理学療法

■チェック用語

・理学療法
      基本的動作能力の回復等を目的とします。
      
      自動的・他動的運動とマッサージ、温熱、光線、水治などの物理的作用を
      用いた療法により、運動機能(基本的動作能力)の回復をはかります。
      具体的には、運動範囲(関節可動域)の拡大、筋力の増強、耐久力の強化、
      協調動作の獲得、運動速度の回復などを目的として行います。

・マッサージ
      局所の皮膚に対して温熱効果を及ぼし、血流や物質代謝を活発にします。

・温熱療法
      熱気浴、蒸気浴、パラフィン浴、鉱泥浴、温泉、薬浴、ホットパック等、
      新陳代謝を活発にし、筋肉の緊張や痙攣(けいれん)を和らげ、
      鎮静作用があります。

・電気療法
      神経や筋に電気刺激を加え、麻痺(まひ)した筋肉の回復やけい直性の
      緩和をはかります。

・光線療法
      赤外線による温熱作用や、紫外線による新陳代謝の促進などを目的と
      して行います。

・超音波療法
      超音波による、組織の振動による効果や、深部温熱作用があります。

[ Index ] [ Home ]