動脈(どうみゃく)、静脈(じょうみゃく)

■チェック用語

・動脈(どうみゃく)
      心臓から出る方向に血液が流れる血管です。

      心臓から出る大きな血管には「肺動脈(はいどうみゃく)」と
      「大動脈(だいどうみゃく)」の2本があります。

・肺動脈(はいどうみゃく)
      肺循環へと血液を送り出す血管です。

      右心室(うしんしつ)から出て、すぐに左右に分かれて肺に入る
      肺動脈には、二酸化炭素を多く含む静脈血(じょうみゃくけつ)が
      流れています。

・大動脈(だいどうみゃく)
      全身の組織へと血液を送り出す血管です。

      人体で最も太い血管で、根元の部分は3cmほどの太さがあります。
      左心室(さしんしつ)から出て上に向かう部分を上行大動脈(じょう
      こうだいどうみゃく)、そこから弧を描いてUターンする部分を
      大動脈弓(だいどうみゃくきゅう)、下に向かう部分を下行大動脈
      (かこうだいどうみゃく)といいます。

      大動脈には、酸素を多く含んだ動脈血(どうみゃくけつ)が流れて
      います。

・静脈(じょうみゃく)
      心臓に戻る方向に血液が流れる血管です。

      心臓に戻る大きい血管には、肺から戻る肺静脈(はいじょうみゃく)と、
      上半身から戻る上大静脈(じょうだいじょうみゃく)、
      下半身から戻る下大静脈(かだいじょうみゃく)があります。

[ Index ] [ Home ]