■チェック用語
・伝達麻酔(でんたつますい)
「伝麻」ともいいます。
神経の根元に麻酔剤を注入して、その神経が支配している区域の
感覚をなくす麻酔です。
・神経ブロック
神経痛や、末期がんなどの痛みに対して特定の神経伝達通路を
遮断(ブロック)して、痛みを和らげる治療です。
例えば、手の外傷手術で腕全体が傷みを感じないようにする
には、「腕神経叢(しんけいそう)ブロック」を使用して
腕の神経の集まっているところに麻酔薬を注射します。
他にも、「視神経ブロック」や「坐骨神経ブロック」など
さまざまなものがあります。
使用する薬剤は、局所麻酔剤や神経破壊剤です。
[ Index ]
[ Home ]