日記のような活動報告のような
〔'03/9の巻〕


前のページに戻る


9/30(火)

    上期の締切日。伝票処理は先週末で一旦切ったので今日は特に忙しくも     ありませんでした。     お昼は退職する派遣さんの送別を兼ねて部の女性全員で食べに行き、     新婚生活に向けてコーヒーメーカーを贈呈しました。     旦那さんになる人は刑事らしい。     午後からは昨日の結果を受けて中之島の某ビルへ。     K林さんに納期延期のお詫び。仕方ないからいいですと怒られはしなかったものの、     でもよく考えたらうちの都合と言うより、本当はそちらの試験所さんが頑なに     ケチつけているからなんです。辛い立場です。     "サマーキッス"を会社に転送してもらい持って帰って試飲。     甘過ぎず辛すぎず、ニューサマーオレンジの上品さが現れているようです。     ニューサマーオレンジとは柑橘類の品種の一つ。     宮崎では日向夏と呼ばれ、料亭のデザートとしても珍重されています。     静岡でも栽培されていますがやはり愛媛産が一番。     黄色く丸い姿をしており、外皮をリンゴのように丸ごとくるくると包丁で剥き、     輪切りにして食べます。白い綿の部分は出来るだけ残すのがポイント。      そうしないとおいしさが半減するのです。     百貨店で一玉400円もしていたので今年のシーズンも口に出来なかったのでした。



9/29(月)

    うなされて苦しくてしばらく起きられませんでした。     こんな夢を見ていました。大事にしていたはずの小鳥が     白い布で包まれていて、慌てて解いたら目を閉じてぐったりしています。     まだ体は冷えてなかったので両手で包んで涙を流しながら     一生懸命に息を吹きかけていたら、うっすらと目が開きました。     もしかしたら助かるかもしれないと思ったとき、     どこからか黒猫が飛びかかってきたところで終わったのでした。     昨日の晩、頭が痛くなるほど突き詰めて考えていたせいに違いない。     ものすごく落ち込んでしまったから。それにしても後味悪い…。     試験所に直行なのでいつもよりゆっくりと用意して向かいました。     バス停横の小学校では運動会が行われていました。     あの頃は早く大人になりたかった。     大人になれば何でも出来るような気がしていたのに、     なってみるとしがらみも多くてときどき窒息しそうになる。     青空は爽やかで、風は心地よくて。     わたしの気持ちだけ置いてけぼり。     書類審査に合格をもらって、次はS社で製品の納期について冷や汗を     かきながら調整。何とかいい方向に済みそうなので胸を撫で下ろしながら     ずっと食べたかった石焼ピビンバ目的で"梅田名月館"に入り     欲求を充填してから会社へ。それからは黙々と仕事の時間。



9/28(日)

    翌日は岸本町の植田正治写真美術館へ。     電車とタクシーで向かいました。天気が良くて大山がとてもきれいです。     美術館の一角に水を張った池が作られていて、そこに逆さ大山が映り、     両方の姿が眺められます。     映像展示室そのものがカメラ内部と同じ構造になっていて     壁には世界最大級のカメラレンズ。     カメラの原理を知ると同時にここでも逆さに映る大山を見ることが出来ます。     写真って面白い。こんなアプローチの仕方もあるのか。     砂丘を背景にした写真群は人物の服装が撮影時期の古さを物語っていますが     配置や距離感がリズムを感じさせ、コウモリ傘や帽子や風船などの小物が     ユーモアで温かい世界を創造しています。     以前に神戸のファッション美術館で開催されたアラーキーや森村泰昌さんとの     企画展で作品を見たことがあったのですがこれだけ揃うと圧倒されます。     帰りは最寄の岸本駅まで3.5キロの田園風景の道を歩きました。     すれ違う車は軽トラばかり。わたしたちに不思議そうな顔をしていました。     ようやく駅に着き、電車を待ちましたが時間を過ぎてもやって来る気配は無い。     この駅は休日は無人駅。当然アナウンスも無い…。     一緒に電車を待っていた御婦人が米子駅に連絡をとってくれて     ようやく人身事故とかで40分遅れていると聞かされたのでした。     時間が詰まっていなかったから影響なくてよかった。     帰りのバスに乗ると同時にふたりとも眠りに落ち、到着寸前まで完全に熟睡でした。



9/27(土)

    秋晴れの中新大阪からバスに乗り込みました。     さゆりさんを誘って鳥取の東郷温泉へ一泊旅行。     かしましい旅はいきなりバスの車中から始まりました。     ほとんどノンストップでしゃべり続け倉吉まであっという間でした。     倉吉では白壁の土蔵群、赤瓦を巡りましたが、中でもよかったのが     選りすぐりの紅茶がいただける紅茶専門店"ティーパーティ"。     無農薬有機栽培されている鳥取産茶葉を飲めるのはここぐらいと聞き     注文してみました。さゆりさんは今年収穫の梨を加えたもの、     わたしはラベンダーとレモングラスをミックスしたもの。     とても柔らかい口当たりで午後のひとときにぴったりな味でした。     それでもまだお腹の虫が収まらないので"土蔵そば"へ。     階段が続く民芸調の店内はレトロな雰囲気でいっぱい。     名物の土蔵そばは二段になった冷たい割子そば。地元産のそば粉を使った     手打ちそばは喉越しがよく、軽く平らげてしまいました。
ティーパーティにて。紅茶のゼリーが美味。 こちらがそばです
    本日の宿、養生館の歴史は古く歴代の宿泊者名簿には著名人が名を連ねています。     大浴場とは別に湖を望む屋外に露天風呂が有り、     暗くなってからふたりでのんびり浸かって温まりました。     料理は天ぷらが冷めていた以外は豪華でしたし、仲居さんのもてなしも     とてもよくて施設の老朽化を十分カバーしていましたが、     一つだけ気になったのは露天風呂に行く途中にあった開かずの間。     扉はなく、木枠のような門構えのようなもので出入り出来ないようにしてあり、     晩だったので尚更不気味に見えました。謎が残りました。



9/26(金)

    ディズニーシー土産を持って尼崎へ来るという噂を聞きつけ網を張ったところ、     うっちぃ、しばちょの神戸っココンビがかかりました。     東難波の"COCO'S"でまったり晩御飯。     いつしかうっちぃのあじさいスタジアムの半券とわたしのレシートが     折り紙となり、この歳になると折り方を忘れたなぁとしみじみ思いながら     時間を潰していました。     そうしているうちに、やっさんとちなっちゃん合流。     あっき。工場長もガレージyazuyaに到着しました。     折り紙作品をテーブルに残して去りました。     ロイヤルホストのレシートだったのはたまたまで、挑戦状ではないんです…。     前回エンジン空振りに終わった「プロK」再び。     なんと今回は、オーナーのだいちゃんやっさんコンビ、あっき。、のんたん♂、     がくのレギュラー陣に加え、ちなっ、みさを、訳のわからないままのうっちぃ、     しばちょ、こっこ、そして一時帰国の合間を縫って駆けつけたまーさんと     痛い人が1ダースも揃いました。凄過ぎます。     いよいよエンジンを回してみる。     音が鈍い。大丈夫か?     ちょこちょことあっき。と一緒に手直しに入り、傍から見てると     妙に楽しそうなやっさん。     作業が終わり、今度こそと念をこめて試してみたらついに動きました!      湧き上がるみんなの歓声。帰宅リミットが迫っていたまーさんも大喜び。     期限切れと思ったら製造日だと言う辛ラーメンを残し満足げに帰っていく。     ひとりタイミングを外しただいちゃんだけが悔しそう。     日付が変わる頃軽トラは大騒ぎの中、某尼崎電力システムセンター前の     公道まで手押しで運ばれました。     プレートを貼り、だいちゃんが試乗。     あぁ疾走する軽トラ。暗闇の中に輝いています。     それでもあと2%だけファンの手直しが必要らしい。     とにかく最後まで残っていたメンバーでシャンパンの祝杯を上げて、     場所を移して軽く食べて、家に帰ったら2時半でした。
エンジンがかかるのを想定してフライングなのんたん♂… 試運転へと運ばれる軽トラ



9/25(木)

