がかなり大きくってあれからさらに深く マドンナを聴いています。平面だった世界が立体になったような 感覚とでも言いますか。 窓からの夜風が心地いい。ソファにもたれてゆったりしていると 瞼が自然に重くなってきます。




9/17(日)

アイ・ラブ・NY!(モニター画面です) 京セラドーム大阪で行われたマドンナのコンサートに参戦しました。 開始予定時刻から1時間遅れ、アンコールはなしでしたが (どうやら元々なかったらしい)とにかく凄かった! [Confessions Tour 2006]は昨年リリースされたアルバム、 『CONFESSIONS ON A DANCE FLOOR』を受けての ワールドツアーです。 登場は天井から降りてきた巨大なミラーボールから。 黒い乗馬服姿が決まっています。鞭を操り、ダンサーと絡んだり。 (このダンサー達のパフォーマンス、迫力満点でした。) 馬の鞍みたいなオブジェの上で踊ったり、ギターをかき鳴らしたり 他国では物議をかもした十字架貼り付けの演出もあり、 途中でステージから降りてプレミア席の人達と触れ合ったり、 当然最後はレオタード姿。ダンサブルで華麗。コンサートと 言うよりも超一流のエンターテナーショー。 舞台やダンスから強い社会的なメッセージを発し、常に完璧を 意識するマドンナにゾクゾクしちゃいました。 実際の位置からはこんな眺め 女性であることや体や生き様も切り売りにしながら独自の音楽と 地位を築いた訳ですが、それは表現者としての彼女の戦いの歴史でも あったのかなと今更ながら感じたのでした。 (80年代のマドンナは、ウブなわたしにはあまりにも強烈過ぎて 受け入れられず、シンディ派だったのです。) 最後はやっぱりレオタードで決まり こちらはアリーナの26列目、右の端の方でした。 もっともっと盛り上がろうとマドンナも煽ったりしていましたが 周りの客層は年齢層が高くて動きが鈍い。ノリノリになるのを 期待していただけに物足りない気分。 最後に降り注いだ金色のバルーン、持って帰ってきました。 わたしの席辺りには降ってこなくて悔しく思いながら出口の前まで 来たとき、スタンド席からこぼれてきたのを運良くキャッチ。 ちょっと自慢。でも持って帰るのは一苦労でした。





9/16(土)

ぼくのプリン 今日は休養日。朝からお風呂に入っていい気分でネット三昧。 ファイヤーキングを扱っているネットショップを物色したり 宮崎県の観光情報をかき集めたり。それから音楽データの整理。 "ぼくのプリン"食べました。一番上にはホイップクリーム、 その下にはクリーミーでトロトロしたプリン、さらに下半分は しっかり生地のプリン、底にはカラメル。凝ってます。 彦摩呂さんなら「味の宝石箱やー。」と声を上げそうです。 おいしいんだけど瓶入りは重いし捨てるのも抵抗あるし、 この量だと1個じゃ足りない。250円あったら普通のプリンが 2個買えると勘定をしてしまう小市民なのでした。 「ひどいわ、おはぎ投げつけてやるー!」と昨日激怒したのに 恐れをなしたか、おはぎ君からメールが届きました。 組合の旅行で広島にいるらしく、お詫びにもみじまんじゅうの バラエティセットを買いましたと…。




9/15(金)

朝から再びのエコアイス総本山行き。登場したS村さんは 約束通り香っていました。ほらほらとパタパタしてくれました。 男性がフレグランスをつけることにわたしは抵抗を感じません。 香りの種類や程度には注意が必要でしょうし、むしろ感心します。 嗅覚が人並みレベルより多少優れているので良くも悪くも匂いには 敏感なのです。夏は本当に大変。 「おはぎ君のバカー!」 それは終業間際、昨日よりも酷い話でした。 急に出てきたなんて信じません。きっと手配漏れです。 そうに決まっています。 水曜の朝までに納品なんて無茶な短納期を言わないで下さい。 業務の終了した前橋工場に頼み込んでどうにか対応出来るように なったものの、残務処理のために延々と残業でした。 あまりにもキレそうになったので、いいタイミングで電話をしてきた D社のO田君を捕まえて、愚痴も聞いてもらい(無理やり聞かせて) スッキリしました。 キタ情報交換会はその後も続き、おはぎ爆弾の仕込み完了。





