子パピ成長アルバム3

☆第5週目(7/31〜8/7)☆
 
いよいよ生まれて1ヶ月がたちました。
体重は900g前後とばらつきはありますが順調に大きくなったと思います。
何よりも感情がぐっと豊かになりました!じっと見たり、かけよってきたり
なめてくれたり、プロレスごっこをしたりもう一人前の(!?)子犬です。
耳も大きくなったような気がします。
それにしても離乳がけっこう大変で、今まで全部やっていてくれた
アリちゃんってえらい!と思いました。

  
ガムデビュー!?噛むというよりはくわえて遊んでいます♪(左からローズ、シンバ、パンダ)

  
ローズ890g             シンバ830g               パンダ890g




☆第6週目(8/7〜14)☆

奇跡の3ショット!


 
   チョビワンをおかゆ状にして☆ 押し合いへし合い食べる食べる!!

いよいよ体重も1`を超え、離乳食も喜んで食べるようになりました。
個々のお皿より、ひとつの大きなお皿にしたほうがよく食べるようです。
それぞれの性格もバラバラで、益々おもしろくなってきました☆
ローズは好奇心旺盛なやんちゃ娘。
シンバはかしこい暴れん坊(笑)。
パンダは超がつくほどの甘えっ子のママっ子。
末っ子のパンダはママのおっぱいを飲んでいた時は一番の
おデブちゃんだったのになかなか離乳食になじめず
ついに一番遅れをとってしまいました...いつも出遅れるのね。
当分使えると思っていたプールですが本日、ローズとシンバが
ついに脱走に成功致しました。次の対策を考えねば。トホホ..
  
  「出してよ〜!」 「あっママだっ♪」 「いい子にしてるかしら?」   運動の時間。パパママも一緒に。

  
ローズ1070g           シンバ1020g              パンダ970g


MY BESTSHOT!
 
左:ローズ 右:シンバ 下:パンダ(生後34日目)


子犬カレンダー風にカゴに入れてみました。