    待ちに待ったお給料日。明細を見た人はみんな一瞬目を疑ったようです。     今回から定期券は会社支給から社員自らが購入することになったので     その分が上乗せされています。     D社から届いた注文書は0が一つ足りず、思わず電話して発注担当のO岩さんに     話が違う、こんなに簡単に金額を間違えられては困ると叱りつけました。     数年前は向こうが設計担当で、こんないい加減な図面を出されては困ると     言われて謝る場面も多かったのに今や立場が逆転です。     今日の帰りも"二万翁"のたい焼きを買いました。     あんこがいっぱい詰まって60円、カスタードは80円。     今どきこんな値段で幸せを味わえるのだから安いもんです。     阪神尼崎でなくても手に入るのはちょっとした喜びです。     首の具合はかなり回復し、首を反らせるようになりました。     捻るとまだ少し痛みがあるのでもう一息です。



9/24(水)

    今日のスケジュールは過密です。     まずは行き慣れた若王寺の試験所にデータ受験で伺いました。     二件とも問題なくすぐに合格となりました。     お昼は立花駅前の串かつ屋"あさひ"にて。     やっさん、だいちゃんが迷いながらも合流しました。     三人とも串かつランチと思いきや、だいちゃんは豚かつランチに串単品を次々に追加。     そういう頼み方もあったんだ。     話題は明後日に迫った、プロジェクトKの最終ラウンドについて。     今度こそエンジン動けば荷台にみんなが乗りブルーシート被って生春巻屋へゴー。     それからが荒行でした。     次の行き先は伏見の果て、最寄駅からでも徒歩20分程度。     ひどい雨なので中書島駅前でバスを待ちました。     待っている間にも道路は水没し、持っていた傘からは雫が滴り落ち、     靴の隙間からは雨水浸入。やっとバスに乗って放心状態でいると、     「次はミス大国町…」     頭がやられたみたいです。三栖大黒町のバス停から少し歩いて目的地到着。     ここでも別のデータ受験、そして今後納入する物件の担当さんに挨拶し、     状況確認をして終了。     合格印をもらったデータをひとまとめにして本社へ向かいました。     雨はもっと強くなっていて全身ずぶ濡れになってしまいました。     まっすぐに行ける交通機関がなくて何度も乗り換えしてようやく着いたときには     工場は終業後で人気もなく、データ受け取り担当さんは戸締りしているところでした。     あまりにも疲れたので渡す物だけ渡して帰宅しました。     これで納期に間に合いました。安堵。     風邪をひかないように冷え切った体をお風呂でしっかり温めました。        今晩、三瓶町の商工会提供の"サマーキッス"が懸賞に当たって     やって来るはずでしたが、タッチの差で間に合いませんでした。     



9/22(月)

    飛び石の出勤日。仕事のネタでは特筆することはありませんでした。     あったあった、パソちゃんがまた壊れました。     本社の大蔵省部門に新規購入を申請中です。はぁ。     杭瀬駅で"二万翁"のたい焼きを買って頬張りながら病院へ。     元気に首吊りした後も気力十分だったので夜の徘徊に行きました。     家を出たところで顔を上げると前からこちらへ近付いてくる自転車の男性。     思わずわたしはぎょっとして声が出そうになりました。     だって顔が青白く光りながら浮かんでいたんです!     よく見たら片手に携帯電話持ってメールしていただけでした。     びっくりしたー。     "スーパーマルハチ"は閉店時間10分前なのに早々に片付け始めたので     ゆっくり買い物も出来ませんでした。     それから急に足が駅前へと動き始めました。     その目的は夜モス。こんな時間でも店内は賑やかで店員さんはてんてこ舞いです。     そのワリにはきんぴらライスバーガー早く出てきました。     きんぴらが冷たいけどいいっか。     家に帰ってきてから急に鶏肉を煮込みに入りました。     明日はクリームシチュー作るぞっと。



9/21(日)

    日に日に涼しくなって秋らしさを感じる今日この頃。     天気は今ひとつでしたが、夕方出かけた先で空に淡く7色の光が     見えてきました。     「虹!?」     次第にその光はくっきりとして頭上にきれいな弧を描きました。     その中を突き進んで行く。     大きなアーチがわたしを温かく迎えてくれるように思えて     とっても幸せな気分でした。



9/20(土)

    去年に続いて再びのなんばHachiでした。     ファンクラブから届いたチケットは2列目なのが嬉しい。     首を右45度に傾けての長時間に耐えられるかそれだけが問題です。     開演時間になって照明が落とされました。     何回目かわからない未森さん、今日はほんのりベージュ色の厚手の     フレアスカートに真っ白いドレープいっぱいのトップスで登場です。     ボレロかな、ブラウスかな? 肩から背中にかけてひらひらして羽みたいです。     そしてアルバム『ブーゲンビリア』の収録曲が続いて演奏されました。     ずっと昔から大好きな声、大好きな唄。     ステージから客席へ波のように押し寄せた音はわたしの耳から体中に     流れてきて心地良さにしばし漂いました。     途中の小休憩を挟んで今度はビーズ刺繍された艶のあるピンクのチャイナ風     ノースリーブにピンクのパンツ姿で夏にちなんだ曲を聴かせてくれました。     十年以上前の曲でも古さを感じさせない『地図をください』や『水夢』、     南の楽園を思い起こさせる『Floria』。     バンドメンバーと楽しそうな雰囲気がそのまま客席をも包んでいるようでした。     アンコールは3曲。『I’ll remember』で幕を閉じました。     一口にデビュー15周年と言っても振り返ればわたしにとっても歴史だなと     思ったのでした。あれ、去年も同じような感想を…。          コンサート終了後、外は小雨だったので堀江を北上してみました。     何年かぶりの町並みは古い家具屋の続く一帯からお洒落に変貌を遂げていました。     時間があればそのうち夜カフェでもと物色しつつ徘徊。     二階以上のフロアにある店舗が多く、外から様子が判りづらいので     いきなり飛び込むには勇気が要りそうです。         北堀江で遅くまで営業しているベーカリーショップを見つけました。     パン好きのわたしが反応しない訳がなく、今晩の夜食と明日の朝用に買いました。     "hillsパン工房"は、レコードレーベルgizaが経営するお店でした。     あの倉木麻衣ちゃんや愛内里菜ちゃんが所属するレーベルです。     そんなことは抜きにしても昼間ならお客さんいっぱいそうです。



9/18(木)

    痛みはまだ続いています。焦らない焦らない。     それでも少しずつマシになってきたようなので心斎橋クアトロへ行きました。     今日のイベントは入場者にポッキーが配られるあたり、さすがグリコ提供。     クアトロは小さいライブハウスみたいなゴチャゴチャ感がない     シンプルなハコですが音の響きがよくてとっても聴きやすい。     トルネード竜巻の出番は一番目。真祈子ちゃんの衣装は     片方の肩だけストラップ、スパンコールキラキラ黒のゴージャス系でした。     最近お気に入りの『風向きアンブレラ』。     毎回違ったバージョンの『one note robot』は     今回はパーティなバージョン(正式バージョン名は長くて記憶出来ず。)     新曲も織り交ぜて賑やかなステージでした。     次のバンドはゲントウキ。こちらも以前にFMで曲を聴いたことが     あったので興味津々。     キャッチーな曲にとりとめのないMCを挟み楽しかったです。     普段、音楽雑誌などからインディーズに至るまで     ジャパニーズロックの知識は広く吸収しているつもりですが     ヒット曲に押されて実際の音を耳にする機会は極端に少ないのが現状。     こういった企画物ライブはいろんな意味でおいしいです。     ライブは途中で失礼して産業高校付近のガレージyazuyaに到着。     暗がりに明かりを灯し、プロジェクトKは既にスタートしており、     工場長あっき。をメインに事がどんどん進んでいきます。     日付が変わる頃、エンジンは大の男5人掛かりで軽トラに搭載されました。     はやる心を抑えながらやっさんがオイルを入れ、ついにこのときを迎えました。     スタンバイ完了。みんなが見守る中、いざ!      が、しかし、エンジンはかからず虚しい音が響くだけでした。     あれこれと調べてうなだれる人たち。もう力は残っていません。     これは激務につき来れなかったキムチ大王まーさんの呪いに違いない。       続きは来週に持ち越しです。     近くの居酒屋で疲れを癒し解散しました。     仕事帰りに熱く集合してしまうこのメンバーたちって相当痛い?
あっき。大活躍 エンジンがかかるように祈るのんたん♂でありましたが…



