■チェック用語
・メディケア(高齢者医療保険制度)(Medicare)
連邦政府が実施、65歳以上高齢者対象。
1965年に創設。
・メディケイド(低所得者医療扶助制度)(Medicade)
州政府が自主的判断で実施。連邦政府が補助(50〜75%)。
生活困窮者対象。
70年までには48州が実行。現在では全ての州が実行。
1965年に創設。
州ごとの運営となっているのは、貧困層のありようが州によって異なる
からです。
州は連邦法により定められた基準を守る限り、独自のメディケイド運営が
できるようになっています。
■補足
アメリカの公的医療保険制度は、「メディケア」と「メディケイド」のふたつ
です。
公的医療保険制度にはいらない人たちは、民間の医療保険に加入するか、
無保険者でいるかになります。
無保険者というのは、中途半端に収入があるためにメディケイド受給資格がなく、
かといって、医療保険に加入する経済的余裕もない、という人々がほとんどです。
そして、この無保険者が、米国の医療に関する問題のひとつとなっています。
[ Index ]
[ Home ]