ネットワークアナライザNano VNA 投稿者:JS2FMV 投稿日:2020/04/05(Sun) 20:37 No.3365 アンテナ・アナライザーの有無で、アンテナ調整に雲泥の差が現れる事を JA2SBE局にアナライザーをお借りしてよく解りましたので 安価に出回っているアナライザ「NanoVNA」を試してみる事にしました。 先週SBE局のクラニシのアナライザーで7.10MHzに同調点を調整したDP,DC730、NanoVNAでも7.10MHzとなり、HF帯ではこれでも目安として使えそうです。 ただし、この製品、基盤がむき出しなんですね。そのため測定中にアナライザーを手にすると測定値が変動してしまう問題点がありますので、タカチのアルミケースに入れてあげました(写真) 2時間位でできたかな?このアナライザ、値段が6K円と破格の安さですから、まぁキットみたいなものと考えれば納得できると思います。 ケースに入れてあげると、手で触れても動作安定しますし、外に持ち出しても安心して使うそうです。 添付:3365.jpg (135KB) |