血圧の基準値

■チェック用語

・血圧の基準値
      血圧の基準値は世界保健機関(WHO)などで定められています。

      一般に 140/90mmHg 未満が正常血圧でこの数字をどちらか一方でも
      超えたものを高血圧としています。

      また正常血圧の中でも
      120/80 mmHg 未満を「至適血圧(してきけつあつ)」(より望ましい数値)
      130/85 mmHg 未満を「正常血圧」
      130〜139/85〜89 mmHg を「正常高値血圧」
      としています。

      血圧は、「収縮期血圧」と「拡張期血圧」の両方を測定します。
      単位は「mmHg(水銀柱ミリメートル」で「収縮期血圧 / 拡張期血圧」で
      あらわします。

・血圧
      血管にかかる圧力です。
      動脈や静脈、毛細血管などの血管によって血圧は違います。
      ふだん「血圧」というときは動脈にかかる血圧をさしています。

・収縮期血圧(最高血圧、最大血圧)
      心室が収縮し、動脈に一気に血液が押し出されたときに動脈にかかる
      圧力です。
      心臓が収縮して血液が勢いよく押し出されたときの血圧です。

・拡張期血圧(最低血圧、最小血圧)
      血液が押し出されてきてふくらんだ動脈が元に戻りながら、血液を
      送り続けているとき、つまり心臓が拡張しているときに動脈にかかる
      圧力です。
      心臓が拡張して血液を送りだすのを休止しているときの血圧です。

[ Index ] [ Home ]