2010*1113*sa |
体がエネルギーを求めているのだ |
最寄駅&隣駅両方で、クリスマスイルミネーション点灯イベント!
なにかお子達が歌ったり踊ったりしていて、まったく点灯する気配なし。
マンドクセになりお茶して帰ってきてしまいました。
タリーズのジンジャーミルクティを飲みました。もっと「くらえ!ジンジャーじゃあ!」なインパクトが欲しいと思いました。
|
|
2010*1112*fr |
マライヒ・マライヒ |
サン牧(まだまだまだまだギンギンでやってますの)でプレゼント箱開けても開けてもデビルチワワだけ出ないようー!
揃わないと経験値が貰えないようー!
まったくチワワをデビルにしてどうしようというんでしょうか。
|
|
2010*1111*th |
あっといきなり難度C級コスミックシュタルダー |
 |
なんと!
バサラせっけん を てにいれたぞ!
権現&三成ソープです。あと瀬戸内もあるの(*´д`)ハァハァハァハァハァハァ
いつも素敵な石鹸を手作りされている、
山羊と木蓮様 がまれに通販もして下さるのですが、常に常に即・完・売!
我は指咥えて画像を眺めるのみ・・・。
だったのが、今回奇跡的にタイミングが合いまして注文することが出来ました!
しかも戦国BASARA3の同人石鹸!
ギャーン!!
それはもう良い香りです〜(人´∀`)
大事に使わせて頂きます!! |
|
|
2010*1108*mo |
アイアムソーリオーヒラソーリ |
まだ湯船につかるの禁止(´・ω・`)長湯がしたいです。菌め!去れ!
バサラカフェで豊臣カレー食べて半兵衛ドリンク飲んどけば良かったわぐおおうー。
いまだに思い出すとモンモンなのですが、そういえばアキバには戦国武将メイドがあるじゃないですかあ!今こそ行きたい・・・!!
と思ってサイト見たら、あれメニューが減ってるような。
前チェックしたときはもっと色々あった気がする。光秀ホットケーキはどうした。
そしていきなり店長を募集してるのですが、どういうことでしょうか。
ここのオーナーさんて893ぽい人だとかなんとか聞いたことが。+店長不在・メニュー簡素化。
それなんてグレスコ・・・。危険なかほりがしますね。
行ってみたいけどつまんなかったら友達に悪いしどうしよ。いきなり一人は難易度高いか(´・ω・`)
あと戦国居酒屋もありますが、出来てすぐの頃に行ったことあるです。
BGMも大河系で、昔の忠臣蔵のテーマ曲(ボレロみたいなの)が流れてきたときは滾った。
|
|
2010*1107*su |
そして愛するケンとメリーは |
なんだか暑いぞ。夜もぬくいし、このくらいのままいてくれたらなー。て、発熱?/(^o^)\
友の家でBASARAで遊んでたら、「キャラが聞いたことのない台詞を喋った!」と何度か。
どうも私がプレイすると常に瀕死なので、そのせいではないかと・・・。
やりたいとこだけ気ままに遊んでますが、使いたいキャラはみんな筆頭と相性が悪いので「ヘッ!!」と馬鹿にされまくりなためだんだん奴のことが(`皿´)になってきました。
しかしゲンドウの中の人にこんなに萌える日が来るなんて・・・ああん・・・!
三成&大谷組は悲しいなぁ・・・エンディングまで行かなくていいやなヘタレな自分。
あと前田さんち倒しに行くと「まつー!」「いぬちよさまあぁぁぁ!」と夫婦で泣き叫ぶので困る。
ザビーランドがたのしい☆
|
|
2010*1106*sa |
ロンブローゾー |
 |
今週病欠してしまったので休日出勤。
会社来てすぐ帰りたい(;ω;)
でもクリームパンもらった。
ううううまああああああ。
八天堂で検索したらすぐ出てきました。有名なお店なんですね。
カスタードと生クリームどっちも美味でした!チョコも食べたいな。 |
|
|
2010*1105*fr |
人を化け物にするな! |
点滴打ったりあったかくして寝たり。快方へ向かってるといいのですが。
咎狗アニメ五話煮桜てなんぞ。薔薇色に染めんぞゴルァ!wwwwwきーやん(´ω`)
雰囲気はいいのになかなか燃えませぬ。後半からカッ飛んでくれるでしょうか。
|
|
2010*1103*we |
大帝の罠 |
カゼが確変して別の病に/(^o^)\ちょっぴり血尿とかこわいよばか!
身体的な自覚症状がないのでスワロに逝ってしまう愚か者。大丈夫だ、問題ない。
や、当日キャンセル出来るならさすがに行かないです・・・ドタキャンNGはこういうとき困るなあ。
前日からアッサムのセカンドフラッシュが四種入荷しました〜とメニューを出されました。
がっ三種完売、残りひとつの茶葉があと二杯分だけ!の状態でした。早。
残っていたアッサムセカンド・シュリーシバリ農園をミルクで注文。美味しかった!
最近ずっとダージリンだったのでアッサムのまろやかで優しい香りを再認識しました。他のも飲みたかった〜。Gクレフだけど執事の方が淹れ方が上手いから、こっちで飲みたい。
食事は紫イモのポタージュを頼みました。ほんのり甘くてうまま☆
おかわり紅茶にパピリオサードを。水分いっぱいとって出してウィルスを流すのじゃあ。
え、よけい腎臓に負担・・・?
|
|
2010*1101*mo |
ヒタヒタカサカサヒタカサヒタカサ |
 |
Sちゃんとお茶する予定だったけどカゼだそうでキャンセル。
自分もぶり返してるから気をつけよう。
11月です。早いなあ。
去年はキディランドで新しい手帳を買って、男子校カフェにお茶しに行ったな。
両方もうないのだな。
生徒会長元気かしら。
ラフォーレで買い物した後ギャルソンカフェでサラダ食べた〜。
少しバジルが入ってて良い香り。 |
仕事の他に勉強したりしてるんですが、今月は受けたい講座がないので多少暇が!
