056034
情報交換室掲示板
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

「ハムっぺ」って何? 投稿者:JA2SBE 投稿日:2018/08/15(Wed) 22:46 No.3212 ホームページ   
D-STAR 焼津430(JP2YHH)を聞いていると、←「焼津南430」の誤りでした。訂正します。H30.8.23 JA2SBE
さかんに「ハムっぺ」「ハムっぺ」と、言っているので調べてみました。
そもそも検索エンジンに引っ掛からない???

ようやく見つけました。
https://www.jard.or.jp/
https://mbr.jard.or.jp/miniblog/8212/
https://www.jard.or.jp/information/hamtte_party2018_summer.pdf

「ハムっぺ」ではなく
「ハムって(HAMtte)」だったんですね。

Re: 「ハムっぺ」って何? - JS2FMV 2018/08/19(Sun) 08:36 No.3213
ここは、「ハムっぺ」じゃなく、
「はんべ」じゃないかと
突っ込みを入れるトコロなのでしょうか??
焼津ですからw

養成会の会員の集まりって、あるんですね。


2108年FDコンテスト 投稿者:JS2FMV 投稿日:2018/08/06(Mon) 08:53 No.3211 ホームページ   
今年のFDで設置したアンテナの写真を残しておきます。
手前のポールが3.5/7MHzのダイポール、
奥のタワーには21MHzのバンザイアンテナと、
50、144、433MHzの八木アンテナが
ローテーター付きで乗っています。

スーパーラド変形型を試作しまし... 投稿者:JA2SBE 投稿日:2017/06/03(Sat) 21:41 No.3193   
スーパーラド変形型を試作しました。
情報提供 JA2ING
製作には、半日あれば十分で、
その後の調整が楽しめます。


7MHz試験運用中 - JA2SBE 2018/07/23(Mon) 23:56 No.3207

7MHz用をタワーに仮設
試験運用中です。



21MHz試験運用中 - JA2SBE 2018/07/24(Tue) 00:00 No.3209
7MHz用をタワーに仮設
試験運用中です。




Re: スーパーラド変形型を試作し... - JS2FMV 2018/07/26(Thu) 16:28 No.3210 ホームページ
噂通りスーパーラドは小さいですね。
色々な話があるアンテナですが、
それでも電波が出ているのは事実ですね。
本日(7/26)の21Mhzロールコールで
使用される様でしたらレポートします。


運用 再開します 投稿者:Yas 投稿日:2018/07/16(Mon) 11:32 No.3202   
関ハムにて刺激を受け自宅からの運用再開を試みます。
購入したALINICODJ-G7で144 430 1200MHz FMでです。
DIAMOND X5000 1.8m長を簡単に上げれないか検討中です。

Re: 運用 再開します - Yas 2018/07/16(Mon) 11:34 No.3203
書き忘れました。
JA2CXF です。


Re: 運用 再開します - JS2FMV 2018/07/18(Wed) 21:46 No.3205
JA2CXFさん、お待ちしてます。また空で関ハムの土産話を聞かせて下さい。

Re: 運用 再開します - JA2CXF 2018/07/18(Wed) 23:59 No.3206
20日(金)に静岡へ行きアンテナ発注します。
軒先、軒下と言うのかな、そこにTVアンテナ取り付け用マスト使用し取り付ける考えです。 しばらく先になりそうですが。
ハムフェアーで、IC-7300と同様サイズの V-UHF機が発表されるとの情報です。(1200MHz含む) 楽しみにしています。 



郵便の消印 投稿者:JA2SBE 投稿日:2017/05/10(Wed) 22:31 No.3192   
写真は焼津郵便局ですが、
藤枝も同じです。
全て静岡の消印になってしまうのは、
何か寂しい感じがします。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -