名阪連絡の雄だった時代など見る影もなく 無人の駅の待合室には色褪せた国鉄時代のポスター 加太〜柘植間にて 四日市にて 名古屋から奈良経由で大阪の天王寺までを結ぶ幹線。途中亀山から加茂までは非電化で残り、幹線らしからぬ雰囲気が漂う。特に柘植〜加太間の峠越えは有名。加茂より西側はJR大和路線として関西圏の通勤列車が走る。