十国峠(日金山)〜岩戸山
 岩戸山山頂(734.1m)です。少し青空が見えてきました。ここで昼食にしました。
 登山口までは急な道を下ります。

十国峠(日金山771m)は、昔の十の国(伊豆、相模、駿河、遠江、甲斐、安房、上総、下総、武蔵、信濃)が見えたことからその名が付いたと言われ、山頂からの360°のパノラマは絶景です。岩戸山(734.1m)も相模湾に眺めが良い山です。

タイトル
前のページへ戻る
 結明神(むすびみょうじん)本社を経て、子恋の森(ここいのもり)公園に着きました。結明神は縁結びの神様で、昔恋祭りという神事があったそうです。子恋の森は、清少納言の枕草子に出てくる伊豆三勝の一つだそうです。
 笹の広場の分岐です。初島の向こうに伊豆大島が見えるはずだったのですが、残念!しかし、このあたりには秋の花が咲き誇っていました。
 熱海の海岸通りを行くバスの車窓からは青空と輝く海が眺められ、天気予報通りの晴れと思ったのですが、十国峠に近付くにしたがって雲が増えて、ケーブルカーに乗る頃にはすっかり曇っていました。
今回は、伊豆山子恋の森ハイキングコースを踏破して、無事伊豆山神社に着きました。本殿から下には837段の階段が続きます。バス停のある国道まで下りましたが、走り湯まではまだかなりありました。今回は、駅前温泉で入浴して近くで生ビールを飲んで帰りました。
 前に来たときは本宮への道を間違えましたが、今回は立ち寄ることができました。本宮社は日金山の社を移したもので、後に伊豆山神社に移ったと言われています。
 熱海の崩落現場が目の前に見えました。

ブタナ

ワレモコウ

ヤマラッキョウ

ホームへ戻る
ページのトップへ戻る
 東光寺の梵鐘です。お寺は古いのですが、戦後のものでした。
 東光寺の参道の石仏の道を進みます。雰囲気のある道です。
 雪の富士山を期待していたのに何も見えず、レストハウスでコーヒーブレイクです。

ノコンギク

アキノキリンソウ

トネアザミ

2023.11.4(土)
十国峠ケーブルカー十国峠駅11:15……11:35東光寺11:40……11:55笹の広場分岐12:05……12:25岩戸山(昼食)13:00……13:35岩戸山登山口……14:20本宮神社14:30……14:40子恋の森……15:05伊豆山神社15:15……15:25伊豆山中央バス停

リンドウ