ネクシャル・データランド・ファーム・アムラン | |
初アップロード日 | 2006,02,10 |
最 新 更 新 日 | 2006,02,15 |
レミュオールの錬金術師 ダイソー版 |
過去クリアゲーム一覧へ戻る ![]() |
インデックス | |||
ゲーム攻略基本資料 | キャラクター資料 | イベント内容資料 | その他の基本知識 |
動物について | 攻略アドバイス | 冒険者資料 | 冒険の場所 |
会話イベント | アイテム基本資料 | アイテムデータ集 | はみだしコラム |
ゲーム攻略基本資料 | |
プレイヤーは「ティコ魔法堂」のオーナーとしてアイテムを仕入れ、加工をし販売して利益をあげて、まず借金を返済することが一番目の目標です。街に投資して街を育てたり冒険者を雇って未知のアイテムを発見もします。二番目の目標として有能(!?)な錬金術師の卵に資金援助し究極の錬金術アイテムのゲットがあります。そしてゲームはエンドレスで店をいかに大きく有名にしていけるのか、プレイヤーの手腕はいかにというところです。 | |
倉庫の拡張工事 | |
・店は倉庫の拡張工事でアイテムをたくさん在庫できるようになります。 | |
・初期は50個の在庫能力からはじまります。 | |
・一定の工事回数を越えると、工事価格が上がっていきます。値上がり直前に10回まとめて行うとお得。工事は1回につき10個増える。 | |
1回目は1000£ 5回目以降は2000£ 9回目以降は4000£ 19回目以降10000£ 45回目以降25000£ 99回目以降50000£ 200回目以降95000£で固定となります。 |
|
売り棚拡張工事 | |
商品としてのアイテムを並べるための売り棚も工事で拡張できます。初期は3つだけです。 | |
1回目 5000£ 4棚目 2回目 20000£ 5棚目 3回目 80000£ 6棚目 4回目 32000£ 7棚目 5回目 64000£ 8棚目(最後) |
アイテム基本資料 全243種のアイテムがあります |
アイテムは大きく分けて「薬品」「食品」「名産品」「生活用品」の4種類。 原材料から新たなアイテムを加工したり、シオやフィルに依頼して採ってきてもらったり、市場、訪問販売から仕入れて入手(仕入)する。 通常の市場だけではなく、8日は薬草市があり、9日は果物市がある。その他に新聞と宝くじがある。 |
商品ランク ・上級品 金持ちが買う。一般人は買わない。 ・中級品 一般人も金持ちも買う。 ・下級品 一般人が買う。金持ちは買わない。 |
アイテムは販売個数に応じて、以下のことが可能になります。 |
販売数 行動 効果 100 個 定期発注可能 毎朝8:00に、在庫数に指定されている数が仕入れられる 200 個 加工可能 アイテムを加工し、新たなアイテムが作成できる(物によっては不可) 500 個 定量発注可能 在庫がゼロになった時点で、在庫数に指定されている数が仕入れられる 999 個 ルート発注可能 アイテム図鑑から、保存箱に仕入れることが可能(100個固定)預金から引き落としで支払い。 |
アイテムは入手(仕入)・加工して販売することになります。 |
条件 ・ 加工は難易度によって、成功率、作成個数が変化します。 ・ 加工する場合には、最低でも1つ「売り棚」か「倉庫」に空きがある必要があります ・ 加工する場合には、最低でも1つ以上、倉庫に空き容量がある必要があります ・ 定期・定量発注を行った場合、倉庫に空き容量がない場合、指定数分仕入れられません |
ミニアドバイス |
・加工をおこなうには、ティコの「技術力」が重要である。たとえば、技術力が低いと「パン」を加工するのに「小麦粉」が四つ必要だが、技術力が上がると小麦粉一つでパン一つを加工できるようになる。加工の成功率も完全なものになる。 ・加工に要する時間は30 個で一時間かかります、このゲームでは時間も大切な要素なので注意が必要になる。 ・ 加工は技術力だけではなく、その商品(原料)の販売個数も影響するので、商品の販売個数を伸ばすと加工難度を下げることができる。 |
動物について |
動物は入手したら「特殊」コマンド行動をONにしておかないと生産も効果も発生しませんので要注意。 |
レトレト牧場で、動物を購入できます。 また、売上ボーナス、商店街賞を受賞した場合、賞品として動物が手に入ります(スロットなので何がどれだけ入手できるかはランダム)。 全 8 種の動物がおり、それぞれ最大所持数は 999 です。 |
レトレト牧場 値段 取得条件 役割 イシュワルド鶏 650£ 最初から販売 イシュワルド卵生産 イシュワルド牛 1000£ 最初から販売 イシュワルドミルク生産 戦駒犬 100£ 最初から販売 泥棒避け 招き猫 300£ 投資額2,000£以上から お客を集める イシュワルド羊 2400£ 投資20,000£以上から イシュワルド毛生産 ファシミア象 5000£ 投資30,000£以上から ファシミア象牙生産 |
ボーナスイベント 入手数もスロットでランダム1〜30匹 |
取得方法 役割 ファシミア馬 売上ボーナス・商店街賞 定期的に競馬で資金を調達する ※ ホウキ兔 売上ボーナス・商店街賞 店を綺麗にする( 8:00 に自動発動 ) ※ 毎月10日、20日、30日に ファシミア馬が稼いだお金が銀行に預金される。 |
その他の基本知識 | |
レベルアップ 100 ポイント毎にレベルアップする。 スロットによる各ステータスのアップ値は、「体力」 5〜9、「名声」 1〜5、「技術」 1〜5 の範囲となっています。 |
|
ギルドポイント 武器などの特定のアイテムを使用することで溜まっていくポイント。 ギルドポイント50P につきボーナスポイント1P が与えられ、ボーナスポイント1P毎に 「最大HP+2」 「名声+1」 「技術+1」 「所持金3000£」の中から好きなように振り分けることができる。 月末にギルド賞のボーナスがある。 使用オススメアイテムは魔よけの香水(GP+4)がお手軽である。カナンの花からカナンの香水を加工し、魔よけの香水まで加工できるようにして999個売りさばく。あとは資金や時間を計画して100個仕入れて使うだけで400ポイントも一気にゲットできてかなりおいしいです。 |
|
イシュワルド銀行 預金をしても臨時ボーナス以外、利子はつかない。 銀行へ借金を全て返済すると、「街への投資」が出来るようになる。投資も預金も出金も一口1000£単位 2回目のエンディング以降自動入金や出金などののコマンドが追加になります。 |
|
店の評価 在庫数と品揃えで変動する。在庫の数量は目安であり、アイテム数が少ないと在庫が2000以上あっても評価が下がります。 「金持ちに大人気」「金持ち御用達」などの評価が得られれば店としても安泰といえます。 評価例 方向性の見えない店 小規模雑貨店 小規模薬品店 小規模食品店 小規模生活用品店 中小規模雑貨店 中小規模薬品店 中小規模食品店 中小規模生活用品店 商品在庫 300以上 中規模雑貨店 中規模薬品店 中規模食品店 中規模生活用品店 商品在庫 500以上 大規模雑貨店 大規模薬品店 大規模食品店 大規模生活用品店 商品在庫 1000以上 超大規模雑貨店 超大規模薬品店 超大規模食品店 超大規模生活用品店 商品在庫 2000以上 |
|
クリア条件 | クリア後 |
○ エンディング 1 銀行に借金を返済する (100000£) ○ エンディング 2 クリックの援助依頼を全て達成し、古代魔法品「ラヴピ ース」をもらう |
○ エンディング 1後 銀行で「街への投資」ができるようになる ○ エンディング 2後 「Auto2」などの新機能が使えるようになる |
ルヴェルの行動を指定する特別コマンド | |
商品を見繕ってきなさい | あまりたいしたアイテムは探してこないが最初のうちは重宝する。 |
お店の掃除をしなさい | 営業後に店の掃除をする。 |
お金を集めてきなさい | 営業後にお金を集めてくる 30£〜 |
お店の客寄せをしなさい | 店の人気を上げるために営業後に客寄せをする。 |
私を労りなさい | 営業後マッサージして体力回復 数十ポイント程度。 |
私を崇拝しなさい | 営業後にお祈りして経験値を少し増やす。 |
商品開発をしなさい | 見習錬金術師の練成破片を4日かかってつくる。 |
おとなしくしてなさい | 文字通りなにもしない。 |
キャラクター資料 登場人物一覧 | |
ティコ | 街一番の錬金術師、かなりわがまま。 |
ルヴェル | ティコの弟子、じじくさい口調が持ち味。 |
クリック | ルヴェルの弟、有能な錬金術師の卵。ヤヨイと… |
シオ | イシュワルドの街では一番の腕利き冒険者の女の子。 |
フィル | シオの恋人未満。レベルが上がると結構腕利きの冒険者に化けるかも。 |
シバ | 便利屋といいつつ、得体の知れない商売人。 |
ヤヨイ | ティコを慕う素朴な女の子、ルヴェルが惚れているが、無視されている。 |
ソフィア | 教会のシスター、のほほんとしているわりにはしっかり者といううわさも。 |
ヘルシンキ | 街の警備兵、ソフィアに惚れているらしい。生真面目。 |
イ ベ ン ト内容資料 | |
クリックの援助依頼 | 五つ全てをクリアすると二つ目のエンディングが見られます |
内 容 | (1)30000£を銀行に預金して出資 (2)安眠薬 1個 (やすらぎ草から加工) (3)ワイバーンの卵焼き 1個 (ワイバーンの卵から加工) (4)ファシミア麻雀牌 1個 (ファシミア象牙から加工)誕生日プレゼントと口実 (5)500000£を銀行に預金して出資 |
シバのギャンブル資金借り | 断れない。 500£単位でシバに金を貸す。ギャンブルに勝ったら、3倍返しで戻ってくる。負けたら、そのまま踏み倒される。 (営業終了後) |
シバのガラクタ押し付け | ミニゲームの強要、負けるとガラクタを在庫の空き全て押し付けられてしまう。勝てばシバが店の商品を買っていく。 在庫の空きが50以上で資金があるときは要注意。(営業中)最大999個。まめにセーブしてリセットかけるのがウラ技かも(苦笑) |
家の修理 | (ドア) 500£ (営業終了後) (音もれ) 5000£ (営業終了後) (雨漏り) 50000£ (営業終了後) (床の軋み) 50000£ (営業終了後) |
庭から埋蔵金発見 | 1000£〜 (営業終了後) 結構おいしいかも |
シオの買い物 | シオが買い物をしてくれる(営業終了後) |
シオの宝箱持ち込み | ハイandローゲームで宝箱を開ける (営業終了後) |
シスターソフィアの寄付要請 | スロットで出た目の合計×100£を教会に寄付 (営業終了後) |
シバの押し売りT | ギジュツリョクアガール 5000£(営業終了後) 断り可 |
シバの押し売りU | 鴨牛の肉・シオのおやつ等 3個で5000£(営業中) 断り可 |
ルヴェルとのミニゲーム | ミニゲーム2種類(神経衰弱・数比べ)負けるとHP減少、勝つと技術力UP(営業終了後)ルヴェルの強気のセリフがなかなかよいかも。 |
夜食は店屋物イベント | ルヴェルが夜食をとってくれる、HP全回復 |
地図入手 | 基本的に特定条件を満たすとシバが売りつけに来る(営業中)断り不可。地図を手に入れると、フィルとシオの冒険できる場所が増えます。 |
内 容 | 値段 取得条件 メロウの森 3,000£ 特になし アルハン山地 20,000£ 特になし イシュワルド洞窟 50,000£ 投資額10,000£以上 水色の塔(ヘルシンキ) 無料 投資額500,000£以上 水色の塔の地図は「投資による市長からの感謝」としてヘルシンキが持ってくるため、無料。 |
ヤヨイの商品持ち込み | ティコを慕うヤヨイが夜にいろいろな商品をタダで提供してくれる。イシュワルド酒やワイバーンの卵焼きなどかなりお得な商品を最大100個持ち込んでくれる。なかでもヤヨイの果物種は高級アイテムに化けます。 |
クリックのラヴピース持ち込み | 月末に20個600,000£で持ち込んでくれる。同時にルヴェル号泣イベントあり。 |
会話イベント | |
ゲームが進行していくと時々楽しい会話イベントが発生します。 | |
フィルとシオのペンダント談義 | シオにフィルがペンダントをプレゼントする約束をする。 |
フィルがルヴェルを釣りに誘う | フィルがルヴェルと釣りの話をするのに、ティコが茶々をいれる。 |
シバのルヴェルへの怪しい商品売買 | ティコに対抗したいルヴェルの丸秘アイテム購入。 |
ヤヨイのデート話 | ヤヨイがティコに都会の男のナンパのわずらわしさを語る。 |
シスターのお祈り話 | シスターソフィアがティコの店の発展を祈っていると言う布教?話。 |
シスターとシオのほのぼの会話 | シスターソフィアとシオのお気楽会話。 |
フィルとシオのレベルに関する痴話げんか | フィルがシオよりレベルが高いと発生、シオがすねる。 |
警備兵とシスターの見つめあい | 警備兵ヘルシンキとシスターソフィアのほっこり恋愛会話 |
警備兵とシバの会話 | 警備兵ヘルシンキとシバの刑事と街のチンピラの腹の探りあい的会話。 |
シオのフィルからかい | フィルの小さな怪我をルヴェルも混じってシオがからかう。 |
フィルの自信をからかう話し | フィルの冒険者としての自信をルヴェルがからかう。 |
ティコとシバの掛け合い漫才 | シバのアイドル気取りをティコがつっこみをいれて罵倒する。 |
ヤヨイのフィルあおり | ヤヨイがフィルにシオが人気があることを強調して不安にさせる。 |
ヘルシンキとフィルの誉めあい会話 | ヘルシンキとフィルがお互いを誉めあう、ほんわか会話。 |
月末表彰イベントとライバル達 |
月末にお店の表彰イベントがあります、表彰タイトルと華麗な?!ライバル達の紹介です。 |
