2004.9月のルークファミリー

 〜ルーク3歳9ヶ月、アリエル2歳2ヶ月、子パピ1歳2ヶ月〜

2004年9月1日(水)
 茶子ちゃん、里親様決定!!    

今日はとってもいいことがありました!お試し飼い中だった茶子ちゃんの里親様が正式に決定致しました!!アメショー(♂)の先住猫君との相性も良いそうで有難いことにそのまま里子として迎えて頂けることになりました♪
今年の酷暑、あのまま外に出していたら間違いなく子猫達の命はなかったでしょう。こうして無事新しいお家の子になれて茶子ちゃんは本当に幸せな子です(感涙)里親様には心から感謝してます。本当にありがとうございました☆

引き続き3匹の子猫ちゃんの里親様を募集しております。最新情報をUPしたのでよかったらご覧になって下さい。(それぞれ仮称もつけたよ♪)

(写真は我が家で最後の記念撮影をした時の茶子ちゃん。急いで撮ったから超☆ピンボケ・笑)

2004年9月4日(土)
 ウッドシェルフが届いたよ!    

今日はあいにくの天気。。出かけたいけど雨の中パピレスってのも盛り下がるのでのんびりパピ達と部屋の模様替え(まだ続いている!・笑)でもすることにしました。オーダーしていたウッドシェルフが届いたので早速取り付けてみました。飾りたい物があり過ぎて。。。とりあえず気分は既にハロウィンモードに入っているので(笑)ジャックオーランタン君なんぞ置いてみました。昼間撮ればよかったかな〜。

           

2004年9月5日(日)
 ルークとハンズへ♪    

昨日に引き続き曇り〜雨というあいにくのお天気。。。本当は関内にある(らしい)パピレスに行こうと思っていたのにネットで調べたら日曜日が定休日とのことで思いっきり予定がくるってしまった(汗)。降ってるんだか降ってないんだハッキリしない天気になんとなく出かける気にもなれずまったりと過ごしていたのですが、夕方やっぱり気分転換も兼ねてルークとハンズへ買出しに行くことに。まず最近私の中で再ブームのアロマオイル(ローズマリー)をGET!それから輸入物の照明の電球。日本じゃ7.5Wなんて売ってないもんね!さすがはハンズ。ありました☆もちろんペットコーナーにも寄ってお留守番組へおみやげをGET♪ルークも店員さんに愛想振りまいてなかなかの人気者でした(笑)帰り外に出たら思いっきり雨が降っていて駐車場までダ〜ッシュ!!こうなると既にあの連日酷暑の日々がなつかしかったりして。。。やっぱり晴れている方がいいな〜。。
  

2004年9月11日(土)
 ガム&ちゅっちゅ♪    
              

今日は午前中に用事を済ませHPの更新なんぞをを少々。。。そして夕方になってガムが1本もないことに気づき(汗)急いで近所の商店街に散歩を兼ねてルークと買いに行くことになった。松○商店街は昔ながらの古〜い商店街。激安洋品店など良〜く見ると掘り出し物があったりしておもしろい!今日も超可愛いクッションカバーをナント¥100でGETしました♪その商店街を抜けると国道沿いにこれまた昔からあるペットショップ○ルー○ードが。ここはガムがたくさんあって5袋買うと1袋無料で付いてきたりして超☆多頭飼いの我が家にピッタリ。今日は11日でワンワンデーだからポイント2倍だし〜(笑)。子犬コーナーにはアリちゃん似の黒パーティ・チワワとローズ似の茶パーティ・チワワがうるうるの瞳で私を誘ってるぅ。見ちゃダメ、見ちゃダメ!!ガムコーナーへ直行しカゴにいっぱい放り込みます!うちはご存知5パピ。ハイパー盛りの若い5匹のパピヨンがいてガムが無ければどうなってしまうでしょう?想像してみて下さい(滝汗)とりあえずガムを噛んでる時は静かだし歯石予防にもなるしで絶対の必需品なのです。歯磨きガーゼも瞬く間に無くなっちゃうし。なかなかお金が貯まらないわけです。ははは。。。★

さてさて。。。マイルームで5パピと過ごすようになって日常のおもしろい癖を発見したりします。まずはパンダ!子供の時から甘えっ子でよく毛布にちゅっちゅしていたんだけど、ここでは誰にも邪魔されたくないのか通称「別荘」に隠れて、エブリベッドの淵をちゅっちゅっ♪いくら呼んでも無言で目を瞑り恍惚とした表情でちゅっちゅ。。。ちゅっちゅっ。。。(笑)まったくパンダはいつまでも赤ちゃんのままだな〜☆


              

2004年9月12日(日)
アリエルおでかけソロデビュー!!    


今日は久しぶりに晴天の日曜日♪午前中に外出し午後から自由になったので久々にパピレスに行くことに!!どの子にしようかな〜といつも迷うのですが、今日はアリちゃんが熱烈にアピール!サークルから飛び出さんばかりにジャンプして「私、私〜♪」とガウガウ泣くので(笑)ご要望にお答えしてアリちゃんとお出かけとなった。よくよく考えてみるとアリちゃんだけソロでお出かけした事がないのでちょうどいいかも!アリちゃんがソロ経験が無いのには理由があってまず@車酔いがひどいのでナビがいなければ無理。Aキャリーでも酔ってしまうのでキャリーでの移動が不可能。Bかなりのビビリゆえ恐怖のあまりガウガウしてしまう。。。と数えたらキリがない(笑)でもそんなことを言っていたら一生ひとりでお出かけできないもんね。今日は一緒に頑張って克服しようね!

まずは今日は夏が戻ってきたような暑さだったので山下町まで車で移動。この間わずか20分少々。お約束通りアリちゃん2回「うぷぷ」とやってくれました(爆)車を停めて急いで片付けて。。(この時点で早くも疲れてきました・笑)駐車場に車をとめて。。いざ以前からパピ達と一緒に乗りたかったシーバスへLet's Go〜☆(キャリーinならペットOK)この時点では思ったほど抵抗もせずにキャリーに入るアリちゃん。オープンデッキに座っていい空気を吸えるように顔だけ出してあげました。さていよいよ出航です☆ドルル。。ドルル。。ガガガ!グワァ〜ド・ド・ド!!!激しいエンジン音にアリちゃんが〜☆早くもパニックです!ぶるぶる震えてキャリーの中で右往左往の大パニック!!「アリちゃんおちついて〜」「はうっはうっ!」と、うぷぷモードになってきたのであわてて了解を得てキャリーから出すとガクガク震えながらしがみついてくる(滝汗)考えてみたらキャリーでさえ酔ってしまうアリちゃんが船に乗れるわけないよね。あ〜反省。。ひざに乗せたらようやく落ち着いたアリちゃん、潮風に吹かれながら流れる景色を見てまんざらでもない様子(笑)。直行便だった為、わずか15分で横浜そごう側乗り場に着きました。ハニーテラスだと目の前だけど今日の気分はハニーガーデンだったのであえて歩いてポートサイド地区まで行きました。PS公園を通ってのんびりお散歩。アリちゃんさっきのビビリが嘘のようにピョンピョン飛び跳ねながら走ってる!!バンビみたいに跳ねて喜んでるアリちゃん見るとやっぱり連れて来てよかったなぁ〜って思います。さてさて目的地のハニーガーデンは前回とちょっと配置が変わっていてますますおしゃれな感じに♪わん連れでもソファー席全然OKとの事で持参のハンドタオルを敷いてアリちゃんもホッと一息♪(アリちゃんにおやつ&お水も頂きました。)お目当てのケーキが終わってしまっていてちょっと小腹がすいていた私は野菜と玉子のキッシュ(パイ)とアイスティーをチョイス。このキッシュがバターが効いてて超〜美味!!また食べたいなぁ〜♪蚊に6箇所刺されたのがなければ満点のハニーガーデンでした(笑)。外に出たらいつの間に薄暗くなっていてシーバスが無理とわかったから帰りはバスかぁ。。。でも土日の市営バスは時間も不規則な上、混むからかえって可愛そうなので結局帰りもシーバスとなりました。行きはオープンデッキだったのでエンジン音も大きく響いたけど船内なら静かかも。。と中に入ってみました。思ったとおり静かだし夜景を楽しむためか照明を落としてくれたのでアリちゃんも安心してウトウト。。。疲れちゃったかな?帰りは遠回りだけどMM、赤レンガと回っての遊覧コースだったので夜景を眺めながらの帰路となりました。アリちゃんお疲れ様!今度はみんなと一緒に行こうね♪


