056203
情報交換室掲示板
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

藤枝市・高根山頂の様子 投稿者:JS2FMV 投稿日:2020/08/26(Wed) 22:20 No.3389   
8月25日に藤枝市の高根山(標高835m)に
行く機会がありましたので山頂の様子をアップします。
「高根山無線中継所」は撤去され、写真のように山頂は
更地となり、中継設備は跡形もなくなってしまいました。
当局の場合、高根山白山神社から山頂まで徒歩15分でした。
先日投稿しました高草山と同様に、NTTの設備はどんどん
撤去が進んでいます。


Re: 藤枝市・高根山頂の様子 - JA2SBE 2020/09/02(Wed) 20:04 No.3390
高根山の中継鉄塔は静岡県(防災)の物だったかと?
昔YMLの移動で、下の神社から山頂まで
機材を手分けして(何往復か)運び上げた記憶があります。
南側尾根に高尾山がありますが、
こちらは、NTT?
高根山の鉄塔だとばっかり思っていたら、
バスの運転手さんに、あれは高尾山だと教えられ、
その後、秘密の良い場所をみつけました(DBG,RFGさん)。
高尾山は、ほんとうにすばらしい場所です。
高根山は、車で頂上まで行けないのがネックですね。


Re: 藤枝市・高根山頂の様子 - JS2FMV 2020/09/02(Wed) 22:13 No.3391
JA2SBE局、メッセージありがとうございます。
毎晩CWご指導頂きましてありがとうございます。
昨日は居眠りしてサボってました。SRI
私の記憶では、高根山頂には2か所中継所がありまして、
西側の中継所がNTT、東側のが静岡県のものだったかと
思いました。
今年の5月に高根山に登った時には、静岡県の中継所は
跡形もなく空き地、NTTの方はまだ撤去工事中でした。
おっしゃる通り、高根山は山頂までの道路がありません
ので、山頂から簡易モノレールを敷設して瓦礫を運んで
いました。
高根屋は藤枝市の最高峰ですので、ロケーションは
良いでしょうから、山頂まで行った時には移動運用したい
のですが、半分仕事で行ってるので、好きなようにCQ
出して遊べないのが残念です。

今回の写真が移動運用されます方の参考になれば幸いです。


Re: 藤枝市・高根山頂の様子 - JA2SBE 2020/09/12(Sat) 19:28 No.3399
軽装備ならば
移動も楽しいかもしれませんね。
高根山は、尾根づたいに何処かへ行けますか?
と、言っても山歩きは苦手ですが・・・


ログシートを送って下さい 投稿者:JS2FMV 投稿日:2021/01/26(Tue) 22:28 No.3562   
仲良しコンテストに参加されました局長さん、
ログシートを提出頂いた方全員に参加証をお渡し
したいと思いますので、ぜひログシートをお送り下さい。
形式は特に指定ありません。

頂いたログシートを基に交信局のコールサインを記入して
こちらで参加証を作成致します。
賞状・参加証は安藤広重の東海道53次の藤枝宿の版画を
ベースに作成したものになります。
2月のミーティングの時にお渡ししたいと思います。

なかよし後3日です 投稿者:JA2SBE 投稿日:2021/01/04(Mon) 19:17 No.3549   
アクティビティー2020
「YMLなかよしコンテスト」ですが
あと、3日になりました。
7日(木)の21時までです。
ラストスパート
がんばれ!!

移動運用時の外部電源 投稿者:JS2FMV 投稿日:2021/01/03(Sun) 10:54 No.3547   
ちなみに、移動運用に使用した外部電源ですが、
バッテリーあがり時に使用する、ジャンプスターターを
流用しています。DO端子から直接12Vが取り出せ、
かつ、普通車用はコンパクトなので、無線機の電源と
しては使いやすいです。値段は3000円位かな。
写真のもの1台で6W送信で1時間程度連続運用できました。


Re: 移動運用時の外部電源 - JA2SBE 2021/01/03(Sun) 20:26 No.3548
世の中、便利な物があるんですね。
バッテリーを担いで行くよりは、
はるかにスマートです。
いろいろな非常用電源がある様ですので、
探して見るのも楽しいかも・・・


430MHz移動用ANT 投稿者:JS2FMV 投稿日:2020/12/30(Wed) 10:20 No.3539   
昨年2月の西部ハムのジャンク市で手に入れた
ジャンクを使って9エレ八木を組み立てました。
アンテナを固定する支持棒に材木を使ったり、
譜面台を流用しり、個人的にはいろいろ工夫しています。
アンテナ・アナライザで調整後、FT-818から5W送信で
実測SWR1.1以下でした。
1月2日のニューイヤーパーティでは高草山からQSOして
ビームの指向性を確認してみます。


高草山移動運用 - JS2FMV 2021/01/02(Sat) 14:36 No.3546
1/2午前10時から430MHzでQSOしたところ、
ニューイヤーパーティーですから、ほぼ間断なく交信
でき、外部バッテリーが無くなるまでの2時間で40局
QSOできました。
志太ハムクラブのメンバー、JO2KNV、JQ2PRX、
並びにJL2JNEありがとうございました。
富士山方向にANTを向けて6W運用しましたが、
今回は、箱根の山を越えるのは難しかったようです。


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -