■チェック用語
・在宅人工呼吸療法(HMV)
気管切開により人工呼吸を行う方法や、専用の鼻マスクを通して
人工呼吸を行う方法を自宅でおこなうものです。
・鼻マスク
鼻や口に柔らかいマスクを付け、そこから人工呼吸器で空気を
送ります。
・気管切開
呼吸が上手く出来ない、呼吸困難に対して、のどを切開して穴を
あけ、空気の通り道をつくることです。
気管チューブ(カニューレ)を挿入して、気管チューブと
人工呼吸器を接続します。
吸引ケアが必要です。
・吸引
気管に溜まった痰を吸引機で吸い上げることです。
[ Index ]
[ Home ]