5/24(水)
今日のランチは外苑前まで出かけました。去年と全く同じコースを
再現してみました。キラー通りを歩いているとうっすらと汗をかく
天気の下、しばらくして"ナチュラルハーモニー・アンゴロ"に到着。
やっぱり1,200円のハーモニーランチにしました。
相変わらず玄米がおいしかったです。
それから"香咲"へ。お店の前は草花いっぱいで小さなガーデンのよう。
カウンターに座って、オリジナルブレンドのコーヒーを注文。
酸味少なめ苦味強めが好みのわたしに、丁寧にネルドリップされる
このコーヒーはぴったりです。さらに欲張ってラム酒風味が
アクセントのプリンを一緒に食べました。
しばらくカウンターで観察していましたが、お店の緩いムードと
テキパキ動く店員さんたちの動きの対比が面白くて。
ちゃんとお断りしてメニューの写真も撮らせてもらいました。
実は関西から1年ぶりに来ましたと伝えると、驚きながらも、ぜひ
時間があったらまた来て下さいと笑顔で送り出してくれました。
人の出入りが少ないゆう画廊です。何やら下が騒がしい。
先日のNHKロケ班が撮り残しがあるとかで再度来ているようです。
オーナーの佐藤さんが"菊正"のおかみとして登場、朝の風景を
演出するべく、暖簾を掛けたり、植木に水をあげたりしている様子を
何度も撮り直しています。若いスタッフさんが道の向こう側に停めた
ロケ車にいるカメラマンや別のスタッフに指示を飛ばしているのも
すべて画廊の窓から丸見え。そのうち空が暗くなり、雷鳴が轟き始め
雨がザーッと降り出しました。ロケ班は続いて店内でまだ粘ります。
ここまでやらせ…いえ、入念に作り込んだ番組の出来がとっても
気になります。
|