なので更新できればと・・・!ペンタブはまだ生きてるのか・・・。
うーと地下室とか。バリエロ寸前で止まっててあれですよねすみません。
|
|
2010*1031*su |
10歳の子供に何を言わせる |
急にレイザーラモンて最近見ないなあと思って検索しましたですよ。
そしたらようつべにいっぱいあがってて面白かった!ヤフーに凸のとかハードゲイクッキングとか。
ものっそ外人に受けてる〜しかも確認しただけで英語仏語スペイン語訳版が存在してる。
そんなに訳さんでいい/(^o^)\
まあなんか腐的に
上杉 ハードゲイアイデンティティ
信長 ハードゲイスプレマシー
松永 ハードゲイアルティメイタム
てかんじだなとか考えてたので。松永こわいよ松永ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
|
|
2010*1030*sa |
妖怪油赤子 |
執事喫茶ぞ。
ドアマン時任氏が後ろを向いてて気づかないので、じーっと見てたら振り向いてビクッとされた。
ウフ。
お出迎え十和田じいや&担当ばななっち。
10月最後の帰宅なので、今月一番美味しかったマツタケと九条ネギのパスタにしました。
紅茶はおかわりもしてルフナ(ミルクで)とダージリン(ネパールジュンチャバリ農園)を頂きました。
熱くもなく、ぬるくもなく、美味しいなあ・・・(*´д`*)
あれ、数か月前にジュンチャバリ農園はそろそろなくなるからと大友さんに薦められたけど、いまだにあるじゃねーか。
|
|
2010*1029*fr |
妖怪すねこすり |
 |
アキバUDXのゆかりです♪
五種のチーズが入ったフロマージュ焼きが大好きで必ず注文してしまう。
とろける美味しさよー。
そして完食前に飽きる/(^o^)\
次に行くと忘れてまた注文。 |
|
|
2010*1025*th |
君のその妖しい美しさに人は恐怖を覚えるのだ |
だいぶ前に買ったんだけど、枕元に置いててすごいヘビロテで読んでるのが、幻月楼奇譚3。
ちゅうしかしないのにめっちゃ萌える二人ーーーー。気がつくと読んでる。そしてちゅう。
キャー。
|
|
2010*1024*su |
東山三十六方
|
 |
やっと咳とまったヾ(;´Д`)ノ
友達の家に遊びに行きました。
おやつに堂島ロールをいただいた!
かぼちゃ味で甘さ控えめ、しっとりもちもち〜美味しかった〜。
牛乳飲みながらふたりで一本食らいつくしてしまいました。
ロールケーキと牛乳最強☆
|
BASARA3やりに行ったんですけどねウフフ。
技の出し方がヘタなので気を抜くとタヒんで困ります/(^o^)\
権現と市が距離とりくくて苦手だあ。コタは強くてかっこよくていいな!
あと南部晴政の声の方がすごく素敵・・・。
でも一番楽しいのは毛利様ですよ!!
まずつるひめをぬっころす→カブトムシをふんづける→前田に行ってラブラブ夫婦に無視されムカ→ザビーランドでふじこる→ツンMAXin関ヶ原。
イイ(*´д`*)ワァ・・・
友(オタク度低め)は普通に筆頭幸村が好きらしく、私の気持ちは理解してもらえませんでした。
三成が関ヶ原で勝っても可哀想でなんだかな。可哀想なのが似合うからいいのかな。
(ノД`)・゚・。<私を置いて逝くなーーッ!エーンエーン
だの
(*^-')ノ<私を好・き・に・してよい。バチーン
だの
味方へのデレぶりハンパねえ。おねいさんハァハァしすぎてめまいがするぜ。
|
|
2010*1021*th |
いけないオーギュああっ |
薄着だと寒いし厚着だと汗でるしで、難しい気温だぞと思ってたらカゼひいたヾ(;´Д`)ノ
みんなde執事喫茶☆の予定もキャンセル。無念です。
ウォーキングまたサボってるから免疫落ちてるだろうなあ。
すぐ面倒になり続かない。そしてマルコはいつまでもお母さんと会えない。
ウッウーウマウマとかなら楽しくできるかしら・・・。
|
|
2010*1019*tu |
ぼくには十八の特技があるのだ |
 |
井口のリンガーハットでお昼。
野菜テンコ盛りなのを頼んだら、野菜用のドレッシングが二種ついてきました。
それがすごく美味しい!
リンガーハット好きなんですが、車じゃないと不便な場所が多くてなかなか行けない〜。
この日はPに入ろうとして曲がりそこね、道路に車体はみだしたまま立ち往生ですよあわわわ(((((´Д`;)))))
バスは来るわトラックは来るわで汗びっしょりだ。 |
|
|
2010*1018*mo |
父上が9歳の時の子供か |
咎狗やるかとディスク入れたらパソから異音が。ゴウンゴウンてなにこれこわい。
エラーでゲーム起動せずorz
今季アニメは咎狗と薄桜鬼をたまに見るくらいです。薄桜鬼ってゾンビ物でびっくりしました。
新撰組の流れはだいたいわかるから飛び飛びでも話が把握できてラクですね。
でももう甲府に行っちゃう。あとは局長斬首ルートしか・・・。
先月まで、戦国BASARA弐を見ていました。一期は見てないしゲームもしてないしだけど歴史好きな方だからわりと面白いなフンフンフーンモードで。
気が付いたら・・・マイ二次元脳にターボかかってていやん・・・。
そういえば、七月にTさんとバサラカフェ行ったのよね!よくわかんないので適当に注文して特典もTさんに差し上げたのでした。
うぉー!!!!!あの日の自分に大・後・悔ーーーッ!今更しかたないですが!