9/17(水)

    一晩越しましたがそんな劇的に治るはずありません。     湿布薬を貼り替えて出社しました。     途中、阪神百貨店の地下入口前を通ったら警備員がぐるりと囲んで     物々しい雰囲気。     会社では説明してもただの寝違いと思われたようです。     そんな生やさしいものじゃないと説明しておきました。     首に負担をかけないよう方向転換は体ごとなのでわたしの動きは     お茶を持ってくるからくり人形そのものでした。     途中息苦しさを感じながらも終業。     机を離れると辛さが緩和するということは机が元凶なのか?     帰りに再び阪神百貨店の地下入口に差しかかりました。     一部入口を制限していますが、タイガースショップを除いては     すんなり入れるのを見てわたしも流されて入店していました。     関西のオバチャン特有の押し合いへし合い争奪戦も見られず     ぐるっと回って見ましたが今日のところはたみさん贈呈品以外、     何も買いませんでした。     こんなことをしている場合ではなかった、阪神電車に飛び乗り杭瀬駅下車。     尼崎は北から南にかけて町の様子が変わります。         南側、阪神沿線は古い木造の長屋が多くゴチャゴチャしていて慣れない人なら     おっかない印象を受けるかもしれません。     同じ市内なのにこんな場所があったのかと思う古めかしい商店街を通り、     "カナエ"という名のスーパーでついでに食料品を調達し、     歩いているといきなり病院の前に着きました。     人気もなくなった院内で淋しく首吊りして、再び適当に歩いてたら     いきなり家の前に出ました。     本日のデザートはフルーチェのブルーベリー味。     どれもおいしいけど、やっぱりピーチが一番好き。



9/16(火)

    朝、普通に目覚めたのですがどこか調子がおかしいみたい。     起き上がろうとして首から背中にかけて激痛が走りました。     うっ、く、首が曲がらない!     これは昔に起こった症状と同じ。     あのときはレントゲンを撮ったけど骨に異常はなく、     一週間整形外科に通い、首吊りの刑(頚椎牽引)に処されたのでした。     何とか頑張って出勤用意を整えたものの、まともに仕事も出来ないので     あきらめて横になっていました。     夕方になって少し状態がよくなってきたので病院を探しましたが     駅前の中央病院に問い合わせると整形外科の夜診は木曜だけなので     今後の通院を考えると使えません。     慌てて電話帳を繰り、目についたところに電話をかけてみました。     すると窓口からさらに先生らしき方が代わられ道案内をしてくれた     病院がありました。丁寧な応対に好印象。     早速肩から上を動かさないようにして、てくてく歩いて行きました。     駅の南側のまだ西の方なら懐かしい母校の高校もあるのですが     東側の町の中を歩いたのは初めてでした。        迷いそうになりながら目印の小田高校から少し行くとその病院が見えました。      電話の印象通りの優しげな先生が出てきてまずレントゲン撮影。     そこには普通の人のカーブと明らかに違う首の骨のカーブが映っていました。     昔からの猫背が悪影響を及ぼし、溜まりに溜まって首から肩甲骨周辺の筋肉が     炎症を起こしているとのこと。やはり首吊りに。     これをしばらく通院して受けることになりました。     筋弛緩剤と痛み止めの薬ももらいました。副作用でだるくなるそうなので     仕事中に緩んだ顔しても咎められないでしょう。 



9/15(月)

    今朝も元気にるーなは旅立ちました。伏見を回るそうです。     寝惚け眼で玄関から見送りました。     阪神はデーゲームで奇跡的なサヨナラ勝ち、残るはヤクルトの     勝敗次第という妙な空気が痛かったです。     結果は大敗、そして宙に舞う星野監督。     心が狭くはありませんので素直によく頑張ったなぁとテレビを     眺めておりました。     そろそろ山梨の阪神ファン、たみさんとの約束を果たさねば。     タイガースグッズをプレゼントしようと前々から物色してるのですが     何でも有りなので選ぶのが大変。     飲み物、食べ物の他、黄色と黒のサワデー(レモンの香り)、     リップスティック、探せば珍品は続々発掘されそうです。     矢井田瞳の『一人ジェンガ』を聴くたびに先日の笑いが甦るのでした。 



