奈良線

小椋の池を遠巻きにして
2つの古都を結ぶローカル列車


城陽〜新田間にて


奈良にて(みやこ路快速)

木津にて


関西本線木津と京都を結ぶ路線だが、列車は全て木津から奈良まで乗り入れ、実質的に奈良と京都を結ぶ形になっている。かつて東海道・山陽本線の新快速として活躍した221系電車による快速運用もあり、一応は2大観光地の連絡を意識しているようである。奈良駅は現在高架化事業が始まっており、地上駅の姿もいずれ懐かしいものとなるのかもしれない。


関西本線へ 山陽本線へ