9/14(木)

上期末を目前にして、毎日落ち着かない日々を過ごしています。 飛び込みでたくさんの物件を送りつけたキタのH口さんめ。 「おはぎ君のバカー!」 苛立ちのあまり席で絶叫していました。 (H口さんが大のおはぎ好きと知り、O保さん命名「おはぎ君」) 終業のベルが鳴り、片付け始めた頃1本の電話が入りました。 いい匂いのS村さんでした。以前に提出した見積書に間違いを 見つけたので訂正して出し直してもらえませんかと言いたいのに、 あいにくすれ違いばかりなので困ったとのこと。 つまりわたしに代わりに来て欲しいのかと悟って夕暮れの道を 中之島のエコアイス総本山へ向け歩きました。 渡辺橋(四ツ橋筋)を北上する人々は魚の大群のようでした。 窓口も閉まった2階に下りてきてくれたS村さんでしたが 今日はあの匂いがしません。逆に気になってしまって 「いつも何かつけてますよね?」とおずおず尋ねてみると 「あぁ、今日は時間がなくて。じゃあ明日はつけてきますよ。」 そうか。訂正したこの見積は明日またわたしが持って行く羽目に なるんでしょう。いい匂いの正体を聞かせてもらおうっと。 帰り道、渡辺橋交番の横にあるケーキ屋"モンシュシュ"へ。 以前は花屋だったのと、小さい入口なので通りかかっても なかなか気付かないお店です。名物"堂島ロール"がショーケースの 中で煌いていましたが、生クリームはあまり得意でないので 今流行の瓶入りプリン"ぼくのプリン"を買ってみました。 事務所に戻ってからも延々と残業。モスバーガーでヤケ食い。 だんだんモス通いのペースが上がってきたような。





9/13(水)

わたしには人並み以上の目力が備わっているらしいです。 「そんな目で見ないで!」「助けて!」 いろんな人に何度そんな風に言われたことか。 本人はただ見つめているだけのつもりなのにそれが武器として 威力を発揮していたのです。だからって、人をメデューサのように 扱うのはやめて下さい。いくら目力が凄くても、硬直する程度で 石に変えるほどの力は備わっていませんからご安心を!? そう言えば街中や電車の中などでたまたま視線の合った男性に 意味有り気に見つめ返されたことも多いです。(ただの思い込み?) お菓子やご馳走を前にしても目からハートを飛ばします。 異性に対しても食べ物に対しても好き好き光線は同じようで…。 今日は1日中雨降り。窓から涼しい風が入ってきます。 いつまでも夏の気分を引きずっていたら風邪ひきそうです。





9/11(月)

会議が憂鬱です。自分の担当している分野のマーケティング戦略が お題なら俄然張り切るところですが、上層部がわが部に最初から 偏見を持って業務効率化をせよと言っているのでやる気が湧く はずもありません。 それに工場からは手配している物件の納期遅延の連絡が入るし、 検討中の物件の返事は督促しても返ってこないし、それぞれの お客さんにどうやって説明しようか頭が痛いです。 既に年末までのスケジュール調整に入っています。 涼しくなったらすぐ秋になり、そしてすぐ冬になってしまうので。 そんなところに瑞穂さんからダイレクトメールが届きました。 ゆう画廊で作品展か…。そうだ、週末の3連休は東京に行こう! ショップ巡り出来るならしたいし。 11月の旅の計画に行き詰まってウンウン言っていたので 交通費はやはりあれで安く浮かせるしかないなどと、急激に 目の前の旅に意識が注がれています。





9/10(日)

