■チェック用語
・全国治験活性化3カ年計画
国内治験について「遅い」、「質がよくない」、「費用も高い」という
指摘から、治験実施体制のさらなる整備、治験関係者のモチベーションの
向上、国民の治験に対する理解促進から2003年から厚生労働省が開始した
計画です。
・大規模治験ネットワーク事業
国立高度専門医療センター(国立がんセンター、国立循環器病センター
など)、特定機能病院、臨床研究指定病院などが中心となって疾患ごとに
ネットワークを構築します。
ネットワークでは、患者が必要としている医薬品等について、医療機関や
医師主導の治験、企業主導の治験を実施し、患者に対して、質の高い
医薬品等を迅速に提供していきます。
全国治験活性化3カ年計画
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/chiken/kasseika.html
「治験」ホームページ
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/chiken/index.html
[ Index ]
[ Home ]