苗場山 2,145m
苗場山山頂(2,145m)です。
赤湯の山口館に泊りました。温泉は河原にありますが、赤湯の名の由来となった鉄分の多い風呂には、沢をジャバジャバと渡っていきます。タオルは錆色に染まってしまいました。夕食は炉辺で摂りました。
小屋番のおばさんの自然保護への思いを聞かされたのを覚えています。
「山岳展望に興味を持つ人なら、白馬岳から、八ヶ岳から、赤城山から、その他方々の頂上から、この独自の姿を持った山をすぐ見分けるだろう。それはゆるく傾いた長い稜線を持った山である。いわゆる山らしい山のたくさん重なっているあいだに、苗場だけはまるで鯨の背のようにその厖大な図体を横たえている。」日本百名山から
1984.9.8(土) |
上野9:47---10:13大宮10:35---(とき305号)---11:45越後湯沢12:15---12:55元橋13:08…16:08赤湯(山口館泊) |
1984.9.9(日) |
赤湯7:40…12:00苗場山12:40…16:00小赤沢…16:40屋敷温泉(かじか荘泊) |
1984.9.10(月) |
屋敷温泉---(自家用車便乗)---十日町---13:38越後川口13:48---14:08浦佐14:44---(とき310号)---16:10大宮16:31---16:57上野 |
秘境秋山郷の屋敷温泉が見えてきました。
屋敷温泉かじか荘です。宿の奥さんから、栃の実から栃餅を作る工程の大変さを教えてもらいました。貧しい里の生活の知恵だそうです。
小赤沢へ下ります。
小赤沢登山口に着きました。
山頂はとても広く、たくさんの池塘があります。このあたりから小赤沢へ向かって下る道になります。
元橋から林道を、赤湯に向かいます。