ルナ=リュミエール 航海日誌

11/20(土)
第1回大海戦 「カサブランカ争奪戦」
イスパニア VS ポルトガル


さて大海戦のイベントがやってきました
この日は午前10時半に寝まして午後3時に起きましたので
午前10時半までのプレイは11/19(金)のプレイ日記に
午後3時からのプレイを11/20(土)のプレイ日記としています

大海戦だというのに私が撮ったスクリーンショットが1枚もありません・・・
当時はHPに大航海時代 Onlineクローズドβのプレイ日記を
作る予定はありませんでしたので

公式のクローズドβ専用サイトに大海戦のSSがいくつかあります
私とはっきりわかるSSはなかったですが
ひょっとしたら遠いとこに小さく写っていたかも

大海戦は3回に分けて行なわれます
第1戦 19:00〜20:00
第2戦 21:00〜22:00
第3戦 23:00〜24:00
各ラウンド間の1時間の空きは戦闘準備期間です
私はもちろん全戦参加します

これに勝利した国が「カサブランカ」の帰属影響度が変わります

対人戦は好きなので、このイベントは楽しみにしていました
やっと軍人が活躍できると
この大海戦で私の対人戦は2回目になります
1回目は11/18(木)のプレイ日記に書いてある
間違っての交戦でした・・・
対人戦が好きなら危険海域でPKという方法もありますが
私の性格上PKは向いていないのと
商会の代表ということもありましたけど
対人戦はお互いのプレイヤーが合意して対人をするのが好きなので
商会に入っていなくてもPKはしてなかったです

UO(ウルティマ オンライン)でも
デュエル、ギルドウォー、派閥戦、仮想ウォーとしていました
PKではなくPKKのほうをしていましたけど、これは相手のPKキャラは
戦闘意思ありで暗黙の了解ということでしたので
大航海時代のPKKのほうは、この時点ではシステム上に
問題がありましたので、本格的にはしていませんでした

船はもう強襲用ガレーには乗れますので
最後に少しでもスキルを上げようとNPC狩りにいきます
少し粘ってスキル上げていたので第1戦の開始時間には
少し遅れそうです、急いでリスボンに向かいますが
警戒スキルが切れたと同時にNPCの雑魚海賊から
攻撃を受けたりしてさらに遅れます。



第1戦

19:20ぐらいから参戦
この時は私1人で出ます、私1人でも船は強襲用ガレーですので
そう負けることはありません、現時点で軍人の強襲用ガレー
乗れる人は少ないので
さっそく戦闘相手を探しにリスボンから南下してファロ方面に向かいます
たくさんの船が戦闘をしていて、支部の方も戦闘をしているのを見かけます
私は私と同じクラスの船または
1ランク下の船を捜しますが、皆戦闘中でアタックできません・・・

あいている船は何隻か見つけますが
お互い合意をしている戦闘といっても
私の船よりも格段に下の船と戦闘をするのには
さすがに気が引けるので他の船を探していると
襲われました、よし向こうから仕掛けてきた〜
相手から仕掛けてきたので、どんな船でも迎撃にでます
相手は2隻で船の種類ははっきりと憶えていませんが
私の船よりもランクは下でした
さすがに接近はしてきません、白兵戦になると相手側は
不利になりますからね、相手は距離をおいていますが
少ししたら相手側が撤退しました

少しすると他の方が仕掛けてきました〜
今度の相手は4隻です
4対1ですが相手側に強力な船はなかったので
おもしろい戦いになりそうです
まず1隻を倒しました、これからおもしろくなるというところで
第1戦の終了告知がでましたので、撤退して第1戦は終了しました

結果はイスパニアは149でポルトガルは76
イスパニア 63%対37% ポルトガル
で敗北です

ここで少し設定ミスがありまして戦闘中は戦闘外の船も
見える設定のままで、かなり見にくかったので
大海戦中は見えないようにしておきます
普段は見えるようにしていて
危険海域でNPCと戦闘中でも他の船が見えますので
怪しい船が近くにいるか確認する為です。



戦闘準備タイム

先ほどの戦闘で船の最大耐久が少し減りましたが
新船と交換をして次の第2戦に備えます
そこで商会メンバーの軍人さんが今リスボンに向かっていて
今は移動で精一杯なので艦隊を組む別の方用に
新品の強襲用ガレーを用意して下さいとのことで
さっそく造船をします
艦隊を組むメンバーが決まります
私と商会メンバーの軍人さんとその知り合いで前に組んだ方
あと2人の方も商会メンバーの軍人さんの知り合いで5人決まります

全員軍人の艦隊で
強襲用ガレー 4隻 戦闘用キャラベル 1隻の編成になります
編成を見てもらえばわかると思いますが
この時点の大海戦では、かなり上位の艦隊だと思います
まぁ最上位は某雑誌、某海賊漫画の名前の人達の艦隊だと思いますが
同じ国籍のポルトガルですので味方になります

商会メンバーの他の方も冒険家と商人で艦隊を編成して
出撃するみたいです

出港前に支部の代表から「ブレストプレート」をいただき
さっそく装備をして出港します



第2戦

艦隊メンバーの準備ができて21:10ぐらいから参戦します
艦隊の提督は商会メンバーの軍人さんの
知り合いの方にまかせます

リスボンを出港して激戦区に移動します
すると移動中に、イスパニアのプレイヤー側から仕掛けられます
この艦隊に挑んでくるとは、互角の艦隊に違いない
早くもおもしろくなりそうな予感です
すると相手はバルシャ1隻でした・・・
バルシャだろうと挑んできたからには迎撃します
瞬沈でした、まず1勝

