アルバム2004.1月〜4月
☆2004.1月〜4月まで☆
1月 ルーク3歳1ヶ月、アリエル1歳6ヶ月、子パピ6ヶ月
2004年1月1日(木) 元旦
あけましておめでとう!!
皆様、あけましておめでとうございます☆
いよいよ2004年です!!
去年は念願のHPを開設&アリエル出産&一挙に5パピファミリー!!。。。とニュースづくしだった1年でしたが今年はどんな年に
なるのでしょう???
自分で言うのもなんですが、今とても充実しているので(笑)
月並みですが今年は。。。
「夢」に向かって本気でがんばろう!!です。
この「本気」がポイント。「夢」は誰でも見られるけど、実現は難しいもの。。。
5パピと楽しく一緒にがんばって行きたいと思います!!
皆様、今年もルークファミリー、「LUKE OFFICIAL FAN CLUB」を宜しくお願い致します☆
2004年1月2日(金)
5パピでシーパラへ!!
新年初の5パピでのお出かけです。
シーパラは去年のGWにルー&アリ新婚旅行(?)で来て以来!
まずは同じ場所で記念撮影をし、軽く食事をしたら島内を散策〜♪
「ペットパラダイス」ではローズ&アリエルにピンクのふりふりドレスをGET!(笑)
ちょっと寒かったのであまり長い時間はいられませんでしたが暖かくなったらまた行きたいと
思います!!楽しかった〜♪
2004年1月3日(土) 子パピ6ヶ月☆
6ヶ月になりました♪
いよいよ今日で子パピ達も6ヶ月です!!
3パピ共通して言えることは。。。とにかく元気!フードはもりもり食べるし、おなかもこわしたこともなく健康そのもの♪
おてんばローズはこのところ片耳が浮いてきて、時間によっては完全に立っています。
夜になって眠くなってくるとまたタレ耳になります(笑)。
体重は2.2`のまま先月と変わりません。アリちゃんに似て小柄かも!?
シンバ君は相変わらず運動神経抜群!性格も落ち着いているし兄弟の中で一番成長も早いようです。
手がかかりそうで実は一番かからないのがシンバ君かも!?体重2.6`。
パンダは甘えっこ路線まっしぐら!!(笑)
いつもぴったりと寄り添ってくる根っからの甘えん坊です。
とても穏やかな性格で一緒にいると心が和みます♪体重2.4`。
2004年1月6日(火)
ローズと病院へ。。。
今日はローズの避妊手術の相談をしに病院へ行って来た。
ローズももう6ヶ月。。。お産をさせるつもりはないし、もし間違いが起こったら大変だし(!)なによりも病気の予防になるしで以前から初ヒート前の避妊を考えていました。
まだ子供だから可愛そうかな〜とも思ったが先生が6ヶ月半なら充分とおっしゃるので日程を1/17に決めてきてしまった。
アリちゃんの時もそうだったけど、手術が無事すむまではやっぱり安心できないなぁ。
ローちゃん頑張ってね!!
2004年1月11日(日)
ルークと本牧へ
今日はいいお天気なので久しぶりにルークと本牧に行って来た。
大好きなMoonEyesさんで写真を撮っていたらみんなに可愛がられてご機嫌でした♪
30%オフでカッコイイ服&目玉マーク入りのフードボールをGET!
写真が小さいので見えづらいけどテラス席には「わんこOK」と書かれ、ハーレー調(?)の柄入りストーブもあったので、もう少しあったかくなったらパピレスもできそうですよ♪
2004年1月12日(月) 成人の日
ルークファミリーと西丹沢へ!
今日は以前から是非行ってみたかった西丹沢にある「ウェルキャンプ」さんへ5パピを連れて行って来ました!
最大のお目当ては広大な敷地のドッグラン!
この日は寒かったせいかナント私達だけのルークファミリー貸切状態☆やった〜!!
親子5匹全身で跳び跳ねてシッポをなびかせて走る姿に遠かったけど来てよかった〜と心から思いました。
管理センター売店で販売していた手作りの焼きたてパンとってもおいしかった〜♪
今度はローズの快気祝いに是非コテージに泊まりで来たいと思います。
2004年1月14日(水)
お笑いを見に新宿へ!
今日はいとこから頂いたチケットで新宿ルミネまでお笑いのライブに行って来ました。
(ナントいとこは「吉本興業」の株主さん!)
仕事のあと、超ダッシュで行ったけど着いたらもう既に立ち見の満員状態☆すごい人気だな〜!
今日の出演はキングコング、フットボールアワー、ルート33、ほか計7組。
仕事のストレスも吹っ飛ぶ爆笑の連続で気分もすっかりリフレッシュできました!
