15時3分、つるつる温泉に着きました。温泉に浸かって、生ビールを飲んで、帰りは、レトロなバスで武蔵五日市駅に出ます。
(2017.9.3)
下山開始から1時間半もかかって滝本の不動堂に着きました。ここからは舗装された林道を歩きます。
滝本から20分ほどでバス道路に出ました。あと少し登り返せばつるつる温泉です。
(2017.9.3)
日の出山山頂からの大岳山(1,266m)
12時28分に日の出山(902m)山頂に着きました。雲が厚く遠目は利きませんが、それでもやはり眺めの良い山頂です。ここで昼食を摂りました。
(2017.9.3)
良く整備された杉林の中の道を20分ほど登ると、日の出山山頂下の公衆トイレに着きます。あと一息で山頂です。
(2017.9.3)
大塚山から1時間ほど歩くと木の鳥居があります。日の出山から御嶽神社の山域に入るという意味でしょうか。
(2017.9.3)
レンゲショウマを楽しみながら20分ほどで大塚山の分岐に着きました。今回は、御岳山には登らず、大塚山に行く予定です。
分岐から15分ほどで大塚山(920.3m)山頂です。ひろびろとしてベンチなどもある山頂です。
(2017.9.3)
御岳山駅でトイレを済ませ、足回りを整えて10時15分に歩き始めました。今回は、レンゲショウマを目指してきたので、富士峰園地へ向かいます。可憐な花がたくさん咲いていました。とても満足です。
(2017.9.3)
青梅線の御嶽駅から西東京バスでケーブル下に着きます。急な坂道を登り滝本駅からケーブルカーで御岳山駅に向かいます。
(2017.9.3)
ツリフネソウ
2017.9.3(日) |
御嶽駅9:38---(西東京バス)---9:46ケーブル下……滝本駅10:00---(ケーブルカー)---10:06御岳山駅10:15……10:48大塚山11:05……12:28日の出山(昼食)13:05……15:03つるつる温泉17:40---17:59武蔵五日市駅 |
センニンソウ
顎掛岩
クサノオウ
シュウカイドウ
日の出山
日の出山(902m)は、その名のとおり日の出の絶景ポイントです。また、関東平野を一望でき、天気が良ければスカイツリーも眺められます。下山するとつるつる温泉があり、初心者向きのハイキングコースです。
13時5分、下山開始。急な階段を避けて、公衆トイレまで戻って、山頂を巻きました。この木の階段は結構つらいです。
25分ほど下ると、金比羅尾根を武蔵五日市駅に下る道との分岐に出ます。左につるつる温泉への道を下ります。
さらに25分ほど下ると日本武尊が顎を掛けたという顎掛岩があります。どの岩でしょうか。
(2017.9.3)
日の出山山頂からの御岳山(929m)と奥の院(1,077m)
オクモミジハグマ
ヤマジノホトトギス