確かめたら、あの時のおみやげは筆頭幸村慶次だったのですね。当時はキャラ名もわからず。
まあよい、我が欲するは豊臣織田毛利ぞ。
慶次も人気あるんだなあ。
嫌いなキャラはいないけど、KGなんだか苦手だなあ。
あと三成にアンチな方々が結構いるような・・・めっちゃ可愛いと思うが。わんわんお?
自分ガチムチ陽性キャラスキー属性なもんで、お友達には「やれば絶対アニキにはまる!」と予言されてたけど、や、アニキも良いが一番見た目が好みなのは犬千代さまだったですよ☆
しかしたまらなくみなぎるのは ζ・×・ζ である。けしからん。
|
|
2010*1017*su |
やっぱりそうか中部タンザニア |
執事喫茶さ。
担当メルヒェンでした。使用人いっぱいいるのに、よく当たるなあ。
やはり彼はオバ客専用機なのか(^q^)
まったく当たらないCやNはヤング専用機に違いない。
メルヒェン、自分の部屋には帰らずフットマンたちの部屋を泊まり歩いているBL設定中。
つい「なにこのビッチは」と言ってしまった。
思ったことをすぐ口にするのをなんとかせい/(^o^)\
ミルクが欲しいなと思って見回したら、雪村さんと目が合いました。
途端にスタタタタ!「何か御用がっ!?」と突進してきてびびった。
よく気がついてお世話して下さる出来る方だ〜ユッキーは素敵だなァ。
|
|
2010*1016*sa |
おかしなことをコペンハーゲン |
執事喫茶だ。
司馬先生が扉を開けてくれたので、ただいまっス!と入って行ったら今日の担当がいない。
なぜーっ。動揺しながら司馬先生の挨拶を聞いてると反対側から服部めが走ってきました。
何をしておる終わっておる・・・。
お出迎えドアをフットマンに間違えられたのは初ぞ。だがかまわん。
かぼちゃづくしのハロウィン限定メニュー魔女の休日を頂きました。
カボチャアイス(甘い)→カボチャムース(甘いでかい)→カボチャプリン(甘いでかい重い)。
ムース半分のとこでもう限界が・・・::( ゜д゜):ノ:
帰りにしょっぱいものを求めて回転シースー行っちゃったウフフ。池袋はお寿司安い。
|
|
2010*1015*fr |
テキサスブロンコスープレックス |
気温はそうでもないのに、暑いー。歩いてると汗だくです。
なかなか衣替えが出来ない。
しても今年+4kgで秋冬スカート全滅なんだけど・・・(;ω;)ウッ
痩せたいのう。
とりあえずまたウォーキング始めます〜桜の木からわいて出て歩道に広がってた毛虫の大群もいなくなったことだし〜。
去年買った母を訪ねて万歩計は、いまだマルコがイタリアを一歩も出てないという・・・。
|
|
2010*1014*th |
電磁人間プラズマX |
 |
咎狗アニメは展開が早いですね。
で、レイプまだあ?
←先月行ったNitro+CHiRAL Cafeで、アキラドリンク&ケイスケのアキラへの愛情オムライスを頂きました〜。
人面ポテトに血が飛び散ってるなりよ。
色々忘れてるのでまたゲームもプレイしようかな。
|
|
|
2010*1012*tu |
ゴキブリホイホイにおける茶羽根ゴキブリの生存の可能性 |
見てないんですが、ヨスガノソラという今季アニメ(原作は美少女ゲ)に、海外フォーラムの外人さんたちが「マイガー!ウィンセスト!」とやたら言ってるのでなんぞ?と思ったら、
海外ドラマ・スーパーナチュラルのウィンチェスター兄弟が語源の新語。
win+incest(近親相姦)、ウィンセスト=兄弟姉妹姦・・・・・・・・・・だそうで。
ブーーーーーーーーーッ( ゚з゚):;*.':;
ヤヲイ用語とかではなく、普通に使われているらしい。
あの兄弟はそんなことにっ??第1シーズンしか見てなかったけど全部見なくちゃヽ(`ε´)ノ
ヨスガノソラは兄と妹のガチエロだそうな。海外紳士たちも顔真っ赤にして喧々諤々。
でもわりと喜んでる。
|
|
2010*1011*mo |
やめんかさかさアルマジロ |
 |
アキバで遊ぶの日。
女装メイド喫茶は「ひみつの嵐ちゃん」の取材だそうで大盛況でした。
座れて良かった〜。
メイド服が久しぶりの和装で華やか☆
そのあとリアル女子メイド喫茶にも行きたくなって、抹茶カプチーノ@JAM。
←可愛い(*´д`*)
JAMはお客さんがいっぱいでも店内が静かで穏やか。
ミラクル〜さすが老舗です。 |
|
|
2010*1010*su |
パンドラキン |
 |
巨大舞茸捕獲!
