裏ワザ数:13 項目
最終更新:2005/07/24
◇アイテム大量入手 |
○やりかた
1. ペットモンスターを、ポケットステーションの『リング・りんぐ・ランド』に転送する。
2. ある程度アイテムを手に入れたら、ポケットステーションのデータを別のメモリーカードにコピーする。
3. ペットを牧場に戻してアイテムを手に入れ、戻したペットを売る。
4. 『やりかた・2』でコピーしたポケットステーションのデータを、ポケットステーションにコピーする。
5. 『やりかた・3〜4』を繰り返す。
○結果
・アイテムが何度も手に入る。
△Menu
◇隠しアイテム・『最速ホイール』 |
○やりかた
1. 『Racing Lagoon』のゲームデータが入ったメモリーカードを用意する。
2. 『豆一族を探せ!』をクリアしたあと、港町ポルポタに行く。
3. ホテルに入り、『やりかた・1』のメモリーカードに、ゲームデータをセーブする。
4. ホテルを出るとイベントが発生するので、クリアする。
○結果
・『最速のホイール』が手に入る。
△Menu
◇隠しアイテム・『丙子椒林剣』 |
○やりかた
1. 『サガ フロンティア2』のゲームデータを認識(セーブ画面で、カーソルを移動)させる。
2. イベント『ニキータ商い道中』をクリアする。
3. イベント『紫紺の怨霊』をクリアする。
4. イベント『真紅なる竜帝』をクリアする前に、骨の城の死の桟橋に行き、『不死皇帝・第2形態』を倒す。
○結果
・『丙子椒林剣』が手に入る。
△Menu
◇隠しミニゲーム・ランドポコポコ |
○やりかた
1. どこでも良いので、ワールドマップでアーティファクトを3x3マス全て埋める状態にする。
2. L1ボタンを押し続ける。
○結果
・隠しミニゲーム・ランドポコポコで遊べる。
△Menu
◇『まんまるドロップ』を簡単に出す |
○やりかた
1. 敵と戦闘する。
2. 戦闘中、クイックアタック1回⇒『タックル』4〜6回と敵を攻撃する。
○結果
・高確率で『まんまるドロップ』が出る。
△Menu
◇獣ヒナが鳥ヒナに |
○やりかた
1. 『ペット牧場』のイベントが発生する前に、『FINAL FANTASY VIII』のゲームデータを認識
(セーブ画面で、カーソルを移動)させる。
2. 『ペット牧場』のイベントを発生させ、イベントを進める。
○結果
・最初に仲間になるヒナが、獣ヒナでなく鳥ヒナになる。
△Menu
◇男の主人公なのに『おねえさま』 |
○やりかた
1. 男の主人公でゲームを始め、『アレクサンドル』のイベントをクリアする。
2. 真珠姫を仲間にしている状態で、奈落にいるディアナに話しかける。
○結果
・会話中、主人公に『おねえさま』という。
△Menu
◇ルクを差し出して所持金が増える |
○やりかた
1. 『ニキータ商い道中』で、ボス戦の前の選択肢で『差し出す』を選ぶ。
○結果
・現れたルクを味方やペットが取った場合、所持金が10ルク増える。
○備考
・差し出したルクが取れなくても、ルクは減らない。
△Menu
◇主人公の能力を極限まで高く |
○やりかた
1. 98回分のレベルアップの機会で、このうち片手剣で82回、バトルハンマーで3回、ロッドで13回、
これらの武器を装備した状態でレベルアップする。
○結果
・能力値を無駄なく上げられる。
△Menu
◇パワーアタックのときの隙をなくす |
○やりかた
1. 必殺技の割り当てボタンで、最低1箇所空けた状態で敵と戦闘する。
2. パワーアタックを使った後、すぐに割り当てていない必殺ボタンを押す。
○結果
・隙なく動ける。
『やりかた・2』を繰り返せば、パワーアタックを素早く何度も出せる。
△Menu
◇素早く移動 |
○やりかた
1. 敵と戦闘する。
2. 右に進みたい場合は、方向キーを右、右上、右、右下、右、右上、右・・・とジグザグに入力し、
左に進みたい場合は、方向キーを左、左上、左、左下、左、左上、左・・・とジグザグに入力する。
○結果
・素早く移動できる。
△Menu
◇ドラゴンヒナでルクかせぎ |
○やりかた
1. フィーグ雪原に行き、ドラゴンヒナを何匹か捕まえる。
2. 自宅のペット牧場に行き、ドラゴンヒナを売る。
○結果
・ヒナが『プチドラゴン』の場合は500ルク、『スカイドラゴン』『ランドドラゴン』の場合は5,000ルクで売れる。
△Menu
◇隠しミッション |
○やりかた
1. 同梱されている『FRONT MISSION3』の体験版で、ステージ1をランク『PLATINUM』でクリアする。
○結果
・隠しステージのEXTRA1が出現する。
また、ステージ2をランク『PLATINUM』でクリアすると、隠しステージのEXTRA1が出現する。
△Menu