小仏城山
小仏城山は、相模原市にある標高670.3mの山で、北条氏の城があったことから城山と言われ、他の城山と区別するために小仏をつけて呼ばれています。奥高尾縦走路の一部ですが、広い山頂は展望も良く、茶屋もあるので、ゆっくりとお弁当を広げるには良い場所です。
タマアジサイ
蛇滝コースの分岐から25分ほどで、水行場に着きました。こちらは青竜を祀った青龍堂です。
清瀧堂から25分ほどで蛇滝口に着きました。このあたりは高尾梅郷の梅林で梅の季節には賑わうところです。
(2017.9.13)
お花を楽しみながら、12時45分、高尾山頂下の分岐に着きました。今回は山頂は通らずに5号路から4号路を行きます。2階建てトイレの脇から4号路に入ります。分岐から25分ほどで日影沢コースを分けます。
(2017.9.13)
一丁平展望台から大山や丹沢の山々が望めました。
11時30分、一丁平の休憩所について昼食にしました。トイレもあって休憩には最適です。
小仏城山から高尾山にかけての稜線は、晩夏から初秋にかけての野草がたくさん咲いていました。
(2017.9.13)
11時、小仏城山(670.3m)に着きました。久しぶりの青空です。
(2017.9.13)
10時30分、小仏峠に着きました。都心方面の眺めです。
(2017.9.13)
2017.9.13(水) |
高尾駅9:40---(タクシー)---小仏登山口10:00……10:30小仏峠10:35……11:00小仏城山……11:30一丁平(昼食)12:15……12:45高尾山下5号路分岐……13:37蛇滝分岐……14:16蛇滝口……15:07高尾山口駅 |
ジャコウソウ
キバナアキギリ
ヤマホトトギス
マンジュシャゲ
蛇滝口からは南浅川沿いの遊歩道を下りました。途中、駒木野庭園に寄って、お庭を拝見してきました。
15時7分に高尾山口駅に着きました。もちろん極楽湯に寄って汗を流し、生ビールで喉を潤して、帰途に着きました。
(2017.9.13)
シモバシラ
ツルニンジン
ミズヒキ
ユウガギク
シロヨメナとイチモンジチョウ
ノハラアザミとハナムグリ
キンミズヒキ
ヤブマメ
ノハラアザミとヒョウモンチョウ
ノブキ
ノコンギク
センニンソウ
ジャコウソウ
シュウカイドウ
ダイコンソウ
4号路の吊り橋です。
日影沢コースの分岐から15分ほどで蛇滝コースの分岐に着きました。
(2017.9.13)
電車が遅れてバスに乗り遅れ、1時間近く待つのもどうかと思い、タクシーを利用しました。2,080円かかりました。 が、タクシーは小仏峠の登山口まで入ってくれて、舗装道路を歩かずに済みました。足回りを整えて、10時出発です。
(2017.9.13)