今度は是非、生で「アンタッチャブル」見たいな〜。笑いのツボが合うのよ(笑)ふふふ!!
2004年1月17日(土)
ローズ避妊手術☆
今日はいよいよローズ避妊手術の日☆
昨夜から妙〜に寒いと思ったらナント雪!!
こんな寒い雪の日に手術&入院なんてローちゃん可愛そう。。。でもその後に良い結果が待っているので
ほんの一時の辛抱です!
午前中に病院へ預けて検査に問題が無ければそのままお昼頃から手術開始。夕方には面会に行けると
思っていたのですが、待てど暮らせど電話がかかってこない!
アリちゃんの時も予定より遅れたので8時頃まで待ってみたけど一向にかかってこないのでさすがに不安になって
病院へ電話をしようと携帯を見たらナント!6時頃に留守電が入っていた!!
留守電表示が機能していなっかったらしく携帯をマメにチェックしていたのに気がつかなったのだ!
いつも自宅にかかってくるからそのつもりでいた私がいけなかったのね。。。
留守電を聞く限りでは無事終了し、麻酔から覚めてウトウトしている状態らしい。
それからもう2時間たっているからもっと意識がハッキリしてきた頃かな?時間も遅かったのでもう面会は無理かな〜
と思ったがOKしてくれたので即!ローちゃんに会いに行きました!!
タオルにくるまれ腕に点滴を巻いたローちゃんは思ったより元気そうでした!よかった〜♪
もし順調に行けば明日は帰れるかも?との事でした。
ローちゃん小さいのに本当によく頑張ったね!元気になったらいっぱい遊ぼうね♪
写真左:今朝ルークパパから励ましのキッスをしてもらっているところ。
写真右:手術も無事終了し面会に行った時。「遅くなっちゃってごめんね〜」感激の再会☆
2004年1月18日(日)
ローちゃん元気でした!!
ローズ入院から一夜明けました。
さてさて、ルークファミリーの反応は?
。。。静かです(笑)。
それに5匹と4匹ってやっぱり違うわ!
ちょっと楽って言うか。。。ローズがおてんば
だからかなぁ?
指定通りお昼頃に電話したら、特に異常ないから
夕方には退院できるけどやはり術後3日間が肝心で
この時期に動き過ぎると傷がひらく可能性もある
との事で、念の為にもう一泊お願いした。
夕方お見舞いに行ったら昨日よりも更に元気に
なってペロペロ攻撃を受けてしまった(笑)☆
今日はカラーもはずしてもらって気持ちよさそう
にしていました。
帰ってからが大変!久しぶりにローズのにおいが
するせいかみんなでクンクンかいできて、特に
ルークがいつまでもいつまでも心配そうにかいで
きて「やっぱり心配なんだなぁ」と、ちょっと
うるうるきちゃいました。
アリエルは落ち着いていながらも、なんとなく
元気がなくやっぱりローズの行方が気になるの
みたい。シンバ&パンダもクンクンかいで不思議
そうな顔をしていました。
「ローズ姉ちゃんはどこ?」って思っているのか
な?家族愛だわっ!!
2004年1月19日(月)
ローズ退院!!
今日は待望のローズ退院の日!!
仕事の後だったので病院へ着いたのは7時頃でし
た。今後のお薬の説明をして頂きいざ我が家へ!
2日ぶりのカラー姿のローズにみんな大騒ぎ☆
あまりの歓迎ぶりにローズ自身が興奮したらいけないので可愛そうだけどサークルに隔離した。
特にルークはサークルの外からローちゃんの顔をペロペロなめてとてもやさしいパパぶりを発揮☆
アリちゃんもカラー姿でわかったのか、やはりサークル越しに一生懸命なめてあげていた。
シンバ&パンダも側をウロウロ「遊ぼうよ〜」とでも言いたいのかわんわん吼えてました(笑)。
ここで私はある事に気づきました。
。。。ローズの両耳が立ってる。。。
確かに手術前は片耳タレちゃんだったのに!
たまたま今興奮していて立っているだけなのか?
しばらく様子を見ようと思います(笑)。ウムム 。。。
2004年1月20日(火)
カラー生活。。。
いよいよローズの自宅療養が始まりました!
アリエルは神経質そうで実はそうでもなく(笑)傷口をまったく気にしていなかったので退院当日からカラーを外していたのですがローズは意外なことに傷口をなめようとするので可愛そうですが抜糸まではカラー&サークル生活となってしまいました。さすがのおてんばローズもカラーをつけると別犬のようにおとなしくなってしまいちょっと心配ですが(笑)しばらくはがまん!です。
写真はカラーのままアキレスを食べているところ。「食べにくいよ〜☆」
。。。ちなみに昨日立っていた耳は今日再びタレてきました♪
2004年1月23日(金)
カラー外してもらったよ!
今日はローズを病院に診せに行きました。
先生がおっしゃるには「順調に回復へ向かっている」とのこと。
よかった〜♪これでひと安心です!
傷口も乾いて縫い目がぬいぐるみのおなかみたいで可愛い(笑)☆
カラー&サークルによるストレスで毎日つまらなそう〜にしていたので早速
カラーを外して自由にしてあげました。
。。。外したとたん!いつものおてんばローズに大変身〜☆
うれしそうに走り回って兄弟達とじゃれあって遊んでました♪
(抜糸は念の為、木曜日に延期になりました。)
2004年1月24日(土)
ありがと〜♪
今日はローズの退院祝いに麻紀ちゃんから頂いた「スリードッグベーカリー」の固焼きベーグルをあげてみました。
ピーナッツ風味だって!おいしそう〜♪
箱を開けたとたんジャンプ!ジャンプ!
よっぽどいいにおいがするらしく「早くちょうだい!」とナント!ローちゃんひざにまで登ってきた(笑)☆
とても硬そうなのにボリボリいい音させて食べてるぅ〜(笑)。結果は。。。あっという間に食べちゃいました!!
「麻紀ちゃんどうもありがとう〜♪すっごくおいしかったよ〜!」とローズからの伝言です。
(ルークファミリーみんなで食べたよ〜☆)
2004年1月29日(木)
ローズ抜糸!
今日は待望のローズ抜糸の日!!
先生がおっしゃるにはもうすっかり全快だそうです。やった〜☆
ちょこっと消毒をしてハサミでちょんちょん!と手際よく切って下さいました。
体重は2.23`。初ヒート前の避妊後もやはり太るのでしょうか?(聞くの忘れた!)
ローちゃんは足が超〜細いので太らせないように気をつけなくては。。。
写真は白茶コンビのツーショットです☆
2004年1月30日(金)
さよなら東急桜木町駅。。こんにちはMM線
車に乗るようになり通勤も外出もほとんど車での生活になりすっかり電車事情にうとくなっていた私。。
巷の噂では今日で東急桜木町駅がなくなるらしい!?
そこで長い間慣れ親しんだ東急桜木町駅の撮影に早速行って来ました!。。。と言っても仕事で銀行まわりしたついでに
撮っただけなのですが(爆)☆
カメラ片手に駅やホームをみんなガンガン撮ってる!若い人、サラリーマン風の人、老夫婦。。。さまざまな層の人たちが
記念撮影をしていました。みんないろんな思い出が詰まっているのでしょうか?記念乗車券を買い求める列がすごかった!!なんと駅から外まで延々並んでる!!
寒いのに。。。ご苦労様です☆
さて、お次は2月1日開通のみなとみらい線元町&中華街駅。こちらは対照的にまだシャッターが閉まって(当たり前か・笑)ひっそりと開通の時を待っているようです。。。
ん?この紙袋は!?もう既に一番乗りがいるようです!!ひぇ〜。。。ご苦労様です。
2004年1月31日(土)
フリマin明治公園その@
今日は待ちに待った明治公園フリーマーケットの日☆
。。とは言っても私が出店しているのではなく、ボランティアの方々が神奈川県で無責任に飼育されている可愛そうなわんちゃん達への医療費の為に行っているのです。
もちろん我が家もディズニーグッズや犬服、秘蔵のお宝etcを送らせて頂きました。
この事実を知り私にできる範囲の協力はさせて頂いたつもりですが、更に何か協力出来ないだろうか。。。そうだ!フリマに行って買いまくり売り上げに貢献しよう(笑)
本当は自分が売り子のボランティアをやるのが一番いいのですがフリマ未経験者なのでかえって足手まといになっては申し訳ないのでお客さんとして参加することに決めました。
同じわんこなのにあまりにも我が家の甘えん坊達との境遇の違いになんとか力になりたいと心から思います。そこで!思い切って我が家の5パピも連れて行きました。
だって5匹もわんこ連れてたら目立ってお客さん増えるかな〜と思って(爆)☆
お天気もバッチリのフリマ日和。お昼頃の到着となりましたが。。。いるわいるわ!すごい人だかり!!
たっくさんの出店の中で一番にぎわってる!よかった〜♪やっぱりパグちゃん連れの方がすごく多かったです。
さてフリマレポートは。。。とにかくいい物がとっても安いです!!
