056054
情報交換室掲示板
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

八木アンテナのトラップの動作確... 投稿者:JG2REJ 投稿日:2021/07/27(Tue) 19:35 No.4542   
昔(30年以上昔?)、DBGさんに教えてもらったと思いますが、忘れてしまいました。どうやってやったらいいのか、教えてください。

無線工作の最大の障壁 投稿者:JS2FMV 投稿日:2021/07/04(Sun) 21:58 No.4541   
掲載した写真は、当局の工作最大の障壁です。マイッタナ。

毎回、作業してると構って欲しでしょう、この様です。
半田ごてで火傷されると大変ですので、
別のお部屋にお引き取り頂いております。


ヘンテナ復元 投稿者:JA2SBE 投稿日:2021/06/14(Mon) 23:24 No.4534   
10数年前に使ったヘンテナを
復元してみました


Re: ヘンテナ復元 - 稲葉公一 2021/06/16(Wed) 11:57 No.4535
このアンテナは50MHzですか?

Re: ヘンテナ復元 - JA2SBE 2021/06/16(Wed) 17:47 No.4536
50MHz(6m)です。
DBGさんも、6mでは、実績があると思いますが
センターのポールは金属パイプでしたか?


Re: ヘンテナ復元 - 稲葉公一 2021/06/16(Wed) 22:14 No.4537
センター支柱はグラスファイバー漁師釣り竿です、上下横棒は硬銅線3Φで縦線は0.5mmの銅線です。もう一度組み立てて交信してみたいですね。


Re: ヘンテナ復元 - 稲葉公一 2021/06/19(Sat) 10:43 No.4538
昨日、以前使った材料を探し出して組み立てました。19日のミーティングに持っていきます。是非見てください。

同軸ケーブルによるQマッチ 投稿者:JA2SBE 投稿日:2021/06/14(Mon) 00:26 No.4532   
同軸ケーブルによるQマッチの例です。
参考にしてください

1200MHzアンテナ 投稿者:JS2CTY 投稿日:2021/06/05(Sat) 15:54 No.4531   
15エレと移動用4エレ八木

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -