チョモラリ・ベース
Mt.THAMSERKU Mt.Pk43(6,769m)
Mt.CHOMOLHARI(7,315m)
Mt.CHOMOLHARI(7,315m)
Mt.JICHUDRAKE(6,792m)
Mt.TSERIMKANG(6,935m)
チョモラリ・ベースキャンプへの行程
1日目 パロ川に沿って17km、5〜6時間のトレッキングで『シャナサンボ(2,800m)』へ。
2日目 森林帯の中を22q、7〜8時間のトレッキングで『ソイタンタカ(3,520m)』へ。
3日目 ヤク飼い冬季用の小屋のある『テンゲタン』経由で19q、6〜7時間のトレッキングで『シャンゴタン(4,040m)』へ。
4日目 『シャンゴタン』に滞在。ベースキャンプへ往復する。
5日目 往路を、『ソイタンカ』へ。
6日目 往路を、『シャナサンボ』へ。
7日目 往路を、『パロ』へ。
前日は、吹雪で何も見えず。再度ベースキャンプへ向かう。(1986.12.31)
パロ川に沿って4日間歩いて、やっとチョモラリ・ベースキャンプへ着く。(1986.12.27)
3日目の朝、やっとチョモラリを間近に見る。(1986.12.29)
再度のベースキャンプへの挑戦は、何とか天候に恵まれた。(1986.12.31)
Mt.CHOMOLHARI(7,315m)
あいにくと、チョモラリは雲がかかっていました。(1986.12.31)
下山途中、ヤクの群れとブータン様式の家屋(1986.12.31)
朝、正月用のお節を食べて出発。前々日の雪はこのあたりまで積もっていて、マイナス2度の大気で木々は真っ白な氷の花を付けて輝いていました。
(1987.1.1)
最終日の朝、山は焼けていました。(1987.1.2)