横浜雀友会とは??


横浜の麻雀サロン「シルバー」を会場に「マナー良く」をモットーに、雀力向上と競技麻雀を推進を目的に競技大会を開催している会です。
毎月第1日曜に競技大会を開催しております。また競技麻雀を普及と競技麻雀人口増加を目的に各種タイトル戦の予選会を開催しています。
【開催している各種タイトル戦の予選会」
・オールジャパン(主催:東京都麻雀業協同組合)
・ヴェストワンカップ(主催:麻雀普及委員会)

結果は競技麻雀のタイトル戦で有る「全国牌将位戦」の成績として集計されます。成績優秀者には以下の特典を用意してあります。
【特典】
・年間通算成績1位と2位の方に「μカップin横浜予選大会」の「二次予選シード」。
・年間通算成績1位から16位までの選手だ出場出来る競技麻雀のタイトル戦で有る「全国牌将位戦」の出場権。
・各種競技大会への先行案内
・各種競技大会への出場費の補助


☆月例大会
毎月第1日曜日 AM10:30〜PM5:30終了予定
            半荘5回戦(50分+1局)
         会費 5000円



(横浜雀友会・主幹のあいさつ)

 みなさま初めまして、横浜雀友会の主催者の齋藤真史です。
 この会は1994年設立しました競技麻雀愛好者の会です。競技麻雀ファンはもちろん、これから競技マージャンを頑張りたい方はご参加できます。
「競技麻雀」というと、難しいとか固いイメージがありますが麻雀を「競技」としてとらえ、真摯な態度でとりくめれば私は十分だと思います。