5/26(木)
早朝の東京に着きました。寝相が悪かったようで首筋が痛いです。
時間が有り余っているのでまず宿に大荷物を置きに行きました。
今日の移動想定金額を計算して東京メトロ一日乗車券購入。
でも宿は東武線に突っ込んでいるので北千住からの乗り越し料金を
払わないといけませんがそれでもお得。安くてそこそこの
ビジネスホテルを探してこんな街に来てしまいましたが
まあまあ閑静でお店は何もかも揃っています。悪くないです。
(どことなく千里辺りに似ています。)
身軽になって青山散歩。キラー通りに出てしばらく歩く。
2年前にディナーを食べた"ナチュラルハーモニー・アンゴロ"。
日記を読み返していて急に懐かしくなったのです。
開店と同時に一番乗り。オーガニック料理のお店のランチは
とってもヘルシー。野菜をたっぷり使った4品に野菜メニューの
小鉢が付いているプレート、お味噌汁、そして玄米か白米か
天然酵母パンを選べるセット1,200円。
(野菜メニューの小鉢を魚料理の小鉢にすると1,500円。)
もちろん玄米を選びました。ここの玄米はほこほこして
とってもおいしい。
食後のコーヒーは近所にある"香咲"で。
ほの暗くシックで落ち着いたコーヒー専門店。カウンターに座り、
お店オリジナルの香咲ブレンドとバナナタルトをオーダーしました。
なるほどコーヒーに合う甘い物をと研究されているだけあって
ケーキが主体でなく、コーヒーをさらに引き立てる脇役といった感じ。
いい匂いがしてきたと思ったら傍らでクッキーが焼き上がりました。
ついつい目と鼻が向きます。(このクッキーはコーヒーに1枚
サービス。小売もしています。)
散々楽しんだ後にようやくゆう画廊到着。お客さんが途絶えることは
ありませんでしたが平日なのでそれほど忙しくなることもなく。
帰りにスタッフの瑞穂さんと居酒屋へ。聞き上手の瑞穂さんとお酒の
おかげで閉店まで恋愛談義をしていました。
|