第一弾、鍋攻撃。
明日は炊き込みご飯で退治します。
歯ごたえがこきゅこきゅだー。 |
|
|
2010*1009*sa |
コウモリさんコウモリさん |
Linkin Parkのニューアルバム毎日聞いています。賛否あるけど私は好きだぞ。
CDで買ったの久しぶりだなあ。ダウンロード購入便利すぎる。
好きな曲はカバーも欲しくなるんですが、簡単に見つかるし試聴も出来る!
baby one more timeなんかブリたん以外に24曲も入ってる(*´m`*)
古民謡だと膨大なカバーがあるので(スカボローフェアやグリーンスリーヴスとか。カフェで読書の時のおともに♪)いっぱい入れて同じメロディまみれな時間を過ごせます。
|
|
2010*1008*fr |
ふんつぶれのむっちゃらもっちゃらだ |
 |
サンシャインフルーツヨーグルト。
それはマンゴーバナナココナツの妙なるハーモニー・゚・。・゚゚・*:.。
ヨーグルトベースのアイスが好きね。 |
|
|
2010*1005*tu |
深い意味はありませんがカフイミンミンがあります |
読書の秋!
竜を駆る種族(ハヤカワ) ジャック・ヴァンス
むおお・・・デューンのように物語世界から拒否されました⊂⌒~⊃。Д。)⊃
ヒューゴーウィナーだしたくさんの人が傑作だと言ってるし・・・なのに、私にはなにがなんだかよくわからない・・・。
むかし僕が死んだ家(講談社) 東野圭吾
先日スワロに行ったときに、読書用の本を忘れてきたことに気づいて買いました。
初東野圭吾であります。や、読もうと思いつつ気づいたら膨大な数の著作があるんでどれ読んだらいいのか状態に。パッと目について買ってみた。
面白かったです。ちゃんと何が書いてあるのか理解できたまだ大丈夫よかた(*´Д`)
ハリウッド・ノクターン(文春) ジェイムズ・エルロイ
ふおお・・・エルロイ好きすぎて悶えるる⊂⌒~⊃。Д。)⊃
狂乱の大富豪ハワード・ヒューズも登場!アビエイター!たぎりすぎるる⊂⌒~⊃。Д。)⊃
そういえばファイティング原田氏は、「アメリカン・タブロイド」に自分がマリリン・モンローのファック相手だと書かれてることを知ってるのかしら。
名誉なことだと思うの。
異常快楽殺人(角川ホラー) 平山夢明
直球なタイトル!バーン!
実録犯罪ものは好きで結構読んでるんですがこれは犯罪者の生い立ちと事件の詳細さがハンパなくて、おすすめです。エド・ゲインとかジョン・ゲイシーとかもう古典の域な有名人だけど、今まで読んだノンフィクションで一番詳しく書いてあるかもです。
しかしヘンリー・ルーカスの相棒のオーティス(ルーカスが相当すごい殺人犯なのに、こっちは殺して死体ムシャ食いしまくりの更にドキッチー)という人が、「同性愛の美少年」などと書かれてるので超ワクテカ☆して画像検索したら・・・
ばっちいおっちゃんでてきたΣ(`□´/)/
ここだけ納得いきません。
|
|
2010*1004*mo |
美しさは〜〜罪〜〜 |
 |
おやつにmomenのカップケーキ。
米粉のスポンジ(シフォン)、豆乳のクリームで軽くて美味しいのです〜♪
お店もすごくかわいい。
藤村女子の横を成蹊の方にずんずん歩いて行くとあります。
|
|
|
2010*1003*su |
ニコラだ・・・私の弟・・・ |
バイオハザード4アフターライフを観ました。
いきなり中島美嘉ゾンビがガブリ!美嘉のせいで世界滅亡!
見せ場いっぱいのわりに盛り上がりに欠けるのは仕様かな・・・駄目な方のポール・アンダーソンだしな・・・まうまう面白かったです。
3Dじゃなくてもいいのにと思った。
あら、スコフィールドさんが (人´∀`)
処刑マジニがズシーンズシーンやってきたのはときめいた (人´∀`)
ドーンオブザデッド(新)みたいなゾンビ映画が観たいの。
|
|
2010*1002*sa |
地下ではモグラが鳴いている |
執事喫茶だよ一人で集合。
メニューから消えてしまったジョージという紅茶がありまして、ダージリン+ほのかにグレープフルーツの芳香、の絶妙ブレンドが美味しいお茶だったのです。
それが突然なくなってガックリ。が、たまたま白薔薇で茶葉を少し買っておいたので、「でもまだ手元にあるもんね!あてくし勝ち組゚+.(o´∀`o)゚+.゚キャッキャ♪」とか勝手に勝ち誇ってたのですが。
十月の紅茶メニューに「ジョージ二世」として華麗に復活してるーん。
⊂´⌒つ。Д。)=〇)`Д゜)・;'
頼んでみました。一世とは違うらしいが違いまったくわからずヾ(;´Д`)ノ
でもさわやかで美味しかった。
今日の担当はメルヒェン。サブ服部。メルヒェン大忙しでほぼ服部。ニンニン。
カップも服部が選んでくれて、入ったばかりのウェッジのクタニクレーンでした。
素敵なカップだった (人´∀`)
|
|
2010*1001*fr |
アルゼンチンバックブリーカー |
 |
暑かったので旧伊勢丹のウッドデッキでヨグリーノ食べた〜。
自分のがパイン&トロピカルソース
友達のが練乳&苺ソース
美味しかった(人´∀`)
目の前に話題のとろなまドーナツのお店があってうふん。
そこも気になるのです。
|
|
|
2010*0930th |
華国鋒主席のお部屋です |
暑さのため八月九月の記憶チップが飛びました・・・(´・ω・`)
コミケ行ったりみんなでAさんのお誕お祝いしたりコードギアスカフェに行ったりBLバーに行ったりしました。
バサラのアニメを見てたらすごい勢いで ζ・×・ζ にはまってた。なんだねチミはけしからん。
|
|
2010*0731*sa |
パタリロ=ド=マリネール8世 |
さてここで急に二か月分の日記をアップしてみたり。ぽつぽつ書いてはいたのですが。
もう話題が古いですねすみませぬ・・・。
リンクも整理しなくては〜閉鎖・移転のご連絡頂いてるのにバカバカ〜。
|
|
2010*0729*th |
勝手に悩め |
暑さには強い方(エアコンいらず)ですが、さすがに夜ねぐるしい。
なかなか眠れず睡眠不足です(´ω`)
こういう時は眠ろうとせず、本当に眠くなるまで起きてる方がいいらしい・・・。
でも朝は時間厳守で起床だそうです。
↑守ってたらどんどん睡眠時間が短く!明日はお休み〜我欲す寝だめ。
|
|
2010*0728*we |
やむをえん ミカちゃんちょっと |
坦々麺が食べたくてネットで調べて行ったけど、リーマンがみちみち〜気後れ〜。
でも混んでるから美味しいんだなきっと!