手作りや新品、中古のわんこ服がナント!¥200〜¥800☆
それも可愛いデザインばかりなんです。
とにかく提供者の方々が一つでも多く売れるようにと新品&美品を大放出!(涙)
行かなかった人、絶対次回は行ったほうがいいですよ!特にわんちゃんグッズの充実には驚きました。超多頭飼いの
我が家にとっては大助かりです。ちなみに我が家はわんこ服3着、新品のトイレトレイ3個、カラー&リードのセット、手作り
のおもちゃ、パピヨンレターセットetc..etc...いい物を超〜お買い得価格たくさんでGETできました♪
明日もあるからまた行っちゃうかも!?
ネットで見てファンだったかるびちゃんの本物にも会えました!思った通りとってもキュートな女の子でした♪
パパママ会MLでこのわんちゃん達のことを知りました。フリマBBSを貼っておきます。
次回フリマは2月29日二子玉川で行われるそうです。提供品など、ご協力して頂けたらうれしいです♪
(↓臨時フリマBBS)
http://a.jmpd.com/upload/bbs.php?db=torao123
緊急SOS☆(HPアドレスです。)
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/5340/
とても悲しい現実ですが、すべてのわんちゃん達の救出の日は近いと信じています。
2月 ルーク3歳2ヶ月、アリエル1歳7ヶ月、子パピ7ヶ月
2004年2月1日(日)
フリマin明治公園そのA
やっぱり今日も
やっぱり今日も行ってきちゃいました!
昨日5パピと行ってかなり動きがとれなかったので(笑)今日は一番軽いローちゃんだけを連れて行きました。
抱っこしながら買い物できるし♪
昨日に引き続き晴天に恵まれ道もとっても空いてる。。。しかし!現地に近づくにつれ大変な事になっていました。。。
東京シティマラソンとやらで明治公園周辺が交通規制されていて駐車場にも入れない!!
結局千駄ヶ谷駅まで戻り、駅前パーキングに停めました。現地までかなり歩いたけどいい運動になったかな?
ローズもびっくりしてマラソンランナー達を眺めていました(笑)
さあ!今日もたくさんのパグちゃんに囲まれながらボランティアさん達が寒い中明るく声をあげて頑張ってくれています。
本当に頭が下がります。
微力ですが我が家も犬服を持参し提供させて頂きました。すぐ売れたみたいでよかった〜♪
ほとんど新品の軽量キャリーバックがなんと¥500!早速購入してローちゃんを入れ両手が自由になりました(笑)
今日は買い物のほかにもうひとつ楽しみがあるんです!それはサイトの管理人さん(桃ママさん)のカレー屋さん☆
昨日は5パピもいたので私達も食事どころじゃなく(笑)今日こそは絶対食べようと楽しみにしてました。
キーマカレー、モツ煮込み、チリビーンズ。。。みんなとってもおいしくっていくらでも食べられそう!体の芯から暖まり
ました。
今日は以前欲しかったTDSのオープン限定フィギア(新品同様)や男の子3匹色違いのコートまで格安でGETできて
すっごくうれしい〜☆またもや、おみやげたくさん(笑)になってしまいました。
(GETした犬服を日記で紹介していきますね♪)
この2日間の売り上げはすべてあのわんちゃん達の医療費にあてられます。
また次の機会も行きたいと思っています。
(2月29日二子玉川ナムコ跡地にて開催予定)
詳しくは↓
http://a.jmpd.com/upload/bbs.php?db=torao123
皆さんも是非是非!行ってみて下さいね♪
緊急SOS☆(HPアドレスです。)http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/5340/
2004年2月2日(月)
手作りクッキー!
今日は昨日フリマのカレー屋さんで買った手作りのわんこクッキーをあげてみた。ちなみに私が選んだのはパンプキン&ほうれんそう。見るからにおいしそう〜!んで恒例のお味見(笑)
はっきり言って人間が食べても充分いけるくらいおいしいです☆5パピであっと言う間にペロリ!でした。もちろん私達用のチョコブラウニー&ケーキもとってもおいしかったです☆
2004年2月3日(火) 子パピ7ヶ月☆
7ヶ月になりました♪&節分
今日で子パピ達も無事7ヶ月になりました。
ローズは避妊後も元気いっぱい!先日ついにダイニングテーブルに直接ジャンプして飛び乗ってしまいました(汗)。
あだ名はローちゃん、ローロー、ミニラ。体重は洋服着て2.3`と一番小さいです。でも一番気は強いかも!?
外ではシ〜ン。。。の典型的な内弁慶タイプ。パパ命☆
シンバはルークの7ヶ月時より少し大きい2.9`。骨格がしっかりしていて将来はルーク以上に大きくなりそう。
とてもサッパリしていて男の子らしい性格です。パパに似て車も長時間OK。ドッグラン命☆
もうアリエルよりも大人に見えます(笑)あだ名はシンシン、シンちゃん、シン太郎。
パンダは超〜ビビリの甘えん坊!性格はアリちゃん似だけど最近顔はルークに似てきたような気がします。
ワクチンでビビッて絶叫!サークルの隙間に足をはさんで絶叫!他の子達のリードに自らからまってあわや窒息。。。
パンダちゃんのこの先が心配です(笑)体重2.7`。毛布にちゅっちゅが好き♪ママ命☆あだ名はパンパン、へなちょこ(笑)
2004年2月5日(木)
冷え性?
毎日寒いですね〜☆ついついストーブの前に集まってしまうのは人間だけではないようです。
アリエルはかなりの寒がりで家の中でも服を着せています。そして気がつくとよくストーブの前でぼ〜っとしています(笑)
ローズも寒がりだしやっぱり女の子はみんな冷え性なのかな〜?
写真はストーブを独占するアリエル(笑)
2004年2月8日(日)
バレンタイン用TOP撮影!
今日はノビノビになっていたTOP用の撮影をした。もちろんバレンタインバージョン!!
もっと可愛いチョコにすればよかったかな〜?
2004年2月9日(月)
みなとみらい線効果☆
2月1日からいよいよみなとみらい線が開通になりました。私はまだ乗ってないけど聞いた話だとかなり地下にもぐる(笑)
らしい。地下30メートルとか。。。こわ〜(汗)震災とかきたらどうするんでしょうね?ってちょっと思っちゃいました。。。
写真(左)は元町駅
今日は月曜日だから元町商店街がお休みの日。
それなのに!見て下さいこの人出!(写真:右)昼間まるで土、日曜なみの混み様でした。
開通して間もないからだと思うけど。。。当分は混むんでしょうね〜。
2004年2月10日(火)
わ〜い!!
巷で噂の三菱uni替芯のオマケ!THE DOGのフィギュアがついてくるらしい。。。
文房具屋さんを中心にかなり真剣に(笑)探したけど見当たらない。。。。でもほし〜!
するとパパママ会のMLであのパピケンさんが先着で譲って下さるとのこと☆
図々しくも即!メールでお願いして譲って頂くことになりました♪(わ〜い)
そして今日早速、ルーク家に届きました!!
ナント今回は珍しく白X黒パピちゃんです☆うちはアリちゃんとパンダが白X黒なのですごくうれしい☆
替芯もピンク!!これまた珍しい!!
パピケンさん本当にありがとうございました。
大切にします♪
2004年2月14日(土) バレンタインデー
ありがとう!!
「今日は麻紀ちゃん&菜実ちゃんから僕達にバレンタインプレゼントもらったよ〜!見て見て☆スリードッグベーカリーさん
のピーナツバタークッキーでしょう?それからお菓子☆命のかなちゃんにはチョコクッキーとチーズスナック。
えへへ。。。僕達男の子でよかったな〜♪ね、かなちゃん!」ルーク代表からのお礼のメッセージでした☆
あっ☆もちろんみんな一瞬で食べちゃった(笑)いつもありがとう〜♪
2004年2月22日(日)
おひさしぶり〜♪
今日は神奈川インター開催日!毎年たくさんの浜パピのお友達と会えるので我が家も5パピで行って来ました☆
ほぼ1〜2年ぶりのお友達との再会&念願の初顔合わせのパピちゃん’sにルークも私も大感激!!
恒例の臨港パークでのお散歩は。。。風が強い!!水皿、お菓子の箱。。。と次々と強風に吹き飛ばされ5パピ達も
飛ばされないうちに(笑)記念撮影をして帰りました。(帰ったら人間もパピ達もバタン!キューで爆睡〜☆)
※ミーヤちゃんの写真はマリヤッコさん撮影をお借りしました。
2002月23日(月)
昨日(22日)の続きだよ〜♪
。。。。。引き続き昨日の神奈川インターで会ったパピちゃん達!!PARTU☆詳しくは22日↓を見てね!
2004年2月27日(金)
届きました!!
今日は待望のあらしさんハンドメイドによるお洋服が届きました!やった〜♪
キャンディキャンディが着るような超〜プリティなドレス等いつも「欲しい!」と思った時には既にSOLD☆OUT!!すごい人気なんです♪
暑がりのルークにピッタリなくじら柄タンクトップ、最近ちょっと大人の魅力(?)の加わったアリエルに似合いそうなブルーのワンピ、成長期の子パピ達の誰にでも似合いそうなドット柄Tシャツ。。。これに決まり!!と売り切れないうちに我が家もGETしました☆デザインも可愛いし、とても丁寧に作られててこのお値段!?こんな可愛いお洋服を作って頂いてあらしさんに感謝、感謝です!!
素敵なお洋服のネットショップ
atelier
arashiはこちら↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~a-arashi/
2004年2月28日(土)
夜のドライブ!?
今日は用事が出来て夕方から西荻窪へ行くことになりました。出かけるしたくの気配に「僕も!僕も!!」と騒ぐので(笑)思いがけずルークも一緒にGO!となりました。西荻窪は何年かぶりですが場所柄、居酒屋さん、カレー屋さん、雑貨屋さん、ライブハウス、出版社などが多くてなかなかおもしろそうな街でした。
右:松田優作のマネキンが入り口に立っていた(!)お店の看板☆
左:ルークです。カレー屋さんの前でパチリ☆
2004年2月29日(日)
フリマ延期に。。。
今日は二子玉川フリマの日♪とっても楽しみにしていたしお手伝いする予定だったのでローズと現地まで行きました。すると!なんと今日は天候不良でフリマ中止!!雨なんて降ってないのに。。。
主催側が朝7時の時点で決定したそうです。はぁ〜やれやれ。。。でもローズにとっては早朝ドライブになって楽しかったかもね(笑)
注:なお、フリマは来週の3月7日(日)に延期になったそうです。
詳しくは↓
http://a.jmpd.com/upload/bbs.php?db=torao123
3月 ルーク3歳2ヶ月、アリエル1歳8ヶ月、子パピ8ヶ月
2004年3月3日(水) 子パピ8ヶ月☆
8ヶ月になりました♪&ひな祭り
今日はローズにとって初めてのひな祭り。少しは女の子らしくなってほしいものです(笑)一番軽い特権でよくキャリーでのおでかけに連れて行ってもらえます。フリマやバザーで洋服がどんどん増えてモデルに大忙し!!体重は洋服を着て2.4`くらい。
シンバは順調過ぎるくらい育ち(笑)ついに3`に!!いかにも育ち盛りの少年のような風貌になってきました。他の子達がイマイチな「おすわり」や「待て」もきちんと出来ます。聞き分けの良さではピカ☆いちではないでしょうか?
3兄弟の中で一番へなちょこなパンダに最近異変が!。。とは言っても性格ではなく(笑)毛が深くなってきてシッポや胸毛がふさふに!パピーコート時代もパンダだけモコモコだったので将来はルークみたいになるかも!?体重は2.7`くらい。
幸い病院に行く機会が無いのでみんなの正確な体重がわかりません。トイレは(寝ぼけている時以外は)全員完璧です!まさにやんちゃ盛りな今、我が家は本当ににぎやかですよ♪(笑)
2004年3月4日(木)
子犬サブレ BY ろーず
ねえ見て見て!!お姉ちゃんから子犬サブレのひなまつりバージョンのおみやげだよ〜♪昨日の日記に載せきれなかったから1日遅れだけど載せちゃうよ〜。
2004年3月7日(日)
フリマ in 二子玉川
今日は二子玉川で初のフリマお手伝いに行きました!「呼び込み応援隊☆ローズ」も一緒です(笑)♪朝から搬送〜品出しと大忙し。皆様からの提供品を並べていると柵の向こうのわんこ達への思いが伝わってきます。さぁ10時、いよいよフリマスタートの時間となりました。開店前からスタンバッていたお客さんがどっと集まってきました!!そして元気な呼び込みの声に次々とお客さん達が集まってきます!私も最初は恥かしかったけどだんだん大声を出すことに慣れてローズも一緒に「いらっしゃいませ〜♪」(笑)そして屋外ならではのハプニングもありました。ナント!途中でほんの少しですがチラチラ〜と雪が降ったのです☆これには感動!!極寒で手がかじかむほど寒い時もあれば、日差しが強くなったり、風で品物がとばされそうになったり。。。一日で次々と天気が変わっておもしろかったです。人手は前回の明治公園の時ほどではありませんでしたが今回も大成功だったのではないでしょうか?お友達のわんこもたくさん来てくれました!ローズにはたくさんのパグのお友達もできました♪
桃ママさん&せれん君!ふがれすの皆様!当日お手伝いに来てくれたボランティアの皆様!会場まで買いに来てくれた
皆様!!本当にお疲れ様&ありがとうございました〜♪↓写真のパグちゃんはとらおさん家の末っ子雷蔵君です!
そしてお手伝いのあと満面の笑みのローズ!(笑)
フリマBBS(詳しくはこちら↓)
http://a.jmpd.com/upload/bbs.php?db=torao123
2004年3月8日(月)
昨日のフリマの続き〜♪
昨日(7日)の続きだよ!会場で一緒にお手伝いしてくれたパグのアルマーニ君とフォーエバーちゃんでちゅ。そしてお友達のトイプードルのルーク君(パパと同じ名前だよ〜♪)と仁くんで〜しゅ☆ありがとう〜!! BYろーず
2004年3月14日(日) ホワイトデー
今日はホワイトデー♪BY ろーず
バレンタインにママと私からチョコあげたから今日はパパ&弟達からかわいいキャンディやクッキーもらっちゃった!!
ママはピグレットみたいだから(笑)プーさんのお菓子もらったんだって!
お写真撮ったらこれから家族でお出かけ!そのレポートは明日の日記に書くからお楽しみに〜♪
2004年3月15日(月)
VON VOYAGEに行ってきたよ!!
昨日4ヶ月ぶりに5パピ連れてボンボヤまで行ってきました!!私の仕事は
3月半ばから約1ヶ月間、超∞繁忙期に入るので本格的に忙しくなる前に行っちゃいました♪駐車場からピクニックエリアまでかなり距離があるのでオハナ(家族)で楽しい楽しいお散歩タイムです☆ウエスタンリバー鉄道の「シュッシュ!ポポォ〜!!」やジャングルクルーズのジャングルちっくな音(?)を聞きながらのお散歩は本当に楽しい!(笑)今回はボンボヤだけじゃなくアンバサダーホテル内ショップ(←私)やプロムナードギフトも見られたし、なんたって新しいミニーちゃんの犬服もGET出来て大満足!!繁忙期が終わったら今度はひさびさに「ランド」に行こうかな〜と思っています♪
2004年3月18日(木)
またまたありがとう〜☆
先週お誕生日だったかなちゃん♪3月はホワイトデーもあるし。。。よかったね〜!!ファンタジアのミッキーのレターラックとアリエルママのマスコットは菜実ちゃんからだよ〜♪かなちゃんのほしいものズバリだね!!おっきなイチゴのお菓子も可愛いでしょ?(代筆:ローズ)
2004年3月20日(土)
土曜出勤!!
ついに繁忙期に入りました!!これから当分は土曜(来週は日曜も)出勤です(涙)それから日記「画像がいっぱいです」って出ちゃうけど保存かけたら消しても大丈夫なのかな?なんか心配〜
2004年3月21日(日)
ベイサイドマリーナへ行ったよ〜☆
昨日とはうって変わって今日は晴天!あったかいし最近日が伸びたので午後からでも充分楽しめるベイサイドマリーナへ
5パピを連れて行ってきました♪新しいバッグがほしくて探したけど好みの物はみつからない。。結局「マザーガーデン」で
ロー&アリに似合いそうな服があったので買っちゃいました(笑)3着¥1800の超☆特価!!ほしかったプリーツスカート
もGETできてバッグを探していた事なんてすっかり忘れてしまいました(爆)さすがに夕方になったら海風が寒くて冷えてき
たので最後にマリーナで記念撮影をして帰りました。楽しかった〜また行こうね!!
2004年3月27日(土)
またまた土曜出勤。。。
今日はアート展でみんなと会えるはずなのに。。。見事に土曜出勤です!!しかも9時過ぎまで!!当分こんな日々が続きそう〜(滝汗)
2004年3月28日(日)
お花見!?
昨日も土曜出勤&大残業。。。今日はなんとか休みをもらえたけど早起きはとても無理なのでどこにも行かず家でのんびり♪しかし!あまりにも天気がいいから午後から5パピと近所にお散歩へ行くことに。いつものお散歩コースの公園にまだまだ満開とは言えませんが桜が咲いていたので思わず記念撮影となりました☆去年はルークとアリエルだけだったけど今年は家族ショット♪今日は久しぶりに暖かかったから珍しく犬服を着せずに裸んぼでのお散歩。。。なんだかこっちのほうが犬らしいね〜(笑)
2004年3月29日(月)
昨日の続きぃ〜☆
昨日載せきれなかった子パピのソロショットです!
ポカポカ陽気でみんな眠そうでしょ?パンダはほとんど寝てるし(笑)
4月 ルーク3歳3ヶ月、アリエル1歳9ヶ月、子パピ9ヶ月
2004年4月3日(土) 子パピ☆9ヶ月
9ヶ月になりました&イースター♪
仕事の都合でなかなかアップできませんでしたが(汗)おかげ様で3子パピも9ヶ月を向かえました!イースター撮影も兼ねてご紹介します☆
ローズは体重2.4キロのまま9ヶ月となりました。チビだからとにかく身軽にあちこち飛び回ってます(笑)悩みはフード丸呑み(!)と歯磨き嫌い。でもがんばって磨いてます。
シンバは3.2キロくらい?最近彼はよく笑います(笑)悩みはいとも簡単にテーブルに飛び乗ること(汗)歯磨きはじっとしてるよ〜ん☆
パンダは2.8キロくらい?甘えっこは変わりません(笑)悩みは他の子のガムをほしがること。自分の持ってるのに。。。(笑)歯磨き大好き!!
そして我が子の成長に満面の笑みのルークパパ&イースターエッグとおすましアリエル♪
2004年4月10日(土)
いぬたまドッグラン☆オフ
今日はパパママ会のJennyさんに企画して頂いたドッグランオフ!!このところずっと仕事漬けだったので久々に青空の下パピちゃん達と遊んで心の洗濯が出来ました♪全12家族の皆様とのあっという間の楽しい2時間でした☆「ルーク同盟」仲間のJennyさん家のトイプー、ルーク君とも仲良しになれました!。。と言うよりうちのルークがしつこくしちゃってごめんね〜ルーク君!(笑)
2004年4月11日(日)
昨日の続き〜♪
align=right
hspace=20>
昨日はルークファミリーと遊んでくれてありがとう〜!!とっても楽しかったよ〜♪
align=right
hspace=20>
2004年4月17日(土)
潮干狩りに行ったよ〜♪BY ろーず
今日はパグのお友達と「八景島・海の公園」へ潮干狩りに行ったよ!庄様&とら君&雷蔵君、ぱぐお君&ぱぐみちゃん夫妻、ひなおばあちゃん。。。と遊んだの♪かなちゃんたらみんなの手作りのごちそうおいしそうに食べてたよ!風が強かったけどおっきなテントはってみんなで日向ぼっこしながらおしゃべりしたよ!楽しかった〜!!また連れってね〜♪
2004年4月18日(日)
昨日の続き〜♪
み〜んなローズのお友達だよ!!
2004年4月30日(金) ルーアリ結婚記念日
これからもよろしく♪ BY ルーク
今日は僕とアリエルの結婚記念日なんだ。僕達って兄妹みたいなところもあって、アリは今だに「あんちゃん」て呼ぶ時もあるけど(笑)これからも家族仲良く暮らしていこうね!!
2004年4月29日(木) ルークを我が家に迎えて3年目
今日で3年目だよ〜☆ BYルーク
初めて僕がかなちゃん家に来たのがちょうど3年前の今日なんだ!今日からGWっていう日に僕を迎えに来てくれた。その前から2日間も通って僕のこと見に来てたから迎えに来てくれるような気はしてたんだけどね♪
今日は3周年の記念に本牧に連れて来てもらったんだ。今や5パピファミリーの父親だけど、最初は僕だけだったんだよな〜。。甘え放題&やんちゃ放題。。。あの頃がなつかしかったりして。えへへ☆今日はひとりっ子だった頃みたいに僕だけドライブ&お散歩&パピレスを満喫したよ!楽しかった〜!かなちゃんまた僕だけ連れて行ってね!!
2004年4月27日(火)
みなとみらい線☆初乗車〜
最近じゃ電車やバスにもすっかり乗らなくなり、2月に開通したみなとみらい線も本日、やっと初めて乗ることができました(笑)夜遅かったせいもあり思ったより混雑していなかった。さすがはできたてだけあって駅構内はどこもピカピカできれいだった!!公開中の「Kill
Bill
Vol.2」の大きなポスターが貼ってあったぞ♪♪♪
そごうJOKERさんで前々からほしかった男の子用のマーキング防止用マナーパンツをGET☆これさえあればパピレスも安心!(笑)
2004年4月25日(日)
お散歩とサラダバー♪
今週は土日休めたので久しぶりにHPの更新作業をしてみた。子パピのプロフィールと成長アルバムの続き。。。やらなきゃ、やらなきゃと思いつつもうじき10ヶ月!あまりの画像の多さに選ぶだけで日が暮れちゃう〜(笑)気分転換に天気もよいことだし5パピと近所の公園までお散歩に行きました☆シンバには初めて「伸びるリード」をつけてみたがこれが大正解!!どこまでもまるでダービー馬の如く走るシンバに思わず「シンシンよかったね〜♪」(あまりの速さに写真が撮れませんでした・笑)
帰ったら先日そごうジョーカーさんで買ったわんこの「サラダバー」を5パピにあげてみた。緑黄色野菜を乾燥させてあるんだけどなかなかおいしそう!みんなカリポリ喜んで食べてたよ〜♪
(次は2004.5月〜だよ!)