■チェック用語
・局所麻酔
局所麻酔剤を使用して患部だけの感覚を失わせる麻酔です。
代表的なものに、「脊椎麻酔(せきついますい)」
「硬膜外麻酔(こうまくがいますい)」があります。
簡単な麻酔としては、
「表面麻酔」:検査時に行われる、口腔、咽頭、食道など
粘膜表面に麻酔剤と塗布する麻酔
「浸潤麻酔」:皮下などに麻酔剤を注入して、その周囲だけ
感覚をなくす麻酔
などがあります。
・全身麻酔
全身麻酔剤を使用して意識を失わせる麻酔です。
代表的なものに、「静脈麻酔」「閉鎖循環式全身麻酔」があります。
[ Index ]
[ Home ]