結局ロッテリアでランチにしました。ロッテリアは近所にないから久しぶりよの〜絶妙バーガーってそんなに絶妙でしょうか。
や、マックよりずっと美味しいと思います。だがオレンジジュースが色水(`・ω・´)
バーガー類てすぐリピートしたくなるのは何故なんだぜ。
|
|
2010*0726*mo |
陰の風が吹き滅の雨が降るとき |
わはーい約束ドタキャンされちゃったヽ(´ー`)ノ
どこも予約も入れてなかった約束なのでまあ良いのですが。返事が来ないから、待ち合わせ時間が過ぎてからまたメールしたらNGとの連絡が〜。
も少し早く教えてくれたら他の予定がたてられたのになっ。
急用や病気ではないらしい。
ややへこんでプンスカいや事故とかじゃなくて良かったよねと水に流すなりヽ(´ー`)ノ
|
|
2010*0725*su |
誰が椎間板ヘルニアだ |
本日も晴天猛暑。張り切って乙女ロードに出かけたけど移動してるうちにぐんにゃり。
今日こそは電話帳コミケカタログを買うぞー。意気込んでたら冊子版完売でロムのみェ・・・。
や、ロムは軽くていいな。持ち運びもらくちん☆
嘉島っち執事が暑さで死にそうになっててかわいそうだった(´ω`)
|
|
2010*0724*sa |
しりをかまれて出血多量で今生死の境を |
 |
ティンクルナイトシンデレラ。
熱風に晒されながら店に辿りついたので一瞬で食べつくしました。
|
|
|
2010*0723*fr |
お魚になったわたし |
ギャルソンカフェ。
エレベーターのドアがあいたら、プレミアムギャルソンが立っていてニッコリ「ボンジュール♪」
(*´д`*)
予約もせずふらっと行くのに、どうして待ってたタイミングでいるんでしょうか?
フロアの仕事しながら、エレベーターの昇降チェックもしてるのだろうか。えらいなあ。
「今日は朝起きた時から来てくれるんじゃないかって予感がしてたよ。当たったね☆」
(*´д`*)
ハハハこやつめ。
あてくしも誰もが振り返るようなイケメンに生まれ変わって、そんな甘いセリフで客のハートを翻弄する悪い男になってみたいぜ。
 |
本日の魚料理、イトヨリのバルサミコ酢ソースのプレートを注文。
イトヨリ美味しい!
白身魚が食べたかったので嬉しい。
次もリピートしようと思ったら、明日からメニューの大幅改正だそうで。
お会いするの二回目のゆきひろ君がいて、この方ギャルソンの中ではめっさ特異なキャラなんだけど。
そして顔が美しいヽ(´ー`)ノ |
|
|
2010*0722*th |
東村山タイムズ |
バリー・ヒューガード霊玉伝・八妖伝読了。
まうまう・・・第一作の鳥姫伝には及ばずかなあ。鳥姫伝はも〜希代の傑作ですよの。
しかし原文英語の、アメリカンチャイナファンタジーをこうまで見事に漢字に当てはめて訳すなんて神業じゃないかと。
|
|
2010*0721*we |
ブエーナスタールデス |
 |
やあやあおやつだよ。
ヨーグルトスープに浮かべたブラマンジェ@ロイヤルコペンハーゲンカフェ。
昨日、かなり重たい資料を抱えて執事喫茶にGOしたので、負荷のせいか両足に靴ずれができてしまった〜。
(≧ε≦)イタヒ〜
重い荷物がある日は夜遊びせず、さっさと帰宅が賢明ですね・・・。
重いと言えば、コミケのカタログはいつどこで買おうかな。
やはりロムより本の方がいいです。
しかし持ち帰るのに決死の覚悟が。 |
|
|
2010*0720*tu |
宍戸梅軒と知っての所業か |
1000-1700会議。ビル一括管理の強冷房が直撃。キャー・・・。
今夜はスワロウテイルでディナーですもの、耐えるです(´;ω;`)
合言葉はスイカシャーベット!
みんな超楽しみにしてた執事喫茶夏の新作、スイカのT2シャーベット(液体窒素でその場で作ってくれるのです)を食べる日ですよ!
早目に着いて、夜のお屋敷階上にてぼけっとしてたらM野さんAさんがハァハァしながら到着。
もうね陽が落ちてもこの暑さ。まさに素敵なアイス日和☆
担当はかわゆす森下さんでした。一人だけリボン長くね?とAさんにつっこまれていました。
スイカ原液と液体窒素をがらんがらん混ぜ合わせ、種に見立てたチョコと底に求肥をあしらって(なぜに求肥)シャーベット完成〜。美味しゅうございました!!
またこれでしばらく生きていける(´;ω;`)
|
|
2010*0719*mo |
さらば近藤マッチとデート |
 |
今年亡くなられた佐藤史生さんの遺作って、心臓のない巨人あたりなんでしょうか。
あ、魔術師さがしかも。
複合船のシリーズゾクゾクしたなあ。
巨大な質量を抱えてまるごとナノ物質化していくとかすごい・・・。
全て傑作で即買い作家さんのお一人でした。ノワールなおまえの優しい手で好きだなあ絶版なんて罪だ。
森脇真末味さんも新作が絶えてて気になります。 |
|
|
2010*0718*su |
ワタシハぐれーとこんぴゅーたー |
毎日寝苦しいですねう。ごろごろ二度寝。
夕方から池袋へ〜Aさんと執事喫茶です。
このところ自分、一人席ブームなもんで何度かおひとりさましてたら担当執事氏が常に芥川さん。
専属状態ですがやはり今日も芥川氏でした。
や、一緒に来てくれる友達がいるんだと知ってもらえてよかったわ(´ε`; )ハァ
「あの客、とうとう誰も付き合ってくれなくなってひとりで来るしかないんだな・・・」て思われてたらドウシヨウ!とか、おひとりさま帰宅を楽しみつつも余計な妄想をふくらませがちなので。ほほ。
お屋敷からアキバに移動してうさぎの森に初めて行きました。ここスワロの姉妹店なのです。
すごい広くて店の中に大木があったり。カフェテラスぽい雰囲気でメイド喫茶としては薄いほう?
ご飯が美味しそう〜。
それにしてもAさんが氷川きよし&松村雄基熱愛に興奮しすぎ。そんなに喜んで・・・。
氷川松村衝撃フライデー
http://news109.com/archives/3393244.html
たまげたなあ。
|
|
2010*0717*sa |
赤い灯〜青い灯〜道頓堀の〜〜♪ |
戦国BASARA弐カフェ青の陣。
自分はバサラよく知らんのですがTさんのリクエストです。
キュアメイドのおにぎりは相変わらずでかいのう。
写真とろうとしたらカメラにカードが入ってなかった(´・ω・`)
|
|
2010*0716*fr |
知らぬが仏のエスカルゴ |
執事喫茶におひとりさま!いつも微笑んで迎えて下さる大河内さんがいなくてしょぼんぬ。
しかし担当は大友しゃん。
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
冷房疲れしてるので紅茶は体を温めるガネーシャにしました。生姜の爽やかな香り〜。
二杯目は大友しゃんに選んでもらったダージリン・ネパールジュンチャバリ農園にしました。
残りわずかで今あるぶんだけだそうです。
すっきりで美味しい (人´∀`)
ダージリンはきつくて苦手だと思ってたけど、飲めるなあ。
一回すっごく渋いのにあたって、以来避けるようになったのですが、そういえばあのときの紅茶係てかがみんだった気が・・・。
スワロを出てお友達と合流。乙女ロードに放牧しておいたら両手いっぱい萌えグッズを抱えて身動きできなくなってますた。本田菊の缶コーヒーを箱で買うとかもちつけヾ(゚Д゚
)
|
|
2010*0715*th |
牛丼は美容食だ |
会社帰りだよ月一アキバ!
お、ガンダムカフェの行列がだいぶ減ってます。そろそろ行ってみようか。
Aさんが病欠のため、M野さんと二人でこくまろみるくにてご飯。
M野さんの旦那さんもカゼひき中だそうで〜病床の夫を残してハーレム居酒屋に来てしまう妻。
(^Д^)
フィギュアスケートの話など。むむプルシェンコに続いてランビエールも怒られて追放なの?相変わらず真央ちゃんのコーチが決まらず不安・・・。
肉をもりもり!デザートも食べてお腹いっぱい。ふうふうです。
いつもすいてて心配なこくまろですが、我々が居座ってるあいだ誰もお客が来なかったですよ。
途中から貸切。大丈夫かねー。
メイドコンセプト系で肉料理専門のお店は珍しいので頑張ってほしい。
|
|
2010*0714*we |
我思故我有 |
ジャガーさん最新刊のビューティ田村の部屋がどえらいことになってるんですが。
ドドドドドドドドドドド
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・
や、これは傑作だと思う。
|
|
2010*0713*tu |
誰が手帳屋だ |
 |
1000-1700まで会議。
ちかれたの。
帰りにマーベラスクリームのベリーベリースウィートヨーグルトで癒し。
ベースのヨーグルトアイスがまろやかで飽きのこない美味しさです(人´∀`) |
|
|
2010*0712*mo |
ズビズバーパパパヤー |
先日食べたギャルソンカフェのデミオムライス美味しかったな・・・思い出しちう。あそこちゃんとしたシェフがいるので食事がすごく良いのですが、メインのガレットに飽きまして。
初めてオムライス食べたらめっさうまかったの!食に惹かれてまた行きたい〜。
オキニがいればもっと良い(●´ε`●)
 |
Gクレフで八妖伝読み。
いつもいっぱいでなかなか入れずですが今日はランチ出来ました。
「え?いつもすぐ座れるよ?」とか言われるけど、ウソウソ、みんな嘘をついてるんだよね☆byウミノ
ヌワラエリヤだけで六種もあるyo!
ペドロ農園にした!
ところで吉祥寺は駅ビル改装・ユザワヤ&伊勢丹閉店で、お手洗いに困ります(;ω;) |
|
|
2010*0711*su |
腰細肥大臀部 |
 |
おお振り15巻。
今回もすべてがかっこいい君・・・。
前の巻で対戦相手のキャッチャーに「こいつ宝石みたい」とまで言われてさ!
