たかがクルマのことだけど
携行品リストを作っておこう
トップページに戻る 目次ページに戻る 前頁へ 次ページへ
クルマで出歩くときにはそれなりの準備がいる。行く先に応じた工具はもとより、同乗する人に応じた準備がある。乳児を乗せるならミルクや汚物処理が欠かせないし、身体の不自由な人には医療器具も欠かせないだろう。これから掲載するのは、我が家が幼児を連れてオートキャンプに出向いた頃の携行品リストです。出発前に妻と十分打ち合わせし、出発前に互いに再度確かめ合ったリストですから参考にしてください。
携行品リスト(旅行)
| 区 分 | 用 品 名 | 備 考 | 個数 | チェック | 区 分 | 用 品 名 | 備 考 | 個数 | チェック |
| 運 転 | 免許証 | 衣 類 | 下着 | 各自 | |||||
| 車検証 | 車内 | 上着 | 各自 | ||||||
| 保険証書(控) | 長袖のシャツ | 各自 | |||||||
| 予備メガネ | 車内 | 防寒具 | 各自 | ||||||
| JAF会員証 | レインコート | 各自 | |||||||
| 三角表示板・警告灯 | トランク | タオル | 各自 | ||||||
| サングラス | 車内 | ハンカチーフ | 各自 | ||||||
| 手袋 | 帽子 | 各自 | |||||||
| ブースターケーブル | トランク | 雨具 | 各自 | ||||||
| 牽引ロープ | トランク | クツ | 各自 | ||||||
| 工具一式 | トランク | サンダル | 各自 | ||||||
| 計 画 | ガイドブック | 入 浴 | ボデーソープ | 家族 | |||||
| 地図 | シャンプー | 家族 | |||||||
| 宿泊ガイド | |||||||||
| 計画表 | |||||||||
| メモ帳・ペン | 各自 | 健 康 | 生理用品 | 各自 | |||||
| 予約領収書 | 常備薬 | 各自 | |||||||
| ラジオ・CD | 各自 | 目薬 | 各自 | ||||||
| 電卓 | バンドエード | 家族 | |||||||
| 救急セット | 家族 | ||||||||
| 連 絡 | 電話帳(控) | 体温計 | 家族 | ||||||
| 携帯電話 | |||||||||
| 電話説明書 | その他 | 折りたたみ傘 | 各自 | ||||||
| トランシーバー | 特小 | ライフジャケット | 各自 | ||||||
| 充電器一式 | 携帯電 | リックサック | 各自 | ||||||
| 乾電池 | 単3 | 懐中電灯 | 各自 | ||||||
| 目覚まし時計 | 各自 | ||||||||
| 記 録 | ビデオカメラ | 充電器 | ゲームボーイ | 各自 | |||||
| ビデオのフィルム | バーナー | キャンプ | |||||||
| デジタルカメラ | やかん | キャンプ | |||||||
| 予備の乾電池 | ござシート | キャンプ | |||||||
| カメラ(一眼レフ) | 電池 | テント | キャンプ | ||||||
| 三脚 | 大小 | クーラーボックス | 小 | ||||||
| カメラ(デジカメ) | 釣り竿 | 釣り | |||||||
| カメラのフィルム | 釣り道具 | 釣り | |||||||
| キャリヤー | 運搬 | ||||||||
| 重要品 | 預金通帳 | 遊び道具 | 各自 | ||||||
| キャッシュカード | 軍手 | 各自 | |||||||
| クレジットカード | うちわ | 各自 | |||||||
| 健康保険証 | パソコン | ||||||||
| こづかい | 各自 | 望遠鏡 | 家族 | ||||||
| 菓子 | 各自 | ||||||||
| 洗 面 | 洗面用具 | 各自 | テープレコーダー | 各自 | |||||
| 化粧品 | 女性 | 音楽CD、テープ | 家族 | ||||||
| カミソリ | |||||||||
| ドライヤー | 家族 |