【小ネタコレクション File041】

追い出し猫のバス停

追い出し猫のバス停

九州は福岡県の宮若市をクルマで移動中、おかしな物体を発見!

 

招き猫型バス待合所

招き猫型のバス停(待合室)です。

 

猫塚公園前

バス停の名前は「猫塚公園前」で、バス停自体にもファンシーなイラストが……。

 

追い出し猫由来

この猫は単なる招き猫ではなくて「追い出し猫」という名前がついているようです。バス停の時刻表の上に、なにやらイラスト付きで由来が書かれていました。

それによると、昔、西福寺というお寺にいた猫が、近隣を荒らす大ネズミに猫仲間を集めて戦いを挑み、見事大ネズミを倒すことはできたものの猫たちも全滅。それを哀れんだ西福寺の和尚が、猫塚をつくって猫たちを供養したということです。そんな民話をもとに、「災いを追い出し、福を招く」縁起物として、この若宮地区では「追い出し猫」という民芸品がつくられているのだそうです。

 

後ろ姿

帰ってから他のサイトに載っている写真を見たら、描かれていた尻尾がなぜかなくなっています。大ネズミとの戦いで失ってしまったのでしょうか? ちなみに昔は猫の顔出し看板もあったらしく、ちょっと来るのが遅かったようです。

 

待合室の中

待合室の中。追い出し猫の話の説明の他に、グッズがどこで買えるかというチラシが貼られていました。ちょっと欲しかったけど、もう日が沈んでしまったし、ここから今日の宿までずいぶん遠いので、今回は断念します。

 

猫塚

問題の猫塚。この猫塚公園自体は非常に小さな公園で、猫塚とバス停と数台クルマを止められる駐車場があるだけです。

 

追い出し猫の像

公園の片隅に置かれていた災いを追い出す「追い出し猫」の像。

 

追い出し猫の像

こちらは福を招く「追い出し猫」の像。

 

追い出し猫の像

じつは、災いを追い出す側と福を招く側が裏表の一体となっていて、ここが単なる招き猫と一線を画すポイントだと言えるでしょう。

 

招き猫バス停

せっかくならこのバス停もちゃんとリバーシブル(?)の「追い出し猫」にすればいいのに、やはり予算の問題でしょうか……。

とりあえず、今回の九州遠征で面白いものと出合えることを祈願したあと、本日の宿へと向かうことにしました。


福岡県宮若市山口猫塚「猫塚公園」

ニャンコ先生度:★★

END
(2013.12)


NEXT(JRで日本一短かった樽沢トンネルへ)

この頁最初へ

小ネタコレクションMENUへ