ギャースギャース。
ハナタジだけどあまりハナタジじゃないかもしれない自分。だって花井さんかっこわるいんだもの。宝石がもったいないんだもの。←すまん。
ミハ&タジの百合とか・・・(* 'Д')ポッ
梓超がんばれ。
前にガチャポン会館で一発で田島が出てきましたの。アベミハも。
花井はこなかった(´∀`;) |
やややタイトルはスパニッシュへ!決勝戦またずいぶん荒れましたね。
西村さん主審ならどうだったろう。ホントに実現してたら心配でおろおろしちゃうけど。
|
|
2010*0709*fr |
アセルニ辺境星人 |
先月は深夜まで残業が多くて、いつも夜食を食べてたため全身がはんぺん系に。
痩せたいなあ・・・。でも食べたいなあ。食べるの大好き。
小田急新宿で明日友達のおみやにするでっかいマンゴープリン買った〜鍋用キムチも買ったけどいまいちのような〜伊勢丹の韓国漬物のお店のほうのが美味しいかも。
読んだマンガ。
幻覚ピカソ3巻(完結)古屋兎丸 終わってしまった〜。もともと八回予定だったそうで、打ちきりじゃないですよ!とご本人が解説で(´ω`)
爽やかで深くて良かったです。青春。
聖☆おにいさん5巻中村光 次は12月かあ〜んん〜んん〜はやく〜。
ファンタジウム5巻 ずっとまえにアマゾンから案内が来ましたが、書店で買おうと思ったのに全然見つからないのどうして〜。こんなにすごい作品なのに。結局ぽちってしまった。
ハッピーモストのみんなが好きで番組終わるのが嫌でしたよ。・゚・(ノ□`)・゚・。
ヒストリエ6巻岩明均 のちに世界を制覇する男、アレクサンドロス!
キタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!めちゃくちゃwktkです!
ミエザがギムナジウムじゃんよやべえ!
エウメネスはなぜミエザに入らんのだ!?キー!
そして本来なら超鉄板のアレクサンドロス×ヘファイスティオンがないんですよ!まじか!
アレ/エウ一択ですねわかります!!
もともとストーリーが面白くて読んでましたが、今巻で一気にみなぎってきたあっΨ(`∀´)Ψ
はて映画ではジョリ子さんがやってたオリュンピアスは、やっぱり毒母なのですねー。
|
|
2010*0708*th |
たぬきに追いかけられる夢 |
そういえばサイト開設6周年なのですヾ(;´Д`)ノ
6年前も猛暑で、汗だくだくになりながらサーチ様に登録申請したんでした〜。
すっかり更新停滞状態で申し訳ありません・・・まだ書きたい作品もあり、細々とでも続けていきたいと思っています。お立ち寄りくださっている方、ありがとうございます。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*
そんなわけでロイサバの新メニュー発表日ですよへらへらご帰宅しにいったですよ。
⊂´⌒つ。Д。)=〇)`Д゜)・;'
早目についたので池袋東武の千疋屋カフェにて時間つぶし。
カフェの周りが高級時計売り場。
あれ、ここ先日爆窃団に入られてニュースになったとこじゃないですか。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/07/02/01.html
朝来たら、うちのオメガがない!うちのタグホイヤーもない!あーっ壁に穴がっ!
て状態?困ったものです。
やじうまして見て回りましたがフランクミュラーやピアジェとかは、ぶあついガラスケースに守られてるので無事だったぽい。
ところで自分、「時間が止まる」夢をよく見るのです。
みんなぴきーんて固まってて、自分だけ動き回れるの。
それでいつもデパートに突撃して両手びっちり指輪&時計をはめまくって服バッグを山盛り抱えて軽トラに積んで逃げてくる、そんなウハウハな夢。
⊂´⌒つ。Д。)=〇)`Д゜)・;'
|
|
2010*0707*we |
こないだはツルゲーネフの「初恋」を読んだ |
 |
リベンジじゃあ。
ギャルソンカフェに行きました。
おとといの貸切は、音楽系の業界人が集まるパーティで玉置浩二が来たんですよとkazu.氏が。
はなやかな夜だったのねえ。
でもあてくしだってコニーとディナーしたもんね!別の席で。
知らずに行ったけど七夕イペントでした。短冊書いてきた。かなうかな?
話しやすくて美形なギャルソンさんばかりだった(*´m`*)
またすぐに行きたくなった。 |
ドイツ負けてしまいましたね。
快進撃!と思いきや相手次第で大ブレーキがかかるのもフットボールの妙。
グループリーグではよろよろ発進だったスペインが、最後にピークを合わせてきそう・・・。
サンシャイン牧場でワールドカップイベントをやってるので勝敗気になるですよ〜mixi版は国旗を栽培、フェイスブック版はサッカーウサギを育てちう。
|
|
2010*0705*mo |
ミラージュ戦闘爆撃機 |
執事喫茶におひとりさま!担当天海さん!お話がはずんで良い感じに!
初めましてな三木さんがサブでお世話してくれました。物腰柔らかでにこやかな方ですね(´ω`)
「時々お見かけしてますよ」とか、うまいこと言うんだぜ〜またひとり悪い男が。
ふたりとも長身メガネなので今日はメガネ男子ディでした。
冷やし坦々パスタをむしゃむしゃ頂く!むうおいしー!
今月のパスタは二つともいい!牛頬肉のトマトシチューも食べなくちゃ〜。結局喰い気が勝ってスワロ行きたいのかもしれん。
紅茶はいつものフェブリエ。
おかわりに各務さんセレクトハーブティのミラージュを頂きました。
かがみん(^Д^)ウマー!これはいいですよ!
はてその後ロイサバ行ってみたら取材が入ってるんですと断られ。
次にギャルソンカフェに行ったら貸切なんですと断られ。
ヒマなおねいさんはどこに行けばいいのさーヽ(`□´)ノムキームキームキー
裏原のハワイアンのお店に落ち着きました。カレーを食べました。
そしたらKONISHIKI氏が来たんですよ!そらもうたっぷんたっぷんしてたですよ!
