2021.10.3(日)晴れ |
東京駅8:36---(JR新幹線かがやき505号)---10:45富山駅(昼食)12:02---(富山地方鉄道)---13:06立山駅13:40---(タクシー)---14:00称名滝15:30---(称名滝探勝バス)---15:45立山駅・千寿荘(泊) |
2021.10.4(月)晴れ |
立山駅7:20---(立山ケーブルカー)---7:27美女平7:40---(立山高原バス)---8:30室堂9:00……10:05一ノ越10:15……雄山神社(昼食)12:20……13:15一ノ越13:30……14:23室堂14:40……15:20雷鳥荘(泊) |
2021.10.5(火)晴れ |
雷鳥荘7:40……7:55雷鳥沢キャンプ場……8:40新室堂乗越……9:00室堂乗越9:10……9:502511ピーク……10:35奥大日岳10:55……11:452511ピーク(昼食)12:10……12:55室堂乗越13:00……13:20新室堂乗越13:20……13:50雷鳥沢キャンプ場14:00……14:20雷鳥荘(泊) |
2021.10.6(水)雨のち曇り |
雷鳥荘9:00……9:35室堂10:45---(立山トンネルトロリーバス)---10:55大観峰11:10---(立山ロープウエイ)---11:17黒部平12:00---(黒部ケーブルカー)---12:05黒部湖(昼食・黒部湖遊覧船13:40〜14:10)…黒部ダム15:05---(関電トンネル電気バス)---15:21扇沢15:40---(特急バス)---17:25長野駅20:05---(JR新幹線かがやき512号)---19:20東京駅 |
雷鳥沢キャンプ場が見えてきました。休み休み下って、2時間近くかかって雷鳥荘に戻りました。一段と紅葉が進んだような気がします。素晴らしい一日でした。
オマケで、雷鳥荘の部屋から見た夕焼けです。
剣御前小屋が見えています。
後の山が2511Mピークです。紅葉がきれいです。
50分ほどで2511Mピークに着きました。ここで雷鳥荘のお弁当を頂きました。眼下には地獄谷と室堂の景色が広がります。
南西方面のパノラマ
30年前に雨のため登るのを諦めた剱岳が、素晴らしく険しい姿を見せていました。あの時は、雨で見ることもできなかった。感無量です。
20分ほど山頂を楽しんで、下山開始です。山頂のすぐ下に大日小屋への分岐がありました。
東方面のパノラマ
北西方面のパノラマ
奥大日岳頂上(2600.1m)です。2511Mピークから50分ほどでした。山頂は360度の展望で、谷を挟んで聳える剱岳の眺めは圧巻です。
山頂のパノラマをゆっくりと楽しみました。
室堂乗越から40分ほどで2511Mピークに着きました。奥大日岳方面を眺めますが、山頂は見えません。
しばらく進むと、大日岳と中大日岳の間に大日小屋を見ることができました。
2511Mピークです。
後方には黒部別山〜立山の山々が望めます。
新室堂乗越から20分ほどで室堂乗越に着きました。劔岳が谷を挟んでその峻嶮な姿を見せています。劔岳の奥には毛勝三山が望めます。振り返ると、地獄谷の向こうに浄土山が見えています
立山から陽が差してチングルマの実が輝いています。このあたりの斜面は紅葉が特に美しい。
鞍部に登りきったところが新室堂乗越で、劔沢方面への分岐です。キャンプ場から45分ほどの登りです。ここからは地獄谷方面の展望が開けました。右端が奥大日岳、左端が浄土山です。
橋を渡るとすぐに大走り・一ノ越方面の分岐です。更に劔御前小舎方面の分岐になります。
気持ちの良い下りです。
池塘と稜線の向こうに立山と浄土山が望まれます。
イワヒバリが道案内です。
立山有料道路沿いに立山高原ホテルと天狗平山荘が見えます。遠くには笠ヶ岳や槍穂を見ることができます。
奥大日岳の山頂が見えてきました。こんな高いところに池塘がありました。
前泊の雷鳥荘から出発です。雷鳥沢キャンプ場に下る長い階段です。昨日より紅葉の赤みが増したように感じられます。
雷鳥荘から15分ほどでキャンプ場です。キャンプ場から今日のトレイルを眺めます。称名川を渡り、鞍部の先の方に奥大日岳が望まれます。
奥大日岳
奥大日岳は、立山別山から北西にのびる大日連峰の最高峰で、標高2,606mです。室堂からは手前に見えますが、富山からは、早乙女岳、前大日岳、大日岳、中大日岳の奥にあるのでこの名があります。大日連峰からの剣岳は、とても先鋭で見ごたえがあります。