十国峠(日金山)〜岩戸山

十国峠(日金山771m)は、昔の十の国(伊豆、相模、駿河、遠江、甲斐、安房、上総、下総、武蔵、信濃)が見えたことからその名が付いたと言われ、山頂からの360°のパノラマは絶景です。岩戸山(734.1m)も相模湾に眺めが良い山です。

タイトル
前のページへ戻る
ホームへ戻る
ページのトップへ戻る
 30分ほどで岩戸山山頂(734.1m)です。正面に初島と伊豆大島が望まれます。右に眼を転じると熱海の市街と伊豆半島の入江が連なって見えます。
 いつまでも景色を眺めていたかったのですが、予定が1時間も遅れているので東光寺に向かって歩き始めました。
 熱海駅前から伊豆箱根バスで十国峠登り口バス停に、そこからケーブルカーで十国峠に向かいました。交通機関の遅れで、予定より1時間遅いケーブルカーに乗りました。天気は快晴。雲一つない青空です。山頂の展望が楽しみです。
 東光寺から10分ほど、笹の広場分岐のところが切り開かれていて、眼下には熱海市街が望まれます。海が見えて気持ちの良いところなのでここで昼食にしました。草原に座り込んで青い海を見ながらの食事は美味しく感じられます。次は岩戸山に向かいました。
 十国峠から20分ほどで東光寺に着きました。山号は日金山です。273年に松葉仙人によって開かれたという古い寺院です。当時は神社だったようで、伊豆山神社の元宮とも言われています。今は、死者の霊が集まるところとして、地蔵信仰になっています。
 反対側の展望は、湯河原の市街と真鶴半島です。遠く水平線沿って房総半島も見えました。右に眼を転じると、初島、伊豆大島、利島などの島々と伊豆半島が望めます。
 3分で十国峠駅に着きました。十国峠は日金山(771m)とも言います。駅を出て左手に十国峠の看板の真後ろに富士山がくっきりと姿を見せていました。遠く南アルプスの峰々も連なっています。少し左に眼をやると、沼津アルプスと駿河湾の展望が広がります。
2022.10.20(木)
十国峠ケーブルカー十国峠駅12:05……12:25東光寺12:30……12:40笹の広場分岐(昼食)13:25……13:55岩戸山14:00……14:55七尾原……16:00伊豆山神社前バス停
 舗装道路を1時間以上も歩いて、伊豆山神社に着きました。長い階段を登ると本宮です。大河ドラマの人気で訪れる人が多いようです。伊豆山神社前のバス停から東海バスに乗って熱海駅に戻りました。
 岩戸山から55分ほどで七尾原に着きました。この階段の下はもう舗装道路です。色々と悩みながらバス道路を延々と下ることになりました。