台風11号で雨漏り
|
p8260005.jpg (59391 bytes) |
2005-08-26 00:22:34 写真ではわかりにくいですが、サッシの下の部分から雨水があふれ出ています。 |
p8260008.jpg (66584 bytes) |
2005-08-26 00:23:00 窓を開けてみると、レールが水を満々とたたえてました。写真で灰色に見える部分は、水です。 |
p8260012.jpg (68912 bytes) |
2005-08-26 00:23:56 反対側です。水がたまっているのが分かるでしょうか。 |
p8260015.jpg (85230 bytes) |
2005-08-26 00:25:04 フラッシュをたいて撮影しました。窓枠から雨のしずくがたれて水面に波紋を広げているのがよく分かります。 |
p8260016.jpg (98474 bytes) |
2005-08-26 00:35:28 この通り窓の下の床はびしょ濡れです。 |
p8260032.jpg (59031 bytes) |
2005-08-26 11:46:42 雨が上がった翌日撮影しました。窓の下の一部白くなっているところがドライバーがこすれたあとです。 |
p9040008.jpg (73888 bytes) |
2005-09-04 11:11:34 れんが調のサイディングの上に焦げ茶色のベルトのような帯板があります。その帯板と白いサッシの間に水漏れ防止のコーキングが施工されているのですが、このコーキングがサッシの水抜き穴もふさいでしまっていました。 |
p8260034.jpg (59532 bytes) |
2005-08-26 11:47:08 拡大したものです。写真中央に見える穴が水抜き穴です。 |
p8260038.jpg (53676 bytes) |
2005-08-26 11:47:50 さらに拡大したものです。穴周辺がえぐれていてドライバーでほじくったあとがあります。けっこう汚れていますね。 |
p8260044.jpg (59330 bytes) |
2005-08-26 11:49:16 これが水抜き穴のフタが閉じている状態です。水があふれるとこのフタが開き、水が抜けます。私はこのフタは工事の際にはずすものだと思ってはぎ取ろうとしてしまいました。結局、はずれなかったですが。 |
p8260047.jpg (57838 bytes) |
2005-08-26 12:00:06 開くとこの状態になります。このフタがコーキングで塗り込められていて開きませんでした。 |
戻る |