■チェック用語
・短期入所(ショートステイ)
在宅で介護している家族が、急な病気や事故などの理由により一時的に
介護ができなくなったときに、短期間(原則として7日間以内、場合に
より延長も可能)、一時的に施設に入所し、家族に代わって施設が
介護サービスを行うことです。
ショートステイには、「短期入所生活介護」「短期入所療養介護」の
ふたつがあります。
・短期入所生活介護
特別養護老人ホーム等の施設や老人短期入所施設への短期入所で、
入浴、排せつ、食事等の介護その他の日常生活上の世話と機能訓練を
受けます。
福祉施設のショートステイ。
・短期入所療養介護
介護老人保健施設、介護療養型医療施設等への短期入所で看護、
医学的管理下の介護と機能訓練等の必要な医療と日常生活上の世話を
受けます。
医療施設のショートステイ。
[ Index ]
[ Home ]