特筆することもない日曜でしたと終わらせることも出来ますが 書き出せばそれなりに出てくるもんです。 溜まっていた、千趣会の焼きたてパン曜日"ペッパーフランス"に 取りかかりました。同封のスパイスミックスを叩き潰すと スパイシーな香りが漂います。今回の難易度は3段階の1。 今までたくさん作っているので失敗はないでしょう。 パンミックス、イースト菌、スパイス、ぬるま湯を混ぜて一次発酵、 ぷっくりと膨らんだ生地を3等分して細長く、三日月形に成形して 二次発酵、さらに膨らんだらクーペ(切り目)を4ヶ所つけて オーブンで焼きます。すべて順調に進みました。 今日もいい出来だと焼き上がったアツアツのパンを目の前にして ほくそ笑んでいたら横から余計な一言が飛んできました。 「カバのウンチみたい。」 何たる表現。見たことあるんですか!? カバウンチは後からピリっとする刺激的な味。クリームチーズを 塗ってワインに合わせるといいかも。 夕食は手ごねでハンバーグ。しかし皿に乗せるときになって 気付きました。タマネギを混ぜ忘れたことを。 ショック。タネの真ん中にチーズを仕込むのは完璧だったのに。 味は失敗じゃないけれどタマネギの甘さはある方がいいです。





9/9(土)

今日はレミオロメンのコンサートチケットの先行発売だったので 朝から緊張してお腹が痛くなってしまいました。 日本航空学園で行われた滑走路ライブは不参加だったから チケット争奪戦がどんなだったかは分からないけれど、 前のコンサートツアーの先行発売のときは2時間かかっての 入手でも神戸公演4列目の席でしたし、粘ればなんとかなるとは 思いながらも不安でした。30分で取れてホッとしました。 小屋へ行くついでにローソンでチケット引き換えよう。 それにしても、どうして12月14日に横浜アリーナまで 遠征するのかって、久しぶりに横浜徘徊したいのもあるんですが、 このまま週末の行事へ雪崩れ込むためです。八ヶ岳の例年のアレに。 木曜半休、金曜有給休暇しないといけませんが何とかなるでしょう、 いや何とかしちゃいます。 その後ローソンで引き換えてみたらセンター席8列目でした。 センター席ってどこだと公式サイトで確認したら、横浜アリーナは 1階がセンター席で2階がアリーナ席という構成だそうです。 しかし神戸に続いて端のようです。盛り上がれたらオッケー。





9/8(金)

お昼までに片付けたい用事があって、定番の若王寺の試験所に 出張していたのですが今日は暑かったです。 JR尼崎駅北側の再開発地域の工事も本格化してきたようで 大きな大きな鉄骨製の土台がクレーンで何本も埋め込まれようと していました。 JR立花駅の再開発後、そびえ立つ"フェスタ立花"の姿を見て、 以前の姿を記録に残しておくべきだったと後悔したので 今回はそんな思いをしないように週に1回くらいのペースで 出来るだけ同じ場所から同じ方向を定点観測のように撮影をして どこかにページを作って並べてみようと思っています。 どんなレイアウトにしよう…。 再びモスバーガーのフィッシュマリネバーガーを食べました。 普通のバーガーより小さいのは一緒ですが、店舗が違うからか、 気分的な問題か、以前食べたときよりもおいしく感じました。





9/7(木)

キュベ・エーシャンソン・ミレジム 落とし物が無事自宅に届きました。冷え冷えのクール便で。 それまでオークションに何回か同じ物が出品されてはいましたが 7,000円台で取引されてたのを見て出来心で入札してみたのです。 締め切りも忘れていたある日「落札おめでとうございます」の メールが来てびっくり。 一瞬喜びましたが、すぐに困ってしまいました。 10,000円くらいのシャンパーニュが6,600円にプラス 消費税と送料で手に入るのはいいが支払いは代引き。金が要る! マイィ社の"キュベ・エーシャンソン・ミレジム"は たまたま購入して気に入り、記念日にかこつけて飲んでいる "キュべ・ラントンプレル・ミレジム"より上の最高ランク品。 美しいオレンジ色の箱からして格の違いが歴然。 現物を見て、もったいなくて、どんなタイミングで飲もうか 思案しているところです。2ヶ月後の誕生日記念にしちゃおう。 糸瓜いただきます 今年初めて糸瓜を湯がきました。母上の田舎周辺では盛んに 作られており、実家でもよく食卓に上っていたのでそう珍しくは 感じないのですがスーパーであまり見かけません。 さすがに百貨店には置いてありました。半割にされた岡山産で 随分小ぶりでしたが、見かけたら食べたくなって買って帰りました。 独特のシャキシャキした歯ごたえが無くならないよう糸瓜の状態に 注意して茹でます。やがて中身が繊維状に剥がれ、かき集めると 黄色い素麺みたいに。なので素麺瓜とも呼ばれています。 一般的な食べ方は酢の物ですが、この夏はそのままサラダに加える 食べ方も知りました。 今日は思いつきで濃い目のごましゃぶのタレにワインビネガーを 加えて和えてみました。いけます。





