Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/10(Mon) 12:04 No.2163

FT8を運用しなかった日か、
その翌日が、かは、どちらだったかわからなくなりますが、夢に出てくることもあります。(こりゃあ、よくないですね。)
だいたいは、あまり内容がよくはない夢なのですが、悪夢とまでは言えません。
毎日FT8に出れればいいのですが、それもまたなかなか難しいようで、困っています。(疑わしいなあ。)


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/10(Mon) 12:14 No.2164

めずらしく雑誌のバックナンバー
を見ていたら、18MHzの八木のスタック化、などと言う(物騒な)記事が見えてしまいました。
WARCなど、まったく縁がないと思っていた私も、今は18MHz(24MHzのアンテナでもある)でのFT8運用は気になります。
私が今使っているのはすぐ前で書いたばかりですが、2エレのHB9GVです。でも、アンテナが無いなら何もできませんものね。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/10(Mon) 13:48 No.2165

夢に見たわけではないけれど
長野県の高山村、だっけ?熊にガブリという、ちょっと古くなったニュース。
長野県はサツマイモのようなかたちにも見える。高山村はその右上の方の新潟県に近い方。
そのちょうど反対側の遠山川の上流部で(長野県も最南部に近い、町村名は何かな)、私は熊に遭遇しました。50年くらい昔のことですね。私はトロッコの線路上を歩いていました。その線路を横切り、目の前をすごい速度で右手傾斜地を登っていきました。9月に入ったころ。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/12(Wed) 10:19 No.2167

水槽やビオトープでの飼育
希望しない生き物が意に反して繁殖しちゃう、と言うのには正直驚いた。なかなかこの趣味の世界もたいへんなのだなあ。
お店から水草などを買ってくると、そういうのに付いて(憑いて、かも)繁殖するらしい。
どんな趣味でも傍から見ているのとは違って、他者からは見えない苦労があるものだ。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/12(Wed) 13:45 No.2168

6月12日午前
18MHz=17mバンドはまあまあ賑やかなようです。が、海外には全然電波が飛ばず、そういう中で21局中20局が国内局でした。
海外局を呼ばなかったわけではないですが、途中からは珍しいくらいに国内局との交信が成立するのに、海外局との交信はまったく駄目でした。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/12(Wed) 14:16 No.2169

エスカレータ事故
大型の動く機械はおっかないです。おっかなくない、大丈夫、と思い込んでしまうのは、慣れです。慣れなきゃあ何事も進みませんが、慣れ過ぎはおっかないですね。
私も極力自力で上り下りはしようと思っています。今は山登りはしないけれど、昔は山に登っていた者の、何というか、こだわりっぽい習慣はまだ残っていますね。
下りエスカレータはほぼ乗りません。どんな場合にも下りの方が怖いのです。エスカレータだけしかないなら、乗ります。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/12(Wed) 17:16 No.2170

18MHzでの快調続く
ただし、国内ばかりで、海外には全然跳ばず、でした。たぶんミニマルチHB18-24という2エレのアンテナによるものですね。
午前の21局に加えて午後はさらに32局18MHzばかり国内局ばかりで交信しました。海外とは面白いくらいに交信ができず、国内とはアンテナの向きなど気にしないで面白いくらいに交信ができました。最後の最後にBG局が呼んできましたので、交信しました。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/13(Thu) 07:39 No.2171

さらに10MHzで締め
締め、という文字でいいのかなあ、初めて使う語だ。
さて、さらに14局交信しました。こちらはやや海外局が国内局を上回ります。
10MHzでは最近、国内局の未交信局が極めて少なく(害虫に例えるのも悪意がこもりそうだが、とにかく見つけ次第呼んでいます)、害虫のようにいっぺんにごっそりとは行きません(また口を滑らせている)。必然的に、海外と国内のちらし寿司です。
こういう書き方をすると悪意に捕らえる人もいて、悪意など書かれていることを読めばブラックなだけのジョークだということをご理解いただけない向きがいらっしゃいます。
などと書くとまたもや怒られたりします、ね。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/14(Fri) 07:02 No.2172

昨日の木曜日は
少し抑え気味にしておこうとも思いましたが、58局という私にはちょっと多過ぎる局数でした。
昼間は18MHzでもっぱら国内局との交信。国内局など今までは目に入らなかったのですが、その気になればけっこう出ています。
何よりもずぼらな(反面几帳面すぎることも無きにしも非ず、ですが)性格が全開になって、指向性アンテナであることを意識しなくなり、ということはアンテナをいちいち相手局側に向けなくなって、国内局ならほぼOKなので、ぐうたらを決め込みました。
いったんここで中止、続く。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/14(Fri) 07:26 No.2173