表彰タイトル一覧 |
・ 清掃賞 掃除が行き届いている店に与えられる。まめに掃除していると簡単に表彰される。 ・ 探査賞 冒険者に依頼を長期間させて、実績があれば表彰される。 ・ ギルド賞 ギルドポイントをいかにためたかが表彰ポイント。 ・ 高級品店賞 高級商品を扱い、お金持ち御用達にならないと表彰されない。 ・ 投資家賞 街に投資する金額の多さによる表彰、月に100,000程度であれば比較的表彰してもらえる。 ・ ベスト商店街賞 幾つかの賞を複数受けたときや店の人気が高いと表彰される。 |
ライバル店一覧 |
海辺の街の小さな喫茶店 たかが喫茶店されど喫茶店、意外な探査賞常連 万葉銀港堂 投資家賞常連、やっぱり銀の字は金持ち?! シバの便利屋 こいつの店が高級品店というのはなっとくいかないよな〜 カイワレゴボウヌキ 名前の意外性がいろいろな賞を突然受賞する一発屋(笑) レミュオール雑貨市 雑貨市だけあってかギルド賞常連さん 芳田屋 さまざまな賞に顔出しする老舗さんです イシュワル堂本舗 ベスト商店街賞常連は貫禄でしょう 晴れたり曇ったり 本来のイシュワルドの主役といってよい存在なのはお約束ということで(笑) 美飯倶楽部 高級品店にふさわしいでしょう おさかないちば 食品の探査ではここが一番なのでしょうか探査賞常連 清龍飯店 美飯倶楽部のライバル |
攻略アドバイス |
このゲームは仕入れて売る差額が儲けであり、いかに利益率のよい商品を探すかである。一番良いのは仕入れがタダという商品である。意外と盲点なのは牛などの家畜、初期投資が大変であるがかなりもうかる。利益が出すぎると税金を払うのも大変になるために、設備投資(動物の購入倉庫の拡張など)などして純利益を少なくして税金対策するなど、現実的な経営シミュレーションとしても楽しめる。ある程度安定的に儲かるシステム(商品構成)が出来てくると損をすることも必要になって来る。新聞はけっこうお勧めの損金確保アイテムともいえる。 |
細かな注意ポイント ・掃除や宣伝も必要。ティコの体力の残りには注意する必要がある。 ・ティコ自身のステータスやお店の状況も重要。 ・ステータスは「名声値」と「技術力」の他に、横に4本のバーで表示されるものがある。 ※バーは上から順に以下の状態を表す。 □ピンク□ 店の汚さ。店が汚れていると客足が遠のくので、定期的な掃除が必要 。 □薄 緑□ 店の人気度。最大に達すると客が入れ食い状態の「フィーバー」が発生する 。 □薄 黄□ 経験値。最大でレベルアップし、ティコの体力などを増やすことができる。 □青→黄→赤□ ティコの体力。加工や掃除、客との値段交渉などで減少する。 |
商品(アイテム)を売るために |
(1)チラシを配り、人気をキープし続ける。ルヴェルの客寄せも重要。 (2)商品の在庫や販売個数を倉庫の増設などで多くする。 (3)売り棚を可能な限り増築する。 (4)売り棚に空きをつくらないようにする。0在庫の商品は営業中でも在庫のあるものと入れ替える。 (5)商品のランクを出来る限り統一する。上級品と下級品を極力混ぜない、中級品でバランスをとる。 (6)売れにくい商品は棚の一番上に配置すると売れやすい。売れ筋は一番下でもよい。 |
オススメアイテム |
クリックのイベントとからむアイテムもありますが以下がオススメ |
イシュワルドミルク(下級)→ヨーグルト(下級)→チーズ(上級) 序盤からの稼ぎ頭です。 夏魚(下級) → 夏魚定食(下級) 夏魚定食は、ティコのHPを全回復してくれる必須アイテム。 カナンの花(下級) → カナンの香水(下級) → 魔よけの香水(下級・GP+4) 魔よけの香水でギルドポイント稼ぎ。 ワイバーンの卵(上級) → ワイバーンの卵焼き(上級) クリックのお願いアイテム。 イシュワルド毛(下級) → イシュワルドコート(上級) 利益率がよくかなりお得。 ファシミア象牙(上級) → ファシミア麻雀牌(上級) クリックのお願いアイテム。利益率がよくかなりお得。 龍の瞳(上級) → 龍の薬(上級) → 龍の秘薬(上級) → 龍薬ノーブルエリクサー(上級) 利益率がよくかなりお得。 |
攻略ミニアドバイス |
このゲームで利益を上げるためには利益率の高い、仕入れがタダの商品をいつでも入手できるようにすることが先決である。序盤(初期)で買える動物に鶏と牛があるが、ここは迷わず牛を買う。牛が毎朝生産するミルクは需要が高く、さらにヨーグルト進んでチーズと加工でき、後々まで重宝します。購入後、「特殊」コマンドで動物の活動をオンにするのをくれぐれも忘れずに。 街への投資で象が入手できるようになった場合、象牙はなかなか売れませんが、少なめに生産して売り棚の一番上におけばそこそこ売れます。まれに大人買いもあり、おいしいアイテムです。 市場等の利用の制限にも注意が必要です。 ・市場で買い物をする (15時まで) ・牧場で動物を買う (19時まで) ・ドボック建築事務所 (19時まで) ・チラシを配る (3日おき) ・銀行利用 (15時まで) 高級品店を目指す場合 下級品から上級品への移行はアルハン山地へ行けるようになった頃が移行のしどきです。イシュワルドチーズやワイバーンの卵などを主力として、売り棚の商品を上級品だけに絞りこむ。下級品、中級品は外すのがポイント。最初はしばらく売れなくなります。約1週間すると客層が金持ちに移行します。 |
ウラ技 |
借金 資金がなくなると、翌日の朝にルヴェルが銀行から1000£借りてきます。借金が増えますが、後でいくらでも返せますので、ゲーム初期はつかえる技です。1日の終了時に「商品の維持費」を払いますので、所持金がそれを下回るようにアイテムを市場で買うなどして調整しておけばできます。 |
税金免除 税金は毎月25日に前月の純利益の総額の20パーセントかかります。ところが純利益がマイナスであれば税金はかかりません。売り棚や倉庫のの増設、動物の購入、投資、商品の処分や依頼などで赤字経費を出すことができます。このことを利用して「情報」コマンドで純利益の金額をみながら、赤字にしつつも稼ぐことが出来ます。無駄に税金を払わずに店を大きくしながら稼ぐというウラ技があります。月末まで稼ぎまくり、一気に倉庫の増設や動物を買い込むと純利益を少なくできます。新聞も廃棄する分は純利益からマイナスになりますので、純利益を減らすアイテムとして使うテクニックもあります。このゲームのこのシステムは現実の会社経営において、儲かっているのに決算は赤字で税金を払っていないという不思議な訳が理解できてしまう社会勉強の足しになるというのもなかなかです(苦笑)。 |
冒険者資料 本来水色の塔の主役がこのゲームでは存在感ある脇役冒険者として登場しています | |
・フィル (初期Lv1) 序盤から積極的に依頼して、レベルを上げる。 ・シオ (初期Lv30) 序盤からメロウの森にチャレンジさせてレベルを上げる。 |
|
ミニアドバイス | |
