■チェック用語
・点耳(てんじ)
薬液を耳の中に滴下することです。
・耳管通気(じかんつうき)
耳管がつまった場合などにおこなわれる処置のことです。
・耳垢栓除去(じこうせんじょきょ)
耳垢を綿棒などでとることです。
・耳垢栓塞除去(じこうせんそくじょきょ)
耳垢が大量にたまって、外耳道(耳の穴の入り口から鼓膜までの
部分)をふさいでしまった場合(耳垢栓塞)に、耳垢水などを
用いて除去する処置です。
[ Index ]
[ Home ]