(続き)
18MHzはここらで終わろうと思ったときには45局で、うち6局は一番最初の方のXV、BA、RK、HL、BG、KAでした。
夕食後、やはり10MHzで、とも思い、そちらへ、思った通り、出てくる局は国内・海外混ぜ合わせのすでに交信した、そういう局ばかり。
しかし、少しは出てくるんじゃあないかと、少し我慢の私です。
VK局が2局、VK1とVK7です。VK7はタスマニア島でVK1は首都キャンベラ。タスマニアの方を選び、呼びました。そう高い、いやいや結構低い㏈なのですが、合格、じゃあない、交信成功。しばらくしてキャンベラの方もできました。あと、YB、WB、N6、VK5と6局交信しました。国内局も同じく6局。
私の10MHzIVV=インヴァーテッドVは西の建物と東の建物に挟まれた狭い空間に設置してありますが、南北方向にエレメントを展張してあります。この南北方向には、特に南には大きく空いた方向にのびのびとエレメントをやや高めに張ってあります。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/15(Sat) 07:12 No.2174

昨日の金曜日は
夕食後の10MHzだけ運用。
既に交信した局ばかりがずらずらと並んでいます。この中には毎日見えるコールサインの局も少なくないです。
新しい局はすぐにそのことが分かるように「色分け」してあります。新しいエンティティーの局も別の色で表示できるようにしてありますが、こちらはほとんど現れません。昨日はHP、だったかな、ちらりと出ましたが、私は交信できませんでした。
約1時間で、16局の交信です。このうち国内局は4局だけでした。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/16(Sun) 07:10 No.2175

昨日の土曜日は
午後の早くから28MHz、5局交信できたところで、どうもいまいち。
1時間ばかり間をおいて18MHz。まあここは最近まあまあ。いろいろと変化もありバラエティーにも飛んでいた。
だが、あまり中身がごちゃごちゃしているのも、わがままを言えば、好きではないんだと気が付く。
1時間半くらい間をおいて、夕食も摂り(この日はやや早めだった)憩いの10MHzだ。中身はたいしたことがなかったが、やはり10MHzは「何とも言えずにいい」のだった。
多くの局が出てくるわけでもないのだが、ここだこの日の一番だった。11局交信したが、11局目にVK9L*ロードハウ島との交信ができた。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/17(Mon) 07:16 No.2176

昨日の日曜日の晩には
そう、そうです、10MHz。
11局中5局が国内局です。春の頃には昼間は国内夕方から海外、というkポとだったのですが、どんどん昼間の国内はできなくなっていって、国内も国外も遅い時間帯に押し込められていった感じ、いや、実態です。
前から出ていたHPをようやく「簡単に」捕まえて交信できました。何のことはない「オンフレ」でした。それにもうここに出てくる局はHPはみんな交信済みなのですね。
でもまあ、OMさんがずっと前に私が交信した海外局と今頃、というような場合も散見します。みなさんそうそう「一律」ではないですね。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/18(Tue) 07:00 No.2177

昨日の10MHz
夕方からでしたが、夕方ではあまり出ていないように思います。はっきりと暗くなってからでないと、という感じです。
18局の内13局が国内局で、VK9L*との交信後の国内局との交信で国内局が増えたのでしょう。
現在10MHzFT8での全交信局数1,265です。始めたのは3月末でしたね。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/18(Tue) 15:45 No.2178

毒蛇ヤマカガシ
我が家の近辺にたくさん生息しています。大きいのも小さいのも、ようするに恐ろしくふといのも、卵から孵ったばかりのようなちいさいのもいます。
我が家に棲みついた猫が、どうもヤマカガシの毒にやられたのではないかと疑っています。猫は結構しつこいから、ヤマカガシにもがぶりを噛まれたかも、です。この両者の戦いは目の前で見ていましたが、私は大の蛇嫌い。
おまけに何年か間をおいて、もう一匹も謎の死を遂げていますが、近くに瀕死のヤマカガシがいました。
一部以前ここに書いたことと重複します。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/20(Thu) 07:04 No.2179

寒い雨の日に続いて暑い晴れの日
ということで、いささか体調が狂いました。
昨日は夜になって調子を、なんとか、取り返し、冷静に、10MHz。
15局までいって、この後よくなりそうでしたが、やめました。
前から交信したかったHK=コロンビアができたので、ということもあります。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/21(Fri) 07:36 No.2180

6月20日は
19日と同じ、10MHzだけで15局でした。
一昨日と昨日ですから、たいして変わらなくて当たり前ですが、交信する相手局は違いますので、少しは違うのですね。
今日はどうなりますか?
雨がアンテナの状況を微妙に?変化させてくれます。今は指針がSWR=1.4くらいを指しています。
碍子(プラスティックですが)これが悪さをしているのだと思われます。磁器の波形碍子(4個ばかり持ってはいますが)がいいのでしょうが、あんなものが強風でぶんぶんとぶん回るのはご勘弁ですので、プラの碍子がいいのですが。少し考え中です。案もありますが、体を動かすのが付いていかない。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/22(Sat) 07:14 No.2181

21日の運用
6月は速く過ぎてもいくような感じがしますが、梅雨入りがなかなか来ませんでした。21日がそうだったようですが、22日の今朝は雨は降っていませんね。
さて、昨日は珍しく比較的早い時刻から始めました。午後1530に始め、途中別のことをしていた時間もありますが、2000ちょっと過ぎまで、中身は国内局14、海外局16、計30局。バンド記入を忘れていました。10MHz=30mバンドです。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/22(Sat) 14:10 No.2182

10MHzFT8の不満な点
今のところ特に不満はありません、たぶん。というよりも満足度は結構高くて不満は感じません。
あえて、むりやり物足りない部分を探せば、EUとの交信ができないことでしょうか。これは私の運用時間の偏りによるのだと思いますし、運用時間を変更しようとも思いませんから、このままではEUとの縁はないのかもしれませんが、今のところあまり気にもなりません。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/23(Sun) 07:19 No.2183

22日の運用
またもや、30局まで。ここまでやると、案外疲れていますね。
C2=ナウルが出てきてW局の次に交信できました。他には誰もいなかったのかもしれません。
割合簡単であっても、地球の真裏まで電波が届くというHFの魅力はいつまでも褪せることはないようです。私の初DXもCE=チリの28MHzSSBでした。1988年12月でしたね。
FT8により地球の裏側もだいぶ「安値」になってきました。LUはもう既にかなりの局数が交信できています。そのたCXや一部PYも加えれば両手で数えてもまだ余るくらいの数でしょうか。
VP8=フォークランド諸島も昨日2局目ができ、3局目もと欲張ったわけですが、これは競争には勝てず未交信でした。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/24(Mon) 07:15 No.2184

23日日曜日
あまり賑やかではなくて、正直なところ困惑状態。
13局目までずーっと国内局ばかり。海外局は出てきても、交信できません。14局目と15局目、割合早くから見えていたWの局、ようやく交信できました。
しかし、その後もぱっとしなくて、国内局すらなかなか交信できません。
23局目が中米のホンジュラス=HRでした。これでやめましたが、たぶんこれからがよくなったのではないでしょうか。でも私はここで今夜はやめておきます。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/25(Tue) 07:11 No.2185

24日月曜日
凸凹はあるにしても、かなりの凹でした。
かといって10MHz以外のバンドを見たいという気も全然起こらないし、まあ惰性と言えばその通りかもしれません。
11交信で国内が6局。やはり次々と新しい局が出て来ないと。まあ、自然が相手という面がありますから。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/26(Wed) 07:51 No.2186

25日火曜日
夕食後、余裕が多少はあったのか、FT8を。当然10MHz。
10局目がなかなかできなくて、結局9局で終えてしまいました。海外局ができればもう少しは伸ばせたのかもしれませんが、10MHzは国内局との交信も楽しいですね。
国内局だけで913局になりました。全部では1414局。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/27(Thu) 07:50 No.2188

26日
昼間、久しぶりに18MHzに手を出してみた。10MHzよりははるかににぎやかだ。だが、その割には交信には至らない。
いろいろ考えながら工夫しながらやってみるのだが、北米大陸の局4局と交信するのが、やっと。
私には、お呼びではない、という感じに受け取れた。
夜は10MHz。こちらは付き合い方がまあまあわかっているから、そういう意味では自分の楽しみ方が、ほどよく、できる。
特に国内局ともほどよくできる。夜の時間帯だと国内局とは言っても海外局の方を狙っている局も多いし、彼らはCQにDX とかUSやなどを付け、国内局は呼ばないでね、と言ってはいるのだが、それはCQの時だけで、そうでないときにはDXもUSやNAは付けられない。だから呼ばれたって応答はしなくてはならない(のかもしれない)。
これを付ける人はそうすればいいのだと思うし、それが楽しみ方なのであるからそうすればいいのだと思う。
ただあまり細かく指定し過ぎるのも、んんん、そうかな?と思わないでもない。こう思われるのもまた自由なのだろう。
こういうさまざまな模様の違いも想像しながら、よい意味で楽しみながら向き合っています。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/27(Thu) 19:14 No.2189

ビニタイの高度な利用法
ワイヤーアンテナのエレメントを、碍子の部分で長さを調節して、ビニタイで縛る。
これはサガ電子のツェップタイプアンテナの組み立て調整マニュアルにも書かれているもので、たいへん便利な方法です。
ただ、パン屋さんのパンの袋の口を縛るのに使われているものはやや貧弱な気がしますし、もう少し長い方がアンテナには使えるかと思います。
手元に持ち合わせがなくなりましたので、**ショップで買ったのですが、ちょっと種類が多過ぎて「アンテナには使えない」のを買ってしまいました。
私も10MHz用インヴァーテッドVの末端はこれを使って碍子(プラだが)に縛り付けています。非常に使いやすくて便利です。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/27(Thu) 19:33 No.2190

ついでに碍子の使い方
あまり記事としては見かけないのですが、ずばり結論を最初に書いてしまいます。
碍子とは言ってもプラの絶縁物のものですが、本式のものはステアタイトですか、瀬戸物のものですね、これに比べると、結論から言ってしまうとプラのものは絶縁性が弱いようです。
おまけにプラのものはステアタイトよりは絶縁性が劣り、プラの種類によっては吸水性があって、降雨によってSWRが悪化してしまう場合があります。
古いCQ社のアンテナガイドブックを読んでいて、ようやくこのことの重要性がわかりました。
碍子は2連で15p程度開けて使うとよい、と書かれていました。片方を波形碍子にしてもう1個を玉子型碍子がよい、とも書かれていました。
私ですか。私は試行錯誤の結果、プラの碍子で波形のものと波がないモノの組み合わせの2連で使っています。
ステアタイトは重くて硬くて、ちょっと飛んでしまったときに怖いですからね。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/28(Fri) 07:27 No.2191

碍子の部分の絶縁性が下がると
まあ、雨でぬれて絶縁性が下がる、ということでいいのでしょうが、SWRが悪化します。
ただ別の基準で考えると、同調点が下がる、という言い方もできます。
実際例。私の10MHz用IVVは晴れの時というか、正常時には10.136MHzがSWR=1.0(シャック内のMFJ259による、以下同じ)ですが、雨の日には、その雨の量などによっても違ってきますが、本日の朝、10.136MHzでSWR=1.4となっています。SWR=1.0は10.00MHzよりも下の方のバンドの外となっています。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/28(Fri) 13:44 No.2192

春の頃とは違って
夏になってしまった今は、10MHzの運用は夕方も遅くか、夜に入ってからになってしまいました。真昼間に出ても無理なようです。
2月末から10MHzのFT8を始め、4月21日でしたか、かなり真面目にアンテナと向き合い、現実的に可能な限りの状態にまでしました。その後今に至るまで付き合ってきました。
夏めいてくるにしたがって昼間はできなくなっていき、晩から夜にかけての時間帯になりました。その後の時間帯は出ていませんのでわかりませんが。
ここ何日かは夜の時間が主なもので、時間帯も短くなってきました。昨日は1700JST〜2000JST、この真ん中あたりに夕食になり、実質2時間にはなりません。30分くらいの日多くなりました。
何度も言ってくどいですが、1700〜1800の5局と1930〜2000の5局の合計10局というのがいいところです。
くどい文になったな、反省。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/29(Sat) 07:16 No.2193

昨日の28日
何となく1700の前に見始めて、2030まで、まあ途中夕食はしっかり頂きましたが。
私の10MHz用IVVは雨のため、ずっとSWR=1.4あたりでした。そのためか海外局は6局だけ、残りの21局は国内局です。ですが、27局目は地球の裏側LUでよかったかなとも思いました。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/29(Sat) 09:24 No.2194

(続き)
ずっとSWR=1.4は間違い。始めるころは1.2以下だった。1.1という目盛があったなら、1.1間違いなし。
だがその後でまた雨が降って来たのだった。当然SWRは悪化、悪化すると1.5くらいにはなってしまう。
本日朝見たのが1.4だったんだ。雨は上がっているのに、まだよくなっていないのか。などとぼやいていた。


Re: FT8だより 投稿者:JG2REJ 投稿日:2024/06/30(Sun) 07:21 No.2195

6月も今日で終わる
昔、小の月は「西向く侍」と教わった、かな?2469の月で最後が11で、11は十と一で合わせて士(侍)である。
昨日は相変わらず10MHzのFT8である。
18局との交信だが、国内局は5局、W局(贅沢なことにA,K,Nも)は8局となった。
国外・海外の区別というか軽重を、私はあまりこだわってはいないが、昔の私がそうだったように、国内局とは交信しないよ、という感じの強い局もいる。
そうならばそうで、CQにDXとかUSやNAなどと付けて、JAとは交信したくないよ、としてもらえていたならばありがたいのだが、いけないかな?
そちらの方の気持ちもよくわかるので、DXかNAなどほんの2文字付け加えてくれれば呼ぶ方も助かります。
たまに国内局だけと交信しいたよ、CQ JAと付けてくださる局はありがたいなあ。


- YY-BOARD -