・フィルとシオの探索進行に伴って 店も次段階へ成長していきますので、彼らを育てることは重要です。 ・二人とも同じ場所に探索にださないとアイテムコンプリートにならないので注意。 ・冒険の場所はレベルによって難易度があり、なかなかアイテムが見つけられなかったり怪我することもあります。 ・怪我の治療費は各依頼費用の半額。大怪我してしまうと五日間寝込みますので、その間は依頼できません。 ・最初に依頼するときは「自由に採取する」という指示しか出せないが、二度目以降は手に入れたことのあるアイテムを指定して採取してもらえるようになる。 ・レベルが高いほど、難しいダンジョンでの探索も成功しやすくなります。 ・探索を依頼して見つけた品物は翌日の朝持ってくる。 ・レベルが高いほど品物の持ち込む個数が増えます。 |
|
冒険の場所 | |
イシュワルド岬 最初から行ける レベル1でも大丈夫 | |
依頼料金 フィル 80£ | 依頼料金 シオ 100£ |
夏魚 | 赤色のハーブ |
河童海老 | 青色のハーブ |
イシュワルドの枝 | 海辺の街の白い砂 |
イシュワルド海水 | 海辺の街の青い水 |
イシュワルドタコ | 海辺の街の小さな貝殻 |
ファシミア平原 最初から行ける レベル10以上が望ましい | |
依頼料金 フィル 200£ | 依頼料金 シオ 300£ |
ファシミアの土 | ファシミアの石 |
カナンの花 | ファシミアの風 |
アルローネの花 | ファシミア草 |
小さな青リンゴ | 薬草 |
夏蜜柑 | アコの実 |
メロウの森 シバから地図を強制購入させられてから行ける レベル30以上が望ましい | |
依頼料金 フィル 600£ | 依頼料金 シオ 900£ |
メロウ甘栗 | 妖精の涙 |
メロウの野苺 | 妖精の尾 |
メロウ水 | エルフの薬草 |
ドライアドの樹 | やすらぎ草 |
メロウの大木 | メロウの石 |
アルハン山地 シバから地図を強制購入させられてから行ける レベル60以上が望ましい | |
依頼料金 フィル 4000£ | 依頼料金 シオ 5000£ |
鉄 | エノワールの雫 |
ワイバーンの卵 | ワイバーンの牙 |
アルハン茸 | バジリスクの血 |
イフリートの欠片 | ワイバーンの羽 |
アルハン山菜 | ユニコーンの角 |
イシュワルド洞窟 シバから地図を強制購入させられてから行ける レベル70以上が望ましい | |
依頼料金 フィル 10000£ | 依頼料金 シオ 12000£ |
銀 | ダリスの薬草 |
神木の露 | 七色の果実 |
アルフレインドの種子 | ロマンティックリーフ |
妖精の蜜 | 龍の瞳 |
龍の牙 | 聖なる薬草 |
水色の塔 投資のお礼として市長代理でヘルシンキが夜に持ってくる レベル90以上が望ましい | |
依頼料金 フィル 20000£ | 依頼料金 シオ 25000£ |
首のない藁人形 | カルヴァーンの遺産 |
ブラドラドの骨 | 死神の角 |
水色の花 | 悪魔の骨 |
水色のガラス | ギャンブルダイス |
水色の晶石 | 錆びたコイン |
アイテムデータ集 |
名称 | 相場 | 需要 | ランク | 分類 | 加工難度 | 備考 | |
1 | 赤色のハーブ | 8 | 35 | 下級 | 薬品 | ||
2 | 青色のハーブ | 11 | 25 | 下級 | 薬品 | 1 | |
3 | 青色のど飴 | 44 | 60 | 下級 | 薬品 | 2加工 | |
4 | アコの実 | 35 | 45 | 下級 | 薬品 | 2 | |
5 | アコの飲み薬 | 140 | 60 | 中級 | 薬品 | 4加工 | |
6 | アコの目薬 | 38 | 65 | 下級 | 薬品 | 2 | 4加工 |
7 | アコの抗菌目薬 | 125 | 70 | 中級 | 薬品 | 6加工 | |
8 | 薬草 | 40 | 50 | 下級 | 薬品 | 2 | 18加工 ティコのHP回復 |
9 | 傷薬 | 130 | 60 | 下級 | 薬品 | 4 | 8加工 ティコのHP回復 |
10 | 高価な傷薬 | 380 | 30 | 上級 | 薬品 | 6 | 9加工 ティコのHP回復 |
11 | エルフの薬草 | 188 | 45 | 下級 | 薬品 | 4 | |
12 | エルフの飲み薬 | 487 | 55 | 下級 | 薬品 | 6 | 11加工 |
13 | エリクサー | 1200 | 10 | 上級 | 薬品 | 12加工 | |
14 | 聖なる薬草 | 260 | 30 | 中級 | 薬品 | 5 | ティコのHP完全回復 |
15 | 聖なる傷薬 | 550 | 25 | 上級 | 薬品 | 8 | 14加工 ティコのHP完全回復 |
名称 | 相場 | 需要 | ランク | 分類 | 加工難度 | 備考 | |
16 | 万能薬 | 1600 | 10 | 上級 | 薬品 | 15加工 ティコのHP完全回復 | |
17 | ハイエリクサー | 2800 | 5 | 上級 | 薬品 | 16加工 ティコのHP完全回復 | |
18 | ファシミア草 | 60 | 30 | 下級 | 薬品 | 1 | |
19 | 毒消し草 | 45 | 40 | 下級 | 薬品 | 2 | 18加工 |
20 | 消毒薬 | 145 | 45 | 下級 | 薬品 | 4 | 19加工 |
21 | 高価な消毒薬 | 400 | 30 | 上級 | 薬品 | 20加工 | |
22 | 旅人の薬草 | 50 | 70 | 下級 | 薬品 | 3 | シオの宝箱イベント |
23 | 旅人の薬 | 200 | 80 | 下級 | 薬品 | 4 | 22加工 |
24 | 知識人の良薬 | 650 | 50 | 中級 | 薬品 | 7 | 23加工 |
25 | 魔女の秘薬 | 2500 | 30 | 上級 | 薬品 | 24加工 | |
26 | やすらぎ草 | 85 | 30 | 下級 | 薬品 | 3 | |
27 | 安眠薬 | 266 | 30 | 中級 | 薬品 | 5 | 26加工 クリックに提供 |
28 | 高価な安眠薬 | 555 | 20 | 上級 | 薬品 | 27加工 | |
29 | エノワールの雫 | 123 | 35 | 下級 | 薬品 | 4 | |
30 | エノワールの聖水 | 560 | 25 | 中級 | 薬品 | 8 | 29加工 |
名称 | 相場 | 需要 | ランク | 分類 | 加工難度 | 備考 | |
31 | エノワールの神水 | 3150 | 10 | 上級 | 薬品 | 30加工 | |
32 | バジリスクの血 | 153 | 20 | 上級 | 薬品 | 5 | |
33 | バジリスクの薬 | 502 | 55 | 上級 | 薬品 | 32加工 | |