9/14(日)

    畳に座布団を敷き詰めてごろ寝して朝を迎えました。いいお天気です。     気温は上がりそうですがカラッとした暑さで過ごしやすそうです。     寝たのか寝ていないのかよくわからない状態で家に帰ってきましたが、     るーなはシャワーを浴びてから張り切って三宮方面へ出かけていきました。     すっかり山梨での状態と逆転です。     わたしはおとなしく休息することにしました。     バタンと布団に沈んで目覚めたら真っ暗でした。     音楽を聴きながらページを改造工事。少し納得のいく形になりました。     真夜中にお外へ出てみたら風が涼しくて気持ちいい。     頭上に昇ったお月様がきれいに見えました。     慌ててエアコンを消してそのまま明け方近くまで過ごしました。



9/13(土)

    早朝、るーなからの電話で叩き起こされました。無事に到着したらしい。     それから家でくつろいで、武庫之荘へ向かいました。      "アザーサイドカフェ"でるーなを迎えてランチ会。     だいちゃん、くろにゃんと、日頃の行いに祟られたやっさんが集まりました。     それぞれが好きなものをオーダー。     パスタランチは前菜、本日のパスタ3種からどれか、パン、     ドリンクの組み合わせ。     少しいびつな真っ白い皿に乗って出てくるパスタはどれもおいしそう。     皿が大きいので少なめに見えますが食べてみると意外にボリュームが有り     るーなは必死に格闘していました。     メインランチはくろにゃんもわたしも同じ鯛のソテーあさりバターソースにしたので     もう一つの牛肉のソテーがどんなものかは謎のままに終わりました。
前菜とスパークリングワイン メインの鯛のソテー
トマトソースのパスタ 真剣な表情の試食人
      途中でオーナーさんが来られ初めて実際に挨拶を交わしました。     スパークリングワインありがとうございました。      お店を出た後立ち寄った"阪急オアシス"の2階の100均ショップの充実ぶりに     るーなもわたしも目をキラキラさせ、これからさらに行くところがあるのを忘れて     買い物してしまいました。     阪神尼崎駅前ではタイガース応援プロジェクトと銘打ち、     特設応援場が出来ていました。     たくさんの阪神ファンが集まり応援道具を手に大画面を見ながら     声援を送っていました。でも優勝はお預けに。     中央商店街もトラ一色。提灯は黄色、旗は店先の至るところに掲げられ、     星野監督にちなんで77円セールをしている店もありました。     さて晩からは阪神電車高架下の秘密基地にハーツの面々が集合し、     泊り込み生誕祝いオフが行われました。     恐ろしいカクテルの罰ゲームにジェンガ大会参加者全員が大興奮。     両手の指先がぷるぷるして焦るくぅに大爆笑。     緊張感のあまり、ごんごが壊れました。     笑い死にするかと思いました。



9/10(水)

    晩、プロジェクトKの関係者に招集がかかりました。     記録係のわたしも自宅待機。呼び出しを待っていましたが、     誰の行いが悪いのか、キムチ大王は仕事終わらず、     マスターは殺人事件発生により軟禁状態。     そんな訳で延期となりました。     工場長は出動がてらコンビニで晩御飯選びをしている最中に知らされて     まさに鳩豆顔だったそうです。     『幸福の王子』最終回。謎は解けてすっきりしたものの、うーん…。     現実離れしているようで、でもなんだかいろいろ考えさせられる     ストーリーでした。     自分が誰かも解らなくなり、愛する人との記憶も近い将来なくなると知って     その場から消えることを選択したヒロインの愛情の強さに圧倒されました。     哀しいだけで終わらずに余韻が続くのは脚本の力なのか、主演の三人の力なのか。



9/9(火)

