■チェック用語
・X−P
写真診断です。
フィルムに撮影して、診断する方法です。
撮影方法には、単純撮影、造影剤使用撮影、特殊撮影があります。
・単純撮影
骨などのX線を吸収する部位を撮影する方法です。
・2方向撮影(2R)
1方向だけでは、わかりにくい場合に、1枚のフィルムの半分に
正面像、もう半分に側面像を撮影するといった方法です。
4方向(4R)などもあります。
・2分画(2分割)
2方向撮影などで、1枚のフィルムを2つにわけて使用すること
です。
[ Index ]
[ Home ]