34 | ダリスの薬草 | 250 | 35 | 上級 | 薬品 | 5 | |
35 | ダリスの傷薬 | 738 | 50 | 上級 | 薬品 | 6 | 34加工 |
36 | ダリスの秘薬 | 1857 | 25 | 上級 | 薬品 | 35加工 | |
37 | 七色の果実 | 277 | 65 | 上級 | 薬品 | 7 | |
38 | 七色の薬 | 816 | 30 | 上級 | 薬品 | 37加工 | |
39 | ロマンティックリーフ | 226 | 40 | 上級 | 薬品 | 7 | |
40 | ロマンティックポーション | 777 | 45 | 上級 | 薬品 | 39加工 | |
41 | 龍の瞳 | 327 | 20 | 上級 | 薬品 | 6 | |
42 | 龍の薬 | 891 | 30 | 上級 | 薬品 | 7 | 41加工 |
43 | 龍の秘薬 | 2440 | 35 | 上級 | 薬品 | 8 | 42加工 |
44 | 龍薬ノーブルエリクサー | 5629 | 40 | 上級 | 薬品 | 43加工 | |
45 | 体力草 | 1 | 5 | 下級 | 薬品 | 8 | 最大HP+1 |
名称 | 相場 | 需要 | ランク | 分類 | 加工難度 | 備考 | |
46 | 名声草 | 1 | 1 | 下級 | 薬品 | 名声+1 | |
47 | 技術草 | 1 | 1 | 下級 | 薬品 | 技術+1 | |
48 | イシュワルド水 | 7 | 80 | 下級 | 食品 | 1 | |
49 | イシュワルド純水 | 24 | 70 | 下級 | 食品 | 3 | 48加工 |
50 | イシュワルド酒 | 120 | 90 | 下級 | 食品 | 49加工 | |
51 | 小麦粉 | 12 | 80 | 下級 | 食品 | 1 | |
52 | 焼き菓子 | 41 | 60 | 下級 | 食品 | 51加工 | |
53 | イシュワルドパン | 38 | 85 | 下級 | 食品 | 4 | 51加工 |
54 | イシュワルドロール | 177 | 75 | 下級 | 食品 | ||
55 | イシュワルド米 | 18 | 70 | 下級 | 食品 | 2 | |
56 | 焼き飯 | 48 | 65 | 下級 | 食品 | 55加工 | |
57 | ティコのおむすび | 50 | 40 | 下級 | 食品 | 55加工 | |
58 | プチピーナッツ | 6 | 70 | 下級 | 食品 | ||
59 | 小さな青リンゴ | 6 | 75 | 下級 | 食品 | 1 | |
60 | 青リンゴジャム | 19 | 60 | 下級 | 食品 | 2 | 59加工 |
名称 | 相場 | 需要 | ランク | 分類 | 加工難度 | 備考 | |
61 | 高価な青リンゴジャム | 120 | 35 | 上級 | 食品 | 60加工 | |
62 | イシュワルドトマト | 42 | 65 | 下級 | 食品 | 3 | |
63 | イシュワルドトマトジャム | 272 | 35 | 下級 | 食品 | 62加工 | |
64 | イシュワルドレタス | 65 | 50 | 下級 | 食品 | ||
65 | イシュワルドレモン | 86 | 75 | 下級 | 食品 | ||
66 | 夏蜜柑 | 40 | 80 | 下級 | 食品 | 1 | |
67 | ファシミアンチェリー | 51 | 70 | 下級 | 食品 | 3 | |
68 | ファシミアンチェリーソース | 192 | 55 | 下級 | 食品 | 67加工 | |
69 | メロウの野苺 | 55 | 85 | 下級 | 食品 | 2 | |
70 | イチゴジャム | 180 | 50 | 下級 | 食品 | 69加工 | |
71 | グリーンオレンジ | 60 | 90 | 下級 | 食品 | 3 | |
72 | グリーンオレンジジャム | 140 | 75 | 下級 | 食品 | 71加工 | |
73 | ベジタリアンドリンク | 198 | 65 | 下級 | 食品 | 59等加工 | |
74 | フルーツドリンク | 100 | 75 | 下級 | 食品 | 59等加工 | |
75 | イシュワルド海水 | 5 | 35 | 下級 | 生活 | 1 | |
名称 | 相場 | 需要 | ランク | 分類 | 加工難度 | 備考 | |
76 | イシュワルド塩 | 40 | 85 | 下級 | 食品 | 4 | 75加工 |
77 | 高価なイシュワルド塩 | 320 | 60 | 上級 | 食品 | 76加工 | |
78 | イシュワルドの卵 | 25 | 40 | 下級 | 食品 | 1 | |
79 | イシュワルドの温泉卵 | 60 | 30 | 下級 | 食品 | 2 | 78加工 |
80 | イシュワルドプリン | 152 | 60 | 下級 | 食品 | 79加工 | |
81 | イシュワルドミルク | 30 | 80 | 中級 | 食品 | 1 | |
82 | イシュワルドヨーグルト | 100 | 60 | 中級 | 食品 | 4 | 81加工 |
83 | イシュワルドチーズ | 300 | 55 | 上級 | 食品 | 82加工 | |
84 | 夏魚 | 5 | 95 | 下級 | 食品 | 1 | |
85 | 夏魚定食 | 22 | 90 | 下級 | 食品 | 84加工 ティコHP完全回復 | |
86 | 河童海老 | 18 | 70 | 下級 | 食品 | ||
87 | イシュワルドタコ | 10 | 65 | 下級 | 食品 | 1 | |
88 | イシュワルドタコ焼き | 67 | 80 | 下級 | 食品 | 87加工 | |
89 | メロウ水 | 16 | 80 | 下級 | 食品 | 3 | |
90 | メロウ純水 | 68 | 80 | 下級 | 食品 | 6 | 89加工 |
名称 | 相場 | 需要 | ランク | 分類 | 加工難度 | 備考 | |
91 | メロウ酒 | 366 | 60 | 下級 | 食品 | 90加工 | |
92 | メロウ甘栗 | 36 | 50 | 下級 | 食品 | 2 | |
93 | 焼き甘栗 | 206 | 60 | 下級 | 食品 | 92加工 | |
94 | アルハン茸 | 58 | 80 | 下級 | 食品 | 3 | |
95 | アルハン茸汁 | 279 | 85 | 中級 | 食品 | 94加工 | |
96 | アルハン山菜 | 100 | 55 | 下級 | 食品 | 4 | |
97 | アルハン山菜健康定食 | 490 | 90 | 中級 | 食品 | 96加工 | |
98 | ワイバーンの卵 | 89 | 55 | 上級 | 食品 | 4 | |