コニーのブログに載ってる(人´∀`)
http://ameblo.jp/konishiki-power/day-20100705.html
ちなみに夕食時なのに、お客は私とKONISHIKI氏だけでした。わりときまずかったです。
|
|
2010*0704*sa |
ぼくを襲うつもりか |
 |
Tさんとアバクロに突撃!!!
別に何も欲しくないのに面白いので行ってしまうんだす。
相変わらずネタ度高し!
いつものようにそこらじゅうでガチムチがムキムキダンス。※服屋です。
いつものようにそこらじゅうで香水噴射してにほひが充満。
外に出たらドーッと疲れました。
カフェでお茶しながらへたったです。
ああ二人とも服にアバクロのくっさい香りが・・・。
でもまた行ってしまう。 |
|
|
2010*0703*sa |
ぎええええ |
執事喫茶におひとりさま!担当大友しゃん!ファンタスティックサタデーナイトォォォォ!
カラスミとバジルのペペロンチーネをむしゃむしゃ頂く!カラスミがいっぱい!わあおいしー!
紅茶は最近ずっと如月さんセレクトのフェブリエにしてます。あまりご縁のない如月さんが、お注ぎ足しに来てくれたのでとても気に入ってて必ず頼んでると伝えることが出来ました〜。
おかわりは雪村さんセレクトのハーブティ、シュネーヴァルト。
ちょ・・・・・・・・・・ユッキーこれ・・・・・・・・・・(゚д゚)マズー・・・・・・・・・・・・・・・・
夜はドイツvsアルヘンティナ観た。よく当たるなこの組み合わせ。
ドイツ、アルヘンを大虐殺〜〜〜。ヨーロッパ代表はおろか地球代表だろとまで言われる強さ。
そしてバラックいらないじゃんが決定的になりもうね(σ´Д`)σオゥイェ-♪
それにしてもアルヘン代表は美男子が絶滅してしまったのでしょうか。
ロマンスグレーペケルマン監督・FWクレスポ・MFアイマールの時代はもう、何これリアルBL?南米なのにヨーロピアン?フィールドのパブリックスクール?だったのに〜〜。
愛丸さんは美しすぎ。代表から遠のいてるけど、まだ若いのになあ。怪我がなぁ。
http://ibdale.img.jugem.jp/20080413_80730.jpg
クレスポ、ゴリラみたいな画像しか見つかりませんですた(´・ω・`)実物はハンサムーンですよ?
ウルグアイのフォルランがよく似てるのでフォルランをクレスポだと思えばいいです。え。
|
|
2010*0702*fr |
タマネギ部隊参上 |
 |
デニーズでご飯した!
テンション上がった!
ファミレスはめったに行く機会がないけどごちそうばかり〜わくわく〜。
大きなアボガドつきのハンバーグをむしゃってやりました。
そのあとは残業。
(´ロ`)ハァ・・・。 |
|
|
2010*0701*th |
ねぼけてるのかきさまアラスカ行きだー!! |
 |
自室用に新しいタワー型の扇風機を買いました。
エアコンは苦手なのです。
ウィンウィン稼働中。 |
|
|
2010*0630*we |
待てとおとどめなされしは |
にゃー。日本負けちゃった。+゚(゚´Д`゚)゚+。
でも今大会はとっても良かった。十分。満足。おめでとうありがとう。
特にデンマーク戦が楽しかった〜金髪碧眼の岩石系野郎どもがヒィヒィのたうつさまがそれはもう。
デンマーク選手は上品なルックスのひとが多かったですね。
スロバキアとか殺人犯集めてきたのかとおもたノシノシ
|
|
2010*0629*tu |
のうがきというのはどんな柿 |
とか言ってるうちに六月も終わってしまう罠。今月なにしてたのかひとつも思い出せませぬ。
PC壊して修理に出してたので、サイトいじれなかったのもあるです。
でも!
もちろんうちの子のお誕は覚えていましたよ!本当です!
覚えてただけです・・・申し訳ありません・・・。
(`Д(#┗┐ヽ(`Д´)
ワールドカップ盛り上がってますね。日本の決勝トーナメント行きすごいなー。
サッカーは好きで一応レッズサポなのです。このところ遠ざかってましたが、はじまったらやはり燃えますね!自国が勝ちあがるのは素晴らしい喜び!
今大会といえば、直前にバラックがガーナのドス黒いのにぶっこわされ・・・。
ギャ━Σ(゜д゜|||)━ン!!
イヤアアアー。助けてー。ドス黒いのタヒねー。
自分一番好きなサッカー選手がミヒャエル・バラックでして。打ちのめされてしまいました・・・。
33歳かあ。次は・・・厳しいかな・・・ウエーーーーーン。゚(゚´Д`゚)゜。
そんなドイツが小皇帝不在でも大量得点で勝利とかすると、ちと複雑なきもち。
予選ではポドルスキ小僧にビンタされたりしつつ頑張ってたのになあ。
主将なのにビンタよ(人*´∀`)ウフフ
ときめきのビンタ動画は Poldi haut Ballack auf die Fresse でぐぐる先生に聞いてみる。
ちなみにミヒャに失態を注意されたので(味方がヘディングしたボールを取りに行ったら、相手に簡単に奪われちゃったんですな)、ポド逆切れしてビンタという、あきらかに小僧の方が悪いうえに「ハァ?ごちゃごちゃうるせーよ、この穴が!」とののしってたらしい。
穴!?小皇帝様は穴なの!?ヽ(*゚∀゚*)ノ
|
|
2010*0601*tu |
スターダスト計画 |
今年も半年が過ぎたので日記リニュしました。
|
|