トップ>メニュー中部・四国地方松江城
まつえじょう
松江城
別称:千鳥城
所在地:島根県松江市殿町
形状 平城 史跡指定 国特別
平山城
山城 都道府県
陣屋・館 市町村
遺構 建築物 天守閣 現存
石垣 木造復原
土塁 鉄筋復原
水堀 復興
空堀 模擬
現存天守(撮影年月 H14・8)
現存建築物 国宝 なし
国重文 天 守
都道府県指定 なし
市町村指定 なし
その他 なし
アクセス 鉄道 一畑電鉄松江宍道湖温泉駅下車後徒歩15分又はJR山陰本線松江駅からバス
山陰道松江玉造IC
ミニ情報 市内循環バス「ぐるっと松江レイクライン」利用が便利
地図情報
城略史
 関ヶ原の合戦後、出雲国に入った堀尾氏は居城を富田城から松江城に移した。堀尾氏断絶後は京極氏をはさみ、寛永15年結城秀康(家康次男)の子、松平直政が入城し幕末まで松平家が存続した。現在は天守が残り、石垣、水堀とともに良い雰囲気をかもし出している。
主な見どころ
↑現存天守:天守西側から撮影。正面よりもより無骨に見える。 ↑天守内部@:地階。井戸があり常時飲料水が供給される。
↑天守内部A ↑天守内部B
↑天守から内堀の眺め ↑復元櫓:櫓を復元したおかげで、景観的にはかなりしまったものになった。いずれも木造復元で案内板もしっかりしており好感が持てる。
↑内堀 ↑塩見縄手:対岸は小泉八雲の旧家や、武家屋敷など見所も多いばかりが、景観も素晴らしい。
探訪年月 @H14・8
併設・周辺資料館 開館時間:本丸への入場(無料)
4/1〜9/30 7時00分〜19時30分
10/1〜3/31 8時30分〜17時00分
天守閣への登閣
4/1〜9/30 8時30分〜18時30分(受付は18時00分まで)
10/1〜3/31 8時30分〜17時00分(受付は16時30分まで)
料金:550円
休館:年中無休
0852-21-4030
参考見学所要時間 約1時間30分
お薦め度 私見   山陰唯一の現存天守を擁する松江城は、他に現存建築物はないが、復元の建築物と調和し、全山が雰囲気良く管理されている。もちろん天守内部は必見で、城ファンには見飽きることがない。
 また松江は、保存状態の良い城下町としても有名で、城だけでなく、街全体が美しい。
城郭ファン以外も必見
見逃せない対象です
城好きは行きましょう
予備知識がある方は・・
マニア向け
公式サイト
参考サイト 松江市
初版20061226
戻る