99 | ワイバーンの卵焼き | 519 | 70 | 上級 | 食品 | 98加工 クリックに提供 | |
100 | 妖精の蜜 | 235 | 45 | 上級 | 食品 | 7 | |
101 | 天使の蜜 | 1222 | 45 | 上級 | 食品 | 8 | 100加工 |
102 | 精霊の蜜 | 2950 | 30 | 上級 | 食品 | 101加工 | |
103 | 神木の朝露 | 240 | 65 | 上級 | 食品 | 8 | |
104 | 聖廃物 | 10 | 5 | 下級 | 食品 | 103加工 | |
105 | 神酒ジギタリス | 3832 | 20 | 上級 | 食品 | 103加工 | |
名称 | 相場 | 需要 | ランク | 分類 | 加工難度 | 備考 | |
106 | 仙豆 | 300 | 5 | 上級 | 食品 | 冒険者の傷を癒す | |
107 | 鴨牛のお肉 | 100 | 1 | 上級 | 食品 | フィルLV+1 | |
108 | シオのおやつ | 100 | 1 | 下級 | 食品 | シオLV+1 | |
109 | 魔法の果実 | 500 | 5 | 下級 | 食品 | 店の評判+1 | |
110 | ヤヨイの果物種 | 188 | 55 | 上級 | 食品 | 6 | ヤヨイが持ってくる |
111 | ヤヨイの果物苗 | 502 | 45 | 上級 | 食品 | 7 | 110加工 |
112 | ヤヨイの果物樹 | 1057 | 35 | 上級 | 食品 | 8 | 111加工 |
113 | ヤヨイフルーツ | 5200 | 25 | 上級 | 食品 | 112加工 | |
114 | 蝋燭 | 25 | 65 | 下級 | 生活 | 2 | |
115 | ランプ | 45 | 90 | 下級 | 生活 | 5 | 114加工 |
116 | 高価なランプ | 420 | 35 | 上級 | 生活 | 115加工 | |
117 | イシュワルドの便箋 | 10 | 90 | 下級 | 生活 | 1 | 訪問販売のみ |
118 | 旅人のメモ帳 | 38 | 65 | 下級 | 生活 | 2 | 117加工 |
119 | 旅人の日記 | 120 | 50 | 下級 | 生活 | 4 | 118加工 |
120 | 旅人の本 | 420 | 45 | 中級 | 生活 | 5 | 119加工 |
名称 | 相場 | 需要 | ランク | 分類 | 加工難度 | 備考 | |
121 | 旅人放浪記 | 980 | 30 | 上級 | 生活 | 120加工 | |
122 | 煙草 | 37 | 40 | 下級 | 生活 | 2 | |
123 | 葉巻 | 110 | 30 | 下級 | 生活 | 122加工 | |
124 | カナンの花 | 16 | 50 | 下級 | 生活 | 1 | |
125 | カナンの香水 | 60 | 40 | 下級 | 生活 | 3 | 124加工 |
126 | 魔よけの香水 | 280 | 20 | 下級 | 生活 | 125加工 ギルドポイント+4 | |
127 | イシュワルドの枝 | 9 | 40 | 下級 | 生活 | 1 | |
128 | 木の剣 | 62 | 25 | 下級 | 生活 | 127加工 ギルドポイント+1 | |
129 | 木の杖 | 45 | 55 | 下級 | 生活 | 127加工 | |
130 | アルローネの花 | 28 | 40 | 下級 | 生活 | 3 | |
131 | アルローネの花飾り | 168 | 20 | 上級 | 生活 | 130加工 | |
132 | ファシミアの土 | 25 | 25 | 下級 | 生活 | 2 | |
133 | ファシミアのお茶碗 | 90 | 70 | 下級 | 生活 | 132加工 | |
134 | ファシミアのお皿 | 100 | 70 | 下級 | 生活 | 132加工 | |
135 | ファシミアのお箸 | 66 | 85 | 中級 | 生活 | 132加工 | |
名称 | 相場 | 需要 | ランク | 分類 | 加工難度 | 備考 | |
136 | 銅 | 32 | 20 | 下級 | 生活 | 2 | |
137 | 銅の剣 | 118 | 60 | 下級 | 生活 | 4 | 136加工 ギルドポイント+1 |
138 | 青銅の剣 | 333 | 40 | 中級 | 生活 | 137加工 ギルドポイント+3 | |
139 | 鉄 | 180 | 15 | 下級 | 生活 | 4 | |
140 | 鉄の剣 | 360 | 70 | 中級 | 生活 | 6 | 139加工 ギルドポイント+3 |
141 | 鋼鉄の剣 | 1120 | 45 | 上級 | 生活 | 140加工 ギルドポイント+15 | |
142 | 銀 | 500 | 10 | 上級 | 生活 | 6 | |
143 | 銀の剣 | 1320 | 35 | 上級 | 生活 | 7 | 142加工 ギルドポイント+25 |
144 | 白銀の剣 | 1320 | 35 | 上級 | 生活 | 143加工 ギルドポイント+50 | |
145 | 見習錬金術師の練成破片 | 50 | 20 | 上級 | 生活 | 3 | |
146 | 見習い錬金術師の練成塊 | 160 | 20 | 上級 | 生活 | 4 | 145加工 |
147 | 錬金術師の練成破片 | 580 | 35 | 上級 | 生活 | 5 | 146加工 |
148 | 錬金術師の練成塊 | 1532 | 30 | 上級 | 生活 | 6 | 147加工 |
149 | 賢者の欠片 | 2700 | 30 | 上級 | 生活 | 7 | 148加工 |
150 | 賢者の石 | 4300 | 20 | 上級 | 生活 | 149加工 | |
名称 | 相場 | 需要 | ランク | 分類 | 加工難度 | 備考 | |
151 | ドライアドの樹 | 13 | 25 | 下級 | 生活 | 3 | |
152 | ヴァルキリーボーガン | 263 | 35 | 中級 | 生活 | 5 | 151加工 ギルドポイント+3 |
153 | ハイヴァルキリーボーガン | 568 | 20 | 上級 | 生活 | 152加工 ギルドポイント+6 | |
154 | メロウの大木 | 72 | 40 | 下級 | 生活 | 4 | |
155 | メロウのテーブル | 284 | 75 | 下級 | 生活 | 154加工 | |
156 | メロウのチェアー | 228 | 70 | 下級 | 生活 | 154加工 | |
157 | イフリートの欠片 | 134 | 30 | 下級 | 生活 | 5 | |
158 | イフリートの灯 | 583 | 55 | 上級 | 生活 | 157加工 | |