    対馬の記事が好評かつ難解と評判のやっさんの取材活動に     くっついて行ってきました。     キャンパスは夏休み中で人の姿は疎ら。野球部が汗を流しています。     三田屋K大店のステーキランチは素晴らしかったです。     夏目さん一枚でお釣りがもらえてあんな柔らかくてジューシーな肉を     鉄板で焼き焼き出来るなんて。肉はワンコインで追加可能。     もちろんもうひとりの試食人さんはおかわりしていました。     それでも学生からしたら贅沢なランチには変わりありません。     そして場所を移しお茶。でもやっぱり構内です。     夏期限定と聞き外す訳にはいかず、レモンとアロエ味のゼリーパフェを     食べてみました。上半分はシナモンパウダーのかかったソフト、     下がゼリーでさっぱりとしたおいしさでした。     いいなぁ、わたしの学校はしゃれたメニューなんてなかったし。 満面の笑みを浮かべる試食人D     その後は仁川の現場下見などして帰ってきましたが、     武庫川沿いに見える空にはモコモコと湧き立つ雲。     とても秋の空じゃないです。     おかげでこんな季節に左肩だけ日焼けしてしまいました。 秋の空には見えない



9/8(月)

    週末はほとんど沈没してました。     なーんにもせずに過ごすのもまたゼイタクなのかも。     唯一ご飯を作って食べることだけは忘れませんでした。     種からちゃんとギョウザ作って食べて自画自賛。     おかげで手にニラの臭いがしっかり染みついて抜けません。     そう言えば買い出ししたいものがあったのに     手が付けられなくってどうしよう。     面倒なことはついずるずる後回しにしてしまう悪い癖。      



9/4(木)

    初めて見たときはおっ!と思いました。     GAPのCMにマドンナが出演しているじゃありませんか。     歌っているのは最近リリースされたシングル『Hollywood』。     たまたまこの曲のビデオクリップを見かけたことがありました。     歴代の様々なスクリーン女優になりきった彼女がかなり妖艶な雰囲気で     目まぐるしく登場します。銀幕の女優たちに敬意を表する作品だそうです。         一方、GAPの服を来てカジュアルに歌うCMの姿は     (それなりにお金をかけているものの)40代半ばなのに若々しい。     途中から女性シンガー、ミッシー・エリオットも登場。     その次に一瞬流れるのは懐かしい『Get Into The Groove』(85年)     わたしがルビなしで歌える唯一の曲。随分前の曲なのに自然と口が動きます。     このCMソング『Into The Hollywood Groove』は     GAPのキャンペーンのために用意された2曲のリミックスもの。     (GAPで一万円以上購入するとプレゼントだそうです。)     この前のダニー・ミノーグとデッド・オア・アライブの例を始め、     今までにないような融合リミックスが大きなブームとなるかも。     GAPのCMは第2弾も準備されているとのことで期待上昇中。      お昼、AMPMへ向かうわたしの前を     「体調よくないからあっちで冷たいものでも買うねん。」と     こはるちゃんが通過して行きました。      東京はだいぶ涼しくなりましたよと電話でみちる君が言っていました。     関西の秋はどこで道草してるんでしょうか。



9/3(水)

    言うと余計にひどくなるので「暑い」発言は封印です。     調べ物の依頼が続き、参考資料を探しに会議室の奥へ。     このビルは不思議な建て方になっていて、フロアの真ん中が     屋上まで筒抜けの四角いドーナツ形。     小窓の向こうを何となく眺めると、各階の喫煙室の様子が見えました。     それぞれ吸っている人たちの視線はぼんやりと窓の外に     向けられています。その様子を見て哀愁を感じるのはわたしだけ?     ランチは"安楽来"に行きました。旬の秋刀魚塩焼き定食も有りましたが     焼き魚が得意でないのでついハンバーグランチに。     お子ちゃま嗜好です。



9/1(月)

    9月になりました。なのにこの暑さは何!?     朝から汗がタラタラ。事務所に着いてさらに噴き出します。     誰もが無意識に「暑い〜。」と口にし、バタバタとうちわを扇ぐ音が     ハーモニーを奏でます。     冷房が8時45分からしか稼動しないため、     昼頃までこんな調子で仕事が一向に捗りません。     F山さんとO保さんの卓上では自費で設置された扇風機が     オーバーヒートしそうな勢いで稼動しています。     早く涼しくなってもらわないと会社で干乾びて息絶えそうです。     ここしばらく止まっていたチョロQバス買いですが、     なじみのバスが続々発売になるので妹共々活発化しています。     阪神バス、ラフォーレ琵琶湖バスの予約完了。


前のページに戻る ホームに戻る