次の相手を探してアタック
ここで前日に検証をした「逃走」スキルの使用です
この逃走スキルはアイテムの「停戦協定状」と違って
使用しても強制的に戦闘は終了しなくて
戦闘中自分の船の速度があがります
速度が上がるのなら他にも使い道がありますので
逃げではなくて攻撃に使います
もちろん逃走スキル使用中は制限があり
砲撃での攻撃はできませんし砲撃をくらうと船首、船尾でなくても
クリティカルが出て、白兵戦だと船員の攻撃と防御が
減少というペナルティがあります
この時点では逃走スキルを使用したから
使用した船をクリティカル狙いで集中砲火させようという
考えも相手はそうそうしないだろうと予測
まして艦隊戦で混戦するので狙ってできる艦隊もそうはいないだろうと

この戦闘でさっそく「逃走」スキルを使用し船速UP
すぐに「漕船」スキルを使用しさらに船速UP
そして「接舷」スキルを使用し白兵戦をしかけやすくして
敵船に近づいてきたら逃走スキルを解除して
白兵戦に突入するという戦法です
でも併用できるスキルは3つまでですので
回避」、「速射」、「水平射撃」、「貫通」、「弾道学」と
砲術系のスキルを使うようになると、ほとんど使わなくなりますけど
今回は強襲用ガレーで白兵戦をメインということで使用
そして2戦目勝利

今回からあいている艦隊を見かけたら
どんどん攻撃していくことになります
この艦隊と同等レベルの艦隊を探していたら
探索だけで終わるということもありますので

3戦目勝利
4戦目勝利
この時のシステムの途中経過の前にGMが経過を話しているログを発見
大海戦現場にいたみたいですね
5戦目逃げられます
6戦目勝利
7戦目逃げられます
ここで補給にファロに寄港
8戦目逃げられます
9戦目逃げられます
10戦目勝利
この10戦目戦闘中に第2戦の終了告知が出ましたが
相手も手強くて時間がかかり
第2戦終了後に勝利しました
終わってから倒すと悪名がつくというバグがありましたが
私達の艦隊メンバーは大丈夫でした

逃げられた戦闘の中には何隻か沈めたけど
その間に旗艦に撤退されるということがありました

私達の艦隊結果 10戦6勝 4回逃げられる
第2戦の結果はポルトガルの敗北でした



戦闘準備タイム

第3戦に備えて船を新品に交換
他の艦隊メンバーの方達も次の準備の為に
アイテムを購入しに他の街にいきます
私の準備はもうできたので
商会メンバーの方とお話などをしていたりして
待っていましたが時間がまだあったので
お風呂に入ることにします

それから艦隊メンバーと作戦タイムです
勝敗は勝率で決まるので、第2戦での反省を活かし
第3戦では旗艦狙いで数をこなすことにします
提督は第2戦と同じ方でいきます



第3戦

出港、さっそく1戦目勝利
2戦目敗北
2戦目の相手は第2戦の最後の10戦目で戦った
手強かった艦隊です、こちらの旗艦が
ラムでの突撃ダメージ>仕込み爆弾のコンボをくらいまして
旗艦撃沈の為、敗北しました

救助スキルを使用して皆で修理スキル使用で
すぐに態勢を整えて3戦目に突入し勝利
資材を補給する為に寄港して4戦目逃げられます
5戦目逃げられます
6戦目勝利
7戦目勝利
8戦目嵐により中断
この8戦目は相手も強く長時間にわたる戦闘で
やや優勢になったかなというところで嵐が来て
戦闘は強制終了しました
補給をしに港に戻ります、この時は他のプレイヤーの方も
たくさん港に戻っていきました
9戦目勝利
10戦目勝利
11戦目勝利
12戦目勝利
13戦目勝利
14戦目勝利
この14戦目は13戦目で戦った艦隊と同じです
基本的に倒した艦隊、艦隊に沈没者がいる場合は
私達の攻撃対象にならないのですが
この方は13戦目終了後に、なんとすぐ目の前で復活をしてしまい
提督が攻撃してしまいまして、白兵戦になり瞬沈してしまいました
15戦目勝利
16戦目勝利
17戦目勝利
ここで第3戦終了です

私達の艦隊結果 17戦13勝1敗 2回逃げられる 嵐により1回中断
第3戦の結果はポルトガルの敗北で
トータル
イスパニア 3:0 ポルトガル
イスパニアの勝利で大海戦は終了しました



大海戦終了後

戦闘中はもちろんパーティチャットで
誰々を囲んでとか、誰々のほうを頼む
回復の手術、大工よろしく
足止めお願い、白兵中だけど相手の旗艦を倒す為に
「俺ごと撃て〜」などなど会話がとんでいました
5人で艦隊を組むと連携とかもできて楽しいです
さらに全員が軍人で戦闘レベル、戦闘用スキルも高かったですし
結果はポルトガルの敗北でしたが
大海戦はすごく楽しいイベントでした

次回の大海戦はイスパニア VS イングランドなので
ポルトガルはありませんが3回目はイングランド VS ポルトガルか
3国混じっての大海戦かなと皆さん予想をしており
次回がすごく楽しみです
(この時は、大海戦の3回目がまさかの組み合わせで
結果もええ〜ということになろうとは予想もしてませんでした・・・)


大海戦も終わったので、新しいメンバーの方を許可したり
商会メンバーの船を作ってあげたり
大海戦で消耗したアイテムなどを補給したりしていました
一緒に艦隊を組んだメンバーの方々は
NPC海賊狩りをしに出港していきましたが
艦隊からは離脱をしていないのでパーティチャットで
雑談をしたりして、この日は終了しました。

今回新たに沈めた船
イスパニア国籍のプレイヤーの方々


Back        Next