■チェック用語
・HIPAA(Health Insurannce Portability and Accountability Act)
「医療保険の携行性と責任に関する法律」という意味です。
米国で、膨大な保険事務処理の標準化でコストを下げることをねらいに、
1996年に制定されました。
その後、患者の病気や診療に関するプライバシー性の高い個人情報が
悪用されないように保護する必要性からプライバシールールができ、
セキュリティルールができました。
さらに、電子トランザクションの標準確立の問題にも対応するように
なりました。
具体的には、オペレーターの認証、患者情報の利用ログの記録と追跡、
ウィルスチェック、バックアップや復旧、システムの定期的監査、
データの暗号処理、電子署名といった技術的なものから、教育、
評価チェック作業なども含まれます。
HHS(アメリカ保健福祉省) http://www.hhs.gov/
[ Index ]
[ Home ]