9/6(水)

当時抱いた気持ちを同じように持ち続けてくれていたら いいのになんて、ワガママな願望。 以前つぶやいたことを確かめる機会が訪れました。 置いてけぼりだった遠い昔の自分に出逢い、手をつなぎ、 ハグをして、それからそれから…。 雨上がりの夜道を一緒に歩きました。そしてあの人が消えた後、 彼女もわたしに手を振り笑顔で消えていきました。 聞きたかったその言葉、その一瞬のために、どんなに長い年月 待ち続けただろう。 涙がこぼれたのは悲しいんじゃなくて感極まったから。 これ以上過去から逃げたり、捨てようと必死になったり、 代わりを探したりはしません。両手を広げ正面から受け止めます。 終わりでも始まりでもなく。 よく頑張った、わたし。 明日目覚めたときにはいつもの状態に戻っているはずです。 なーんて、そんなきれいごとやっぱり無理。 もうちょっとだけ記憶の波間に漂いたい。いいでしょう?





9/5(火)

松の実フランス 昨日の晩に焼いたのは、千趣会の焼きたてパン曜日。 たぶん先月届いていた"松の実フランス"。 タネを4つに分けて細長く整え、二次発酵後にナイフで3本の クーペ(切り目)を付けて焼くと切り目が開いておしゃれな感じに。 市販のフランスパンのようなパリパリの皮ではないですが 噛むほどにもっちりとした粉の味が楽しめます。 朝から食べ過ぎてお昼はサラダで済ませました。





9/4(月)

最近コンタクトレンズの調子が悪くて目は乾くし、ぴったりと 黒目に張り付いてしまい痛くて痛くて。時には涙していました。 こんなに酷いのは長いコンタクト生活でも初めてです。 ドライアイになっているのなら目のためにも真剣に普段使いの カッコいいメガネを買おうとまで考えていました。 ところが、それを聞いた後輩ちゃんに言われました。 「原因はたぶんレンズの汚れですよ。タンパク質が付くと滑りが 悪くなるらしいです。」 帰宅してから付け置きタイプのタンパク質除去剤を用意。 レンズを眺めても特に汚れは見えなかったし、普段は洗ってから 保存液に数滴混ぜるタイプの除去剤を使用していたので手入れは 十分だと思っていたのですが、わたしの過信だったようです。 数時間浸けた後のレンズを目に入れても違和感がありません。 瞬きのたび、黒目の上を緩やかに動いています。 なんだ、本当に汚れが原因だったのか。 もっともっと念入りに洗わないとダメみたいです。それよりまず 最初にきちんと石鹸で手を清潔にすることから始めなければ。 鯖江までメガネを買いに行く気満々だったのですがしばらくお預け。





9/3(日)