159 | 龍の牙 | 680 | 20 | 上級 | 生活 | 7 | |
160 | 龍の剣 | 1888 | 15 | 上級 | 生活 | 8 | 159加工 ギルドポイント+40 |
161 | 神龍の剣 | 4012 | 10 | 上級 | 生活 | 160加工 ギルドポイント+80 | |
162 | アルフレインドの種子 | 50 | 35 | 下級 | 生活 | 3 | |
163 | アルフレインドの樹木 | 821 | 40 | 上級 | 生活 | 7 | 162加工 |
164 | アルフレインドの竪琴 | 3581 | 30 | 上級 | 生活 | 163加工 | |
165 | イシュワルド毛 | 68 | 70 | 下級 | 生活 | 4 | |
名称 | 相場 | 需要 | ランク | 分類 | 加工難度 | 備考 | |
166 | イシュワルドコート | 480 | 50 | 上級 | 生活 | 165加工 | |
167 | ファシミア象牙 | 200 | 15 | 上級 | 生活 | 5 | |
168 | ファシミア麻雀牌 | 1000 | 55 | 上級 | 生活 | 167加工 クリックに提供 | |
169 | 水色のガラス | 431 | 60 | 上級 | 生活 | 7 | |
170 | 青灰色の首飾り | 2200 | 70 | 上級 | 生活 | 169加工 | |
171 | 水色の花 | 400 | 80 | 中級 | 生活 | 8 | |
172 | 水色の花飾り | 2004 | 85 | 上級 | 生活 | 171加工 | |
173 | ブラドラドの骨 | 644 | 45 | 上級 | 生活 | 8 | |
174 | ブラドラドの小箱 | 3323 | 40 | 上級 | 生活 | 173加工 | |
175 | 首のない藁人形 | 1000 | 5 | 下級 | 生活 | 8 | |
176 | 首のない泥人形 | 2000 | 5 | 中級 | 生活 | 8 | 175加工 |
177 | 首のない人形 | 3000 | 5 | 上級 | 生活 | 176加工 | |
178 | 水色の晶石 | 303 | 20 | 上級 | 生活 | 6 | |
179 | 晶石の破片 | 10 | 5 | 上級 | 生活 | 178加工 | |
180 | 水色の剣 | 1970 | 25 | 上級 | 生活 | 7 | 178加工 ギルドポイント+45 |
名称 | 相場 | 需要 | ランク | 分類 | 加工難度 | 備考 | |
181 | 水色の水晶 | 2936 | 40 | 上級 | 生活 | 180加工 | |
182 | 水晶の剣 | 4572 | 10 | 上級 | 生活 | 8 | 180加工 ギルドポイント+90 |
183 | 聖剣イシュワルド | 8572 | 5 | 上級 | 生活 | 182加工 | |
184 | 海辺の街の白い砂 | 7 | 55 | 中級 | 名産 | 1 | |
185 | 海辺の街の星の砂 | 55 | 40 | 中級 | 名産 | 2 | 184加工 |
186 | 海辺の街の青い砂 | 170 | 30 | 中級 | 名産 | ||
187 | 海辺の街の小さな貝殻 | 16 | 30 | 下級 | 名産 | 1 | |
188 | 海辺の街の小さな貝飾り | 82 | 35 | 下級 | 名産 | 3 | 187加工 |
189 | 海辺の街の小さな波音 | 249 | 40 | 中級 | 名産 | 5 | |
190 | 海辺の街の小さなメロディ | 402 | 40 | 中級 | 名産 | 189加工 | |
191 | 海辺の街の青い水 | 18 | 45 | 下級 | 名産 | 3 | |
192 | 人魚のくちづけ | 100 | 40 | 中級 | 名産 | 5 | 191加工 |
193 | 人魚の贈り物 | 398 | 35 | 中級 | 名産 | 192加工 | |
194 | ファシミアの石 | 3 | 25 | 下級 | 名産 | 1 | |
195 | ファシミアの綺麗な石 | 80 | 35 | 中級 | 名産 | 4 | 194加工 |
名称 | 相場 | 需要 | ランク | 分類 | 加工難度 | 備考 | |
196 | ファシミアの綺麗な石細工 | 340 | 65 | 下級 | 名産 | 195加工 | |
197 | ファシミアの風 | 59 | 40 | 中級 | 名産 | ||
198 | メロウの石 | 8 | 30 | 下級 | 名産 | 2 | |
199 | メロウの綺麗な石 | 122 | 40 | 中級 | 名産 | 5 | 198加工 |
200 | メロウの綺麗な石細工 | 436 | 70 | 上級 | 名産 | 199加工 | |
201 | 妖精の涙 | 81 | 50 | 上級 | 名産 | 4 | |
202 | 天使の涙 | 319 | 25 | 上級 | 名産 | 7 | 201加工 |
203 | 精霊の涙 | 1633 | 15 | 上級 | 名産 | 202加工 | |
204 | 妖精の尾 | 65 | 40 | 中級 | 名産 | 3 | |
205 | 天使の尾 | 383 | 30 | 上級 | 名産 | 7 | 204加工 |
206 | 精霊の尾 | 1724 | 15 | 上級 | 名産 | 205加工 | |
207 | ユニコーンの角 | 255 | 20 | 上級 | 名産 | 5 | |
208 | ユニコーンの角笛 | 629 | 35 | 上級 | 名産 | 207加工 | |
209 | ワイバーンの羽 | 314 | 40 | 上級 | 名産 | 6 | |
210 | ワイバーンの羽ボウキ | 1111 | 10 | 上級 | 名産 | 209加工 | |
名称 | 相場 | 需要 | ランク | 分類 | 加工難度 | 備考 | |
211 | ワイバーンの牙 | 378 | 30 | 上級 | 名産 | 7 | |
212 | ワイバーンソード | 1792 | 10 | 上級 | 名産 | 211加工 ギルドポイント+30 | |
213 | 錆びたコイン | 50 | 10 | 下級 | 名産 | 2 | |
214 | レッドコイン | 300 | 15 | 下級 | 名産 | 3 | 213加工 |
215 | ブルーコイン | 572 | 20 | 中級 | 名産 | 4 | 214加工 |
216 | グリーンコイン | 1000 | 25 | 中級 | 名産 | 5 | 215加工 |
217 | シルバーコイン | 2000 | 30 | 上級 | 名産 | 6 | 216加工 |
218 | ゴールドコイン | 3000 | 35 | 上級 | 名産 | 7 | 217加工 |
219 | マナコイン | 4000 | 40 | 上級 | 名産 | 8 | 218加工 |
220 | ラヴコイン | 5000 | 50 | 上級 | 名産 | 219加工 | |
221 | 悪魔の骨 | 580 | 10 | 上級 | 名産 | 7 | |
222 | 悪魔の杯 | 2641 | 15 | 上級 | 名産 | 221加工 | |
223 | ギャンブルダイス | 200 | 5 | 下級 | 名産 | 8 | 能力値をランダムで増減 |
224 | イカサマダイス | 500 | 5 | 下級 | 名産 | 223加工 能力値をランダムで増減 | |
225 | 死神の角 | 600 | 15 | 上級 | 名産 | 8 | |
名称 | 相場 | 需要 | ランク | 分類 | 加工難度 | 備考 | |
226 | 魔物の笛 | 1350 | 25 | 上級 | 名産 | 225加工 | |
227 | 死神の指輪 | 3870 | 5 | 上級 | 名産 | 225加工 | |
228 | カルヴァーンの遺産 | 920 | 30 | 上級 | 名産 | 7 | |
229 | ガラクタ | 50 | 5 | 下級 | 名産 | 228・230加工 シバが売りつけに来る | |
230 | カルヴァーンの秘宝 | 3366 | 40 | 上級 | 名産 | 8 | 228加工 |
231 | 亡王の冠カルヴァーン | 7777 | 10 | 上級 | 名産 | 230加工 | |
232 | ボーナスチケット | 1 | 1 | 下級 | 名産 | 物がもらえる | |
233 | 古代魔法学入門 | 480 | 10 | 上級 | 名産 | 6 | シオの宝箱イベント |
234 | 古代魔法学上位本 | 1750 | 15 | 上級 | 名産 | 7 | 233加工 |
235 | 古代魔法学高等技術本 | 3980 | 10 | 上級 | 名産 | 8 | 234加工 |
236 | 古代魔法学漆黒の書 | 8320 | 5 | 上級 | 名産 | 235加工 | |
237 | なにかのフィルム | 111 | 30 | 下級 | 名産 | 6 | ボーナスで貰える |
238 | シオの写真 | 320 | 80 | 中級 | 名産 | 7 | 237加工 |
239 | シオの写真集 | 780 | 90 | 中級 | 名産 | 8 | 238加工 |
240 | シオのサイン入り写真集 | 980 | 95 | 中級 | 名産 | 239加工 | |
241 | イシュワルド新聞 | 128 | 95 | 下級 | 生活 | 25日に契約 | |
242 | 月末ジャンボ宝クジ | 60 | 90 | 下級 | 生活 | 月末に訪問販売 | |
243 | ラヴピース | ? | ? | ? | ? | ? | クリックが持ってくる |
謎のアイテム「ラヴピース」について |
クリックが持ち込む「ラヴピース」ですが、100個づつアイテムをかけあわせることによって理想のアイテムに育てることが出来る優れものです。ランクや需要や相場そして分類の数字をかけあわせてスペシャルな高級万能アイテムを誕生させることができるのです。やってみてのお楽しみと言うことで詳細は秘密にしておきます。 |
はみだしコラム |
・レミュオールの錬金術師ってどんなゲーム 一言で言うと経営シミュレーションです(笑)。100円で240以上のアイテムを仕入れて加工して販売してリアルに経営シミュレーションできるゲームは他にありません。システムもややこしくないし、操作も簡単です。世界観もきっちりできあがっていますし、なによりも登場キャラクターが全て立っている!?からやりこみがいがあります。 ・楽しみ方いろいろ エンディングが二つ用意されていますが、それで終わりではなくエンドレスでゲームが楽しめるところが憎いです。 ・動物を全て最大数(999)ゲットする。 ・アイテムを全て最大数(999)売る。 ・アイテム全243種コンプリートする。 ・売上大会などの全ての大会を制覇する。 ・販売個数・月間売上などの数値の新記録を作りつづける。 ・冒険者シオとフィルをどこまで育て上げられるか。 ・店を高級品店セレブ御用達の店にできるか。 ・最大預金量・最大倉庫在庫数達成。 ・アイテムを薬品や名産あるいは自分のこだわりでそろえる。 などなどプレイヤーそれぞれありますね。 ・アイテムの楽しみ方 このゲームはアイテムの選び方で店の成長を速くできるか遅くなるか決まります。最初は借金返済と店の拡張にお金がいくらあってもたりません。できるだけ利益率。仕入れ値が売値よりも安い商品を売りまくるかと言うことです。やはり動物が生産してくれるアイテムが一番なわけです。仕入れタダですから(笑)。そして加工できればなおおいしいですね。 ところが、利益率がよくても売値の相場が安いアイテムを並べているだけでは数そろえても、店はなかなかもうかりません。また、大きくもなりませんというかできないものです。売れる数は少なくても徐々に相場が高い上級品を棚にそろえなくてはもうかりませんし、なかなか店も拡張しにくいです。 攻略のアドバイスでは棚に上級品と中級品や下級品を混ぜないと書いてありますが、アイテムコンプリートめざすならなかなかそんなわけにもいかない。ということで、売り棚が最大の8にまでなったら。稼げる上級品を3個、動物生産品も象と羊の加工品を並べて、残りの3アイテムはコンプリートのための育て中アイテムと言う構成にすると、バランスよくもうけられてアイテムコンプリートも楽です。訪問販売やヤヨイちゃんが持ってくるアイテムやボーナススロットで手に入るアイテムを置ける余裕は持たせたいものです。 一つのアイテムから何段階も加工ができて、格段に相場が上がるアイテムがいくつかあります。たとえば「錆びたコイン」は「ラヴコイン」まで8段階も加工が出来て相場も1000倍も跳ね上がります。こういうアイテムを利用するとおいしいですよね。一番てっとり早いのは一度の加工で1000〜3000£も利益が得られる商品がけっこうありますね、これらのアイテムの一歩前のアイテムを必死で999個売りまくって定量とルート仕入れ出来るようにして、加工して売りまくるとウハウハもうかります。楽しみ方いろいろだと思いますので、この攻略を参考にして楽しんでいただければ幸いです。 幾つか一つのアイテムから二種類以上の加工品(例:ファシミアの土)ができるアイテムや一つの加工アイテムが複数の基本アイテムからできる物(例:ベジタリアンドリンク)がありますので、アイテムコンプリートを目指す場合は注意と根性が必要です。特にガラクタができてしまう高級アイテムは根性が必要かもしれません(苦笑)。 |
なお月末宝くじの一等賞は30,000£です、多いか少ないかは皆様の感想にお任せします(笑) |