 
                さあいよいよ出航です!!ドキドキ☆       「かなさ〜ん!出して〜(滝汗)!!!!」

 
          キャリーから顔を出したら「あら結構気持ちいいかも♪」    シーバスから見えるMM地区。
           
            

               アリエルが一番喜んでいたポートサイド公園。         お久しぶりのハニーガーデン

            
                  「おやつおいしかったわ♪」            野菜と玉子のキッシュ。また食べたい!

            
       マリンタワーが「お帰り〜」とお出迎え。  「ちょっと怖かったけどお船もおもしろかったわ。うふっ♪」
                                          

2004年9月13日(月)
 パンダーゼット☆    

今日はコレクションというほどではありませんがチマチマと集まってきた「パンダコレクション」をご紹介します(笑)。もちろん我が家にパンダがいるから集めたのですが、実は私は昔からパンダが大好きでいつか飼うのが夢でした。大きさこそ違いますが今夢がかなって(?)パンダと暮らせるようになって本当幸せです。ぶぁっはっは!!中でも真ん中に映っている最近人気の「パンダーゼット」がお気に入り♪へなちょこのパンダちゃんもたま〜に何を思ったか兄弟喧嘩の時に「もう〜怒ったです!」とコングを咥えて突進してくる時があるですが、パンダーゼットはそんなパンダちゃんと近いものを感じて(笑)お気に入りなのです!!

          

2004年9月18日(土)
 5パピとBON VOYAGEへ!!    


今日は3連休の初日。ちょっと風が強いけどお天気もちょうどいい感じの外出日和♪9/15からTDLで「ディズニーハロウィーン」が始まったのでBON VOYAGEまでそのグッズをチェックしに5パピと行って来ました!天気も良いし連休初日だしでさぞ混んでると思いきや都内はどこも空いていて普通の土曜日の方がよっぽど混んでるくらい☆さてさて5パピでのお出かけはナント!5月末の開港記念祭以来☆その後はソロでのパピレスばかりでファミリー揃ってのお出かけは本当に久しぶりです♪今回からは2頭引きリードなのでふたりで持てば楽勝です。例によってイクスピアリの駐車場からピクニックエリアまで5パピでお散歩!片道30分ほどあるので人間もパピ達もいい運動になります。道行く人たちに可愛がられて5パピもご機嫌♪やはりハロウィンの仮装をしている子供が多かったです。いつものようにピクニックエリアで記念撮影をしていたらナント!不覚にも電池切れ!いつも絶対替えの電池を持ち歩いているのに今日は急いで出たので車に忘れて来てしまった(涙)しょうがないのでカメラを早々にしまってボンボヤへ!!お〜あるある!オレンジ色のハロウィングッズが!!ほしい物はたくさんあるけれど迷いに迷ってわんこ用のかぼちゃのコスプレとハロウィンのお菓子にしました。そして。。今日一番のおみやげは帰り道に拾った可愛い松ぼっくりかもしれません♪疲れたけどやっぱり5パピでのお出かけは本当に楽しい!また行こうね!!

  
              お散歩コースにて。笑顔で振り返るルーク♪      シンバは早すぎて写真もブレブレ(笑)

            
             「待ってよ〜!」とアセるローズとパンダ(笑)           足元にあるのが松ぼっくり♪
                       

2004年9月19日(日)
  ハロウィン用撮影PARTT    
         
今日は朝から犬ナシのお出かけがありました。帰ってから昨日のディズニーがハロウィン一色だったのでまだ9月だと言うのに私もハロウィン用の撮影をしてみました。5パピもいるので仮装も全部買い揃えたら大変なことになるので(汗)手持ちの服でなんとか挑戦☆が、やはり小道具が無ければ今いちインパクトに欠けるので後日小道具を自作して(笑)もう一度トライする事になりました。それにTOPも、もうしばらくウエディングのままにしておきたいし♪写真は昨日ボンボヤでGETしたハロウィンのお菓子たち。ミッキー型のパンプキンクッキーが可愛いでしょ?

