■チェック用語
・JIS X 0212
印刷業界の関係者が中心となって1990年に新しいJIS規格として
制定された文字コードです。
いわゆる「補助漢字」です。
JIS漢字の不足を補うことを目的としています。
・JIS X 0213
「現代日本語を符号化するために十分な文字集合を提供する」ことを
目的に、補助漢字でとくに不足が指摘されていた人名・地名、日常的な
文章、科学技術分野の専門用語に必要な漢字が重点的に収録されました。
JIS第三・第四水準を規定しています。
2000年2月に開発・発行されました。
JIS X 0213は、JIS漢字コード(JIS X 0208)
と併用することを前提としています。
[ Index ]
[ Home ]