■チェック用語
・換気量
肺に出入りする空気の量です。
呼吸の深さは「1回換気量」で表します。
成人の安静時の1回換気量は、約 500mLです。
・分時換気量
1分間の換気量です。
・肺活量
換気能力を測る方法です。
思い切り息を吸い込み、次に思い切り息を吐き出したときの空気の
量です。
正常範囲は、
成人男性で、3000〜4000mL、成人女性で、2000〜3000mL です。
・1秒率
息を思い切り吐き出すとき、最初の1秒で吐き出せる量を「1秒量」
といい、1秒率は1秒量を肺活量に対する割合で表した数値です。
息が吐き出しにくいと「1秒率」は低下します。
70パーセント以下が、閉塞性肺疾患に該当します。
[ Index ]
[ Home ]