Re: 6m & Down コンテスト 投稿者:JA2SBE 投稿日:2021/06/24(Thu) 13:56 No.893

間も無く6m & Down コンテストです
https://www.jarl.org/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/6m/6m_rule.htm


Re: 6m & Down コンテスト 投稿者:JG2REJ 投稿日:2021/06/24(Thu) 15:11 No.894

50MHzの話ではないですが
7MHzのIVV=インヴァーテッドV=逆Vを試しに上げてみました。本日午前の出来事です。
エレメントを高く上げられなかったためか、周囲の建物の影響を受けて、だと思いますが、SWRが1.6以下に下がりません。
11m+11mのエレメントを切っていって調整しましたが、左右が10m・10mの長さとなって7MHzのすぐ下まで行きましたが、場所や高さを変えなければうまくいきそうもないのでやめました。
午後は雨が降ってきました。
50MHzのアンテナはGPしかないので、安価で指向性のある、51MHzではない50.200MHZ〜くらいに合わせたアンテナを上げたいですが、思いばかりで身体が動きません。これを空回りというのかな。


Re: 6m & Down コンテスト 投稿者:JA2SBE 投稿日:2021/07/02(Fri) 21:13 No.915

天気は荒れ模様
移動はちょっと厳しいかも・・・


Re: 6m & Down コンテスト 投稿者:JG2REJ 投稿日:2021/07/03(Sat) 10:18 No.917

移動はしないから
局免を2種類持っているけれど、固定局のだけにしようと「流してしまう」ことも考えたが、やはり移動する局の免許も申請して継続した。固定局の方はまだ数年先だ。

50/144/430MHzのGP第一のV2000を上げているが、気が向いたら50MHzをワッチしてみる。50MHzのバンド幅の全域はカバーしていない。昨日RFアナライザーで見たら,50.350がSWR=1.2、50.800くらいがSWR=1.1くらい。50のラジアルの長さで調整する。もう少しラジアルを長めにした方がいいようだ。


Re: 6m & Down コンテスト 投稿者:JA2SBE 投稿日:2021/07/03(Sat) 12:09 No.920

JF2DBG さんから電話があり、3時頃に、移動に出かけるとの事。
21:00〜50SSBだと思いますが、QRVの予定の様です。
お出掛けの方は、お気をつけて!


Re: 6m & Down コンテスト 投稿者:JG2REJ 投稿日:2021/07/03(Sat) 16:12 No.921

地形、凸凹
VUは高い場所に行って運用した方がいいでしょうね。ご検討を、またお気を付けて。

伊豆山神社は山が海に向かって突き出した尾根の上にあります。地すべりなのか土石流かはわかりませんが、神社の南側の谷というか川沿いに土砂が滑り落ちていますね。
地図を見ても2次元なのでピンときませんが、3次元で見るとかなりの斜面でその山腹を道路が通っています。海には初島も見えます。
30年位前熱海駅からてくてく歩いて伊豆山神社まで行きました。仕事です。駅からは2〜3qというところでしたでしょうか。

屋外で運用する場合はやはり眺めの良い高い場所に行きたいでしょうが、私は登山とHAMはまったく別の趣味として過ごしてきましたので、どうしてもこういう風な運用をしたいという気持ちにはなりません。変ですね。


- YY-BOARD -