歌代和正氏作の jcode.pl は、Perl で日本語コード変換を行うためのライブラリです (現在の最新版は 2.13)。Parodoo! の Perl スクリプトからも使用していました。最近は jcode.pm もありますが…。
Parts→Kingdom では、いろんなフリー素材を公開しています。Parodoo! では トップページで時々使わせていただいております。
WDB は WWW 更新時刻取得システム (通称アンテナ) と呼ばれる WWW アクセス ロボットアプリケーションの1つです。朝日奈アンテナをはじめアンテナにも いろいろありますが、一番 Parodoo! に合うのはこれかなということで使って いました。現在は Parodoo! でのアンテナ運用は終了しています。
石野恵一郎氏作の HTML 文法チェッカです。時々 Parodoo! の HTML もこれで チェックして、つまらないミスをなくすように心がけています (満点じゃない けれど、そうである必要もないので)。
Lynx は、テキストベースの WWW ユーザエージェントです。動作が軽いので、 今でもよく使っています (patakuti 氏による Win32 版)。Parodoo! の HTML チェックにも役立っています。
「アクセシブルなウェブデザイン」のための情報を提供している大藤幹氏の ページ。「詳解 HTML&XHTML&CSS 辞典」は Parodoo! を作成する際のリファ レンスとなっています。