お外はいい天気。またまた中途半端な時間まで起きていて お昼過ぎまで寝ていました。昼間のうちに洗濯を終わらせて。 今まで適当な切花を突っ込んでいただけのファイヤーキングの パステルグリーンのマグカップを丁寧に洗ってあげました。 昔、どこかのアンティーク市のワゴンで足を止め何となく 手に取ったらお店の人から声をかけられました。 「お客さん、ファイヤーキング好きなの?」 言われて初めて知ったぐらいでしたが、その頃は吹きガラスに 携わっていたこともあってアンティークにも興味をそそられ、 買って帰ってきました。それがこのマグカップ。 昨日改めて関連のサイトをいろいろと見ていたらジェダイという ヒスイをイメージした主力シリーズだったそう。 そしてバックスタンプから1940代後半に作られたものだと 分かりました。だからといってすごく高価な物でもありません。 アメリカで普通に使われていた耐熱ガラス食器の一つですから。 だけど戦後すぐ生まれで今まで永らえてきたのかと思うと 愛しくなってきて、もっと大切に扱おうと決めたのでした。 夕方からは訳あって小屋に自力で移動です。毎度の大荷物を抱え、 スーパーでちょこちょこ買い出しをして向かいました。 夕食は簡単に。だって今日はケーキを作りたかったので。 ベイクドチーズケーキを焼きました。ヨーグルトとたっぷりの 生レモン果汁を加えて爽やかな味に仕上がりました。 時間をかけて作ったのにパクパクと食べられてしまうのは つまらない。でも下手な言葉での表現より素直においしい顔を 見せてくれれば許しましょう。 出来たてベイクドチーズケーキ





9/2(土)

先日交わしたカキザワさんとのメッセージに触発され押入れから ゴソゴソとシンディ・ローパーのDVDを出してきて見ていました。 日本版だと『グレイテスト・ヒッツ・DVD』。 輸入版なら『Twelve Deadly Cyns...And Then Some』。 80年代のヒット曲満載、10年に亘るシンディの歴史を凝縮した ベスト盤です。底抜けにポップでキュートな曲もいいですが 『Time After Time』、『True Colors』や『Sally's Pigeons』の ようなしっとりとした曲にこそ、楽曲の良さと独自の世界観が ぎゅっと詰まっていて、何回でも、何年経ってからでも、 魅了されるに違いありません。 曲間にはインタビューやトークが挟み込まれ、一つ一つの エピソードは深みを与えています。彼女曰く「成長の記録」。 1曲目の『Girls Just Wanna Have Fun』とそれを焼き直した ラストの『Hey Now(Girls Just Wanna Have Fun)』を比べれば はっきりと分かると思います。 当時はわたしも自分の部屋でなりきってスカートをたくし上げ 歌い踊っていました。英語が分からないので歌詞は適当で…。 先月末までローソンで実施されていたミッフィーちゃん絵皿を 何とか1枚だけ手に入れました。風路さん、ペアハットさん、 夏休みにもらって帰ったシールも有効活用しました。 ここにお礼を申し上げます。





9/1(金)

9月に入り、朝夕が涼しくなってきました。 それでも昼間の日なたはまだ暑く、日傘を忘れた福島までの 道のりは汗が滲みます。横断歩道の真ん中でN野さんとバッタリ。 今から本店に行くとのことでわたしも予定変更、回れ右して そのままお供しながら向かいました。見積提出ついでに お目当ての人に尋ねてみたいことがあったのですが不在で 代役の方に渡すだけで終了。それにしてもあのビルの滞在時間 毎度極度に短い…。 18時で冷房が切れてしまうわが事務所の残業時間は次第に みんなの姿が乱れていきます。O保さんの扇風機は大活躍。 わたしはまだ耐えられますが、それでもたぶんあと30分が限界。 あっ、カリカリしていて忘れるところでした。モスバーガーの "フィッシュマリネバーガー"が今日から発売開始なのです。 帰り道は傍目も振らず、大阪駅前第2ビル店へ。 酸っぱい物大好きなわたしとしてはもう少し甘酢の効いた味を 期待していたのですが、結構あっさりしていました。 ふんわりした白パンがモスらしい。ゆず胡椒を使ったのは 以前の中華エビカツバーガーの延長線? それから"10kt."でカクテル。先週飲んだのがおいしかったので リクエストしました。コテツ君の解説によるとこのカクテルは ティフィンをベースにしたダージリンクーラーの応用編。 ティフィンの代わりにジョシィーアールグレイをベースとして シャンボールリキュール、ライムを加え、ジンジャーエールで 満たすところを、トニックウォーターと炭酸を代用して甘さを 控えめにしてみたのだそうです。



前のページに戻る ホームに戻る