2004年9月20日(月)
  バックアップ作業!!    
     

   

今日は3連休最後の日☆天気もいいし近所のドッグカフェにでも行こうかと思って朝から起きてはりきっていたのですが。。。最近巷ではPC謎の故障からデータがすべてとんでしまう事件が多発しているようで。。。多くの人はバックアップをとっていた為に被害も最小限で済んだようですがとっていなかった場合、PCの中のデータはもう二度と戻ってはきません。私は細かいようで実はそうでもなくて(笑)去年の年末VAIOに替えてから膨大な量の画像やHPの中身さえも一切バックアップ作業をしていませんでした(滝汗)いつかやろういつかやろう。。と思いながらもつい後伸ばしにしていたのですが回りで実際トラブルが起きているのを見るとなんだか怖くなってきてやっと本格的な作業にとりかかる事になりました。まずは撮り続けたメモリースティック71枚分(!)のファイルをCDRへコピー。あっという間に終わると思いきやナント!朝10:30から始めて終了したのが夕方の5時過ぎでした(爆汗)もうこの時間じゃ出かけるのも無理なのでついでにデジカメ以前のアナログデータすべてCDRに収めてある分を逆にPCにコピーしたりして気になっていた作業をすべてやり終えた頃。。時計の針は実に7時を回っていました(疲)でもこれでいつPCが壊れてもデータは完全にバックアップしてあるので安心、安心!!今までず〜〜〜っと気になっていた面倒くさい作業が終わってホッとしました♪CDR16枚&アナログ時代のCDR4枚の合計20枚のCDRをコンパクトなトランクにしまって。。。これでいつ大震災が起きても5パピとこのトランクさえ持って逃げれば。。な〜んてちょっと思っちゃいました(笑)笑いごとではないけれどぉ〜。。でも本当にこれがなくなったら生きていけないもの〜(涙)こうしてせっかくのお休みなのにパピ達の相手をしてあげられなかったので夕食後5パピ順番にお散歩に行きました♪お出かけは出来なかったけど気分的にスッキリした一日でした。これからは面倒でも貯めずにその都度バックアップはやろう!と心に決めた私です!(キラリ☆)

ちなみにHPの容量は立ち上げ1年で現在41.9MBありました。これって多いんでしょうね〜やっぱり(笑)

2004年9月24日(金)
 チャーミングセール♪    

元町の秋と春の名物・チャーミングセールが先週から始まりました!仕事の帰り道によくウインドウショッピングをしながら通るのですが7時頃に終わってしまうのであまりゆっくり見ることが出来ません。そこで今日は仕事で元町の銀行へ行くことになりお昼休みも利用してちょこちょこと寄ってみました。やっぱりこの安さはすごい!モトマチDOGも洋服やキャリーがすごく安くなっていました。私はアリエルとローズに\100のぱっちんリボンをお土産に(笑)。ゴムで結ぶのと違ってまさにパッチン!とワンタッチで止まってすごく便利☆ローちゃん似合ってるかな?
          

2004年9月25日(土)
 ルークと伊勢ブラ&パピレスレポ@    
     
        にぎやかな伊勢崎町(左)と対照的な日本大通り(右)はごらんの通りガラ〜ン☆

今日は降りそうで降らない中途半端な天気。。。でも天気予報では明日は雨っぽい☆それならば今日のうちに気になっていたパピレスに行ってしまおう!という事になり今日はルークと一緒に車でGO〜♪まずハロウィンの小道具の材料を見に伊勢崎町に昔からある手芸屋さんへ。フムフムさすがは専門店たくさんあるわ♪可愛いハギレがワゴンにあったのでアリちゃんとローちゃんのスカートでも作ろうかとお買い上げ(作れるかどうかは。。。滝汗)よく考えたらルークと伊勢ブラするのは初めてです。いい感じに休憩用テラスがあったので記念にパチリ☆最近は日が短くなってきたのでうかうかしていたらすぐ暗くなってきてしまうので急いで目的のパピレスを探しに行くことに。しかしネットで調べてプリントアウトした紙を車に忘れて来てしまった!かすかな記憶を頼りに日本大通り周辺をルークと行ったり来たりと歩いた歩いた〜☆かなり蒸し暑かったのでそろそろグロッキーかな〜という時にすごく素敵なカフェを見つけたのでとりあえずちょっと休憩。日本大通りに面したオープンテラスがパッと目をひくこのお店はパリに本店を持つサンドウィッチがメインの「LINA’S SANDWICH CAFE」。とにかくのどが渇いていたのでアイスコーヒーを頼むとルークにもお水を出してくれました♪地方裁判所とかまわりもオフィス街の為に土曜日の今日は人通りも少なくかえってゆっくりと休憩できました。同業なのに聞いちゃ悪いかな〜と思いつつ。。もう探す気力もないほど疲れていたので(笑)聞いてみたらナントもう一本向こうの通りにあるとのこと☆はぁ〜そうだったのねぇ。。やれやれでもわかってよかったぁ!(続きは26日を読んでね♪)

「LINA’S SANDWICH CAFE」
横浜市中区弁天通1-1 045-222-7055
月〜金AM7:30〜PM19:00 土AM10:30〜19:00(無休)

  
「LINA’S SANDWICH CAFE」          「いっぱい歩いて僕ものど渇いちゃった!」

                      
            
 「お水飲んでホッと一息☆」  「僕ここも気に入っちゃった♪また連れて来てね!」
                     

2004年9月26日(日)
  ルークとパピレスレポA     
        

さてさてやっと見つけたパピレス「GREEN BOWL」は地下鉄関内駅からベイスターズ通りを歩くと間もなく観葉植物がいっぱいの外観が見えてきます。アジアン調の雰囲気が漂いBGMもレゲエからヒップポップまで最新の音楽が聴こえてくる。なんだか外国のお店にフラっと入り込んでしまったような不思議な感じ。。。ネットではわんこはテラスのみだったけど一応お店の人(オーナーさん?)に聞いてみたらカフェマットを敷けば店内もOKとのこと!やった〜☆(やはりこの方もわんちゃん(フラットR)を飼っているそうです♪)店内は薄暗〜く。。アジアン風なまるで個人の家のような作りでカーテンで仕切ったコーナーがあったりロフト風の中二階があったり。。映画に出てくるセットみたい〜☆テーブルはガラスの水槽になっていて中には金魚や小さなカエルがスーイスイ☆本当に不思議な空間!眺めているだけで飽きない店内にうっかりオーダーも忘れてしまいそう。さっきの店でアイスコーヒーをがぶ飲みしてきたばかりなのでとりあえず今回はスィーツ(チョコレートブラウニーのアイスクリームがけ)をチョイス!すごいボリュームだったけど疲れていたからペロっと「ご馳走様〜♪」ルークも自分の家に帰ったと錯覚してしまったのかウトウトとおねむモードに(笑)おいしかったのはもちろんのこと関内でインドアのパピレスって他に無いしお店もとっても素敵。でも残念なことについ最近から夕方5時〜深夜の営業に変わったばかりだそうです。今まではお昼もやってたからぷちオフもやれたのに〜☆でもお酒を飲まなくても無国籍風のお料理もどれもみなおいしそうなので皆さんも是非この不思議な空間を体験してみて下さい♪オススメです!

cafe restaurant「GREEN BOWL」
横浜市中区太田町1-20 三和ビル1F
045-662-4220(PM 17:00からの営業)
〜営業曜日&時間はрナチェックしてみてね♪〜

       
            テーブルの下には金魚が。。。!            キャンドルの灯りがゆらゆら〜

  
               このボリューム!!。。。でもペロリ♪(笑)  「クンクン、僕にもちょうだい」 

  
                     「なんだか自分の家みたいだな